タグ

2009年2月27日のブックマーク (3件)

  • 『ブラックジャックによろしく』の佐藤秀峰先生の公式サイトが凄すぎる - 1976腐女子

    新ブラックジャックによろしく 1(移植編) (ビッグコミックススペシャル) 作者: 佐藤秀峰出版社/メーカー: 小学館発売日: 2007/02/28メディア: コミック クリック: 56回この商品を含むブログ (75件) を見る 『海猿』『ブラックジャックによろしく』『新ブラックジャックによろしく』の佐藤秀峰先生の公式ページが、すごいです。 佐藤秀峰 on Web デザインや全体の構成もすばらしく、楽しめるページなのですが、白眉は「プロフィール」。 漫画家になる前の七転八倒、なってからの七転八倒が、読ませるにもほどがある漫画形式で、叩き付けられています。 大学を休学して始めたアシスタント生活、賞への応募、受賞、連載。 度重なる無断での台詞の変更、その他のやりとりによって生じたモーニング編集部への不信、そして衝突。 「名前をさらして勝負してるのはオレだろうがあああああああ!!」 「漫画を創っ

    『ブラックジャックによろしく』の佐藤秀峰先生の公式サイトが凄すぎる - 1976腐女子
    inoken0315
    inoken0315 2009/02/27
    プロフィールの漫画がアツすぎる。一気に読んだ。
  • 月刊ネットマージャン 2009年3月号

    inoken0315
    inoken0315 2009/02/27
    あとでネタにするメモ
  •  俺の選択 - TOKYO巡礼歌 唐獅子牡丹

    来賀友志[原作] + カツミ[作画] 竹書房 1998 「近代麻雀」1998年2月号〜1999年6月号 全1巻(未完) ┃あらすじ 今日の対局でBIIリーグへの昇級を決めたプロ棋士・剣持優(けんもち・すぐる)は祝勝会の帰り、渋谷の雀荘・白檀にふらりと立ち寄った。優は卓割れして休んでいた先客の中年の男、その連れの青年、自分の付き人で少し高めのレートで囲むことになる。席についたとたん、優は対面の男の雰囲気に昼間の対局の続きのような感覚を覚えた。東4局、有効牌欲しさに摺り替えをしていた優にトイメンの男・仙石がつぶやく。「人間ってのは結局自分に合った服しか着れねえってことだよな」。仙石の言葉の意味とはなんなのか。その直後、優は自分の想像を越えた麻雀の世界を知る。棋士・剣持優のとてつもない選択が、この薄汚い雀荘・白檀で始まろうとしていた。 ■ レクチャー麻雀漫画。 サブタイトルは「麻雀絶対攻略 究極

     俺の選択 - TOKYO巡礼歌 唐獅子牡丹
    inoken0315
    inoken0315 2009/02/27
    ちょうど最近読んだ。単行本未収録部分のあらすじがありがたい。来賀先生からのコメントあり。