2015年2月10日のブックマーク (4件)

  • 大阪の合コンで勝ち組になる方法

    大阪の合コンに頻繁に参加しているみなさん、結果の方はいかがでしょうか。最高の結果を得られているという人もいれば、全くダメという人もいらっしゃるかと思われますが、もしイマイチ盛り上がらない合コンを経験しているのならば、積極的にゲームに取り組んでみるとよいです。 ゲームは合コンに付きもので、適材適所で用いることができれば、その集まりは大いに盛り上がるでしょう。こちらのサイトは、そんな合コンの際に役立つゲームについて紹介しているコンテンツになりますので、自分達の合コンにあったゲームをチョイスして楽しい一時を過ごすとよいです。 合コンのゲームで定番は王様ゲームで、他にも古今東西ゲーム、いつ誰ゲームなどが有名どころです。他にも第一印象ゲーム、10円玉ゲーム、ピンポンパンゲームと豊富にあります。 また、目的にあわせてゲームをチョイスすることも成功率を高める秘訣で、少し頭を使ったゲームをしたいならば英語

    inoino100
    inoino100 2015/02/10
    ゲームだけで勝ち組になれんのか
  • 九州・沖縄地方で出会える合コン・コンパ一覧

    九州・沖縄地方の合コン・コンパ情報。九州の人と出会いたい、つき合いたい、結婚したい社会人向けの合コンセッティング。年齢や職業など好みのお相手とマッチング。九州全域(福岡、佐賀、長崎、大分、宮崎、熊、鹿児島)でご参加いただけます。街コン婚活パーティーなど各種イベントや飲み会も開催してます。

    九州・沖縄地方で出会える合コン・コンパ一覧
    inoino100
    inoino100 2015/02/10
    今度福岡に出張いくからセッティングしてもらおうかな♪
  • 小保方氏は「懲戒解雇相当」 理研、「STAP細胞」問題で処分発表

    理化学研究所2月10日、「STAP細胞」論文の研究不正行為が認定された件で関係者の処分を発表した。筆頭著者の小保方晴子氏はすでに理研を退職しているが、仮に在籍していた場合の処分として「懲戒解雇相当」としている。 小保方氏が所属していた元理研CDB(発生・再生科学総合研究センター)センター長の竹市雅俊氏(現・多細胞システム形成研究センター特別顧問)は譴責処分。処分を受けて竹市氏は、給与の10分の1(3カ月)を自主返納する。 論文共著者の丹羽仁史・元理研CDB多能性幹細胞研究プロジェクトリーダー(現在は多細胞システム形成研究センター多能性幹細胞研究チームリーダー)は、文書による厳重注意となった。論文共著者で、現在は山梨大学教授の若山照彦元職員は、仮に在籍していた場合の処分として「出勤停止相当」と判断。若山氏は理研の客員を委嘱しているが、これを解除した。 処分を受けて竹市氏は「当時のセンター長と

    小保方氏は「懲戒解雇相当」 理研、「STAP細胞」問題で処分発表
    inoino100
    inoino100 2015/02/10
    この辺で幕引きいいですかって感じ。
  • 「年に100曲作った」――“ひどい耳コピ”で笑われた中2、6年でプロ作曲家に ネットとボカロがつないだ成長の軌跡

    当に同じ人が作ったのか――2つの動画を再生すると、楽曲のクオリティの差に驚くだろう。 2007年に投稿された「中二の俺がスーパーマリオブラザーズを頑張って耳コピしてみた」と、その7年後、2014年に投稿された「【カービィアレンジ】そらをこえていくたび」。両方とも同じ人の作品だが、前者はリズムも音も珍妙で、聞くだけで笑いがこみ上げてくる仕上がり。後者は原曲のメロディと雰囲気を再現しながら、広がりのある美しいアレンジになっている。 その成長ぶりはネットユーザーを驚かせ、ニュース記事で取り上げられるなどして話題に。後者の動画には「マリオ見てからこっちくると別人だわ」「人ってこんなに成長できるのか」「ここまで変われるのはスゴイよ、ほんと」など、驚きと賞賛のコメントがあふれている。

    「年に100曲作った」――“ひどい耳コピ”で笑われた中2、6年でプロ作曲家に ネットとボカロがつないだ成長の軌跡
    inoino100
    inoino100 2015/02/10