2020年1月13日のブックマーク (3件)

  • アムウェイの人【特徴・パターン・手口・見抜き方】ネットワークビジネス - スキゾイドな「ウサキさん」の思考

    初めてAmwayに出会ったのは「友達の紹介」20歳の学生の時 アムウェイって、20才を過ぎると「みんな、1度はどこかで出会うもの」だと思っていました… 全く勧誘されたことがない人や、知らない、聞いたことがない人もいるんですね!! 私がネットワークビジネスの勧誘を受けたのは「20才の誕生日を迎える前」のことです。 初めてAmwayに出会ったのは「友達の紹介」20歳の学生の時 数少ない地元の友達からの誘い 親にめっちゃ怒られた(世間の評判が悪い) 説明はちゃんと聞いて、内容も理解もする Amwayの商品を買って、使って、返品した ネットワークビジネスをやってる人の特徴 アムウェイと言わずに、勧誘目的で婚活に来る やってるのは若い人が多い?セミナーに潜入 よく出会うのは、知ってるから気付くだけ? 撃退法を考えた(断り方の例) 数少ない地元の友達からの誘い 私は友達がとても少ないです!! 当時19

    アムウェイの人【特徴・パターン・手口・見抜き方】ネットワークビジネス - スキゾイドな「ウサキさん」の思考
    inmysoul
    inmysoul 2020/01/13
    はてブ相互会の特徴:普段口汚いブコメが敬語になる。
  • 「友人に勧められてアメリカに行ったらこの世の真実を知ってしまったレポ」マンガに記された驚愕の情報量にSAN値が削れそう

    リンク Wikipedia モキュメンタリー モキュメンタリー(英: mockumentary)は、映画テレビ番組のジャンルの1つで、架空の人物や団体、虚構の事件や出来事に基づいて作られるドキュメンタリー風表現手法である。モキュメンタリーは擬似を意味する「モック」と、「ドキュメンタリー」のかばん語であり、「モックメンタリー」「モック・ドキュメンタリー」ともいう。また、「フェイクドキュメンタリー」と呼ばれる場合もある。 作風はコメディから、よりもっともらしく捏造されたシリアスなものなど幅広い。しかし、あくまで事実を伝えるドキュメンタリーとして構成して 80 users 38

    「友人に勧められてアメリカに行ったらこの世の真実を知ってしまったレポ」マンガに記された驚愕の情報量にSAN値が削れそう
    inmysoul
    inmysoul 2020/01/13
    はいこれヘイトね。消せよw
  • なぜ「働かない大国」ドイツの社会はまわるのか 住んで分かった日本との大きな違い - 弁護士ドットコムニュース

    最近、働き方改革の文脈で、「残業せず、休暇をしっかり取る」という切り口で紹介されることが多いドイツ。実際、2018年のOECDのデータでも、38カ国中、ドイツが最も短い労働時間となっている(日は22位)。なぜ、短い労働時間でも経済がまわっているのだろうか。ドイツに5年強住んだ筆者が、実体験と現地滞在経験者の話などを踏まえて、その実態をレポートする。(ライター・拝田梓) ●残業はするけど、「長時間働く人ほど評価が高い」わけではない 国として、置かれている状況が全く異なるため、単純比較はできないが、確かに言えるのは、ドイツ人も働かないというわけではない、ということだ。特にマネジャー層に顕著だ。 ドイツ企業に日で採用され、ドイツ赴任後に現地採用に切り替えたA氏によれば、A氏の会社ではマネジャー職は仕事内容で給料が決まっていて、1日の労働時間は決まっていないし、残業代も出ない。しかし、ガツガツ

    なぜ「働かない大国」ドイツの社会はまわるのか 住んで分かった日本との大きな違い - 弁護士ドットコムニュース
    inmysoul
    inmysoul 2020/01/13
    まあ「ドイツみたいに日本もなるべき!」って言うのはタダだからなw 重要なのは「担当者一ヶ月休暇なんでわかりません」を客の立場の時許容できるかじゃね。まあ無理だろうなw