タグ

2011年12月21日のブックマーク (4件)

  • Symfony2初心者がバンドルを作ってみた - 覇王色を求めて

    この記事はSymfony Advent Calendar 2011の21日目の記事になります。 Advent Calendarとはなんぞや?という方は下記をどうぞ。 http://gihyo.jp/news/info/2011/12/0101 まず始めに、自分はSymfonyをバージョン1系を使ったことがなく、バージョン2からの初心者です しかもSymfony2もまだ触り始めて1ヶ月ちょっとになります。 こんな若輩者の私ですので、突っ込みどころがあるかもしれませんので、もし気になるところがありましたら突っ込んでいただければ幸いです。 Symfony2を使ってみて思ったこと 以前までEthnaを使っていたのですが、以前からSymfonyがいいよ!と色々な方から言われていたので触ってみようと思ったところ既にバージョン2が出ている状態だったので、せっかくなので今更バージョン1系を覚えるのもあれか

    Symfony2初心者がバンドルを作ってみた - 覇王色を求めて
  • 知る、読む、使う!オープンソースライセンス β版が公開されました | オープンソース・ライセンスの談話室

    拙著「知る、読む、使う!オープンソースライセンス」 β版が、達人出版会より発売されました。多くの方々にご協力をいただいたおかげです。当にありがとうございました。とくに、αテストに参加された皆さんからは、大量のコメントをいただきました。そのおかげで、いっそう品質が上がっていると思います。 知る、読む、使う! オープンソースライセンス – 達人出版会 さて、2008年以来、久しぶりのです。古いの焼き直しでもありますが、このジャンルは今でも話題になるなかで、解説書はあまりありませんから、そこが書の強みと言えるかも知れません。それに、私にとって、初めての電子書籍になります。電子書籍は、インターネットでの宣伝・流通が容易ですから、オープンソースライセンスに興味を持つ人にとって、親和性の高い媒体だと思います。新しい皮袋に古い酒を入れる、といった感じでもあります。 β版なので、まだ、こなれていな

  • BDDとDDD - Dan North - Digital Romanticism

    この記事はDan North氏が、QCon London 2009において行った発表"BDD and DDD"のスライドを、氏の許可を得て翻訳したものです。 ドメイン駆動デザインとは何か? 「ドメインにフォーカスを当て、そのドメインがソフトウェアに大きな影響を与えるようにしむけること。」-Jimmy Nilsson (ADDDP) 「コア・ドメイン」を識別する 「コア・ドメイン」とは、ステークホルダが最も重要だと考えるもの 輸送会社は品物を移動させる。この会社のコア・ドメインは何だろうか? 手配 経路指定 品物がどこにあるかを把握すること コア・ドメインは最も有益な会話がどの部分にあるのかを教えてくれる ・・・つまり、知識の咀嚼("knowledge crunching")を行う上で、最も豊かな縫い目("seams")が何かということを教えてくれる 共通理解を発展させる ドメインをステーク

    BDDとDDD - Dan North - Digital Romanticism
  • Symfony2のRequestクラスの解説 - FLOG SPLASH

    Symfony Advent Calendar JP 2011 の20日目のエントリーです。今回はSymfony2のRequestクラスについて解説しちゃいます。 RequestクラスはSymfony2のHttpFoundationコンポーネントに含まれており、HTTPリクエストに関する情報(リクエストパラメータやヘッダ、セッションなど)へアクセスするためのAPIを提供します。 Requestオブジェクトの生成 Requestオブジェクトの生成はフロントコントローラ(app.php/app_dev.php)にて行われます。Request::createFromGlobals()メソッドが呼び出されると、内部でスーパーグローバル変数を元にRequestオブジェクトが生成されます。Requestを独自クラスにしたい場合はここを直接差し替えます。 <?php // ... $kernel->ha

    Symfony2のRequestクラスの解説 - FLOG SPLASH