タグ

2013年9月6日のブックマーク (5件)

  • 姫松は麻雀部之大所帯、東京へ遠征す。 : 木と木と木

    来る8月2日。我が姫松高校麻雀部もインターハイへ向けいざ東京へ、国際フォーラムへカチ込みに参るわけであります。 移動手段は、千里山と同じくバスでしょう。。(セーラの回想で、帰りに飛行機を使っていましたがあれはどうなんでしょう?個人戦に出るもののみ残ってそれ以外は先に帰っていたりしたのでしょうか?) 姫松麻雀部もかなりの人数の部員を擁しておりますが、しかし今現在部員の存在は、東京では確認されておりません。。。千里山は全員連れてきているみたいですが。。 まあでもさすがに応援部隊くらいは連れてきているでしょう。なんたって一大イベントですから、、バスを数台借りて大所帯で東京に乗り込んできているはずです。 そこで気になるのがバスの席の割り振りであります。 特定の仲良しグループで適当に埋めていってしまうと色々やっかいなのできちんと決めていきたいのですが、、決まりごとなどあるのでしょうか?? とりあえず

    姫松は麻雀部之大所帯、東京へ遠征す。 : 木と木と木
    inoken0315
    inoken0315 2013/09/06
    ええなぁ
  • 9/6は天江衣ちゃんの誕生日 : NaNじぇい

    2013年09月06日19:00 9/6は天江衣ちゃんの誕生日 カテゴリ咲 -Saki- 1 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2013/09/06(金) 00:00:16.68 ID:RyLHB4up 天江衣ちゃん 1 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2013/09/06(金) 05:46:28.39 ID:RyLHB4up かわいい 2 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2013/09/06(金) 05:46:33.54 ID:zd9cF+7U あ 3 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2013/09/06(金) 05:47:00.79 ID:VZOuXu+O ま 4 : 風吹けば名無し[sage] 投稿日:2013/09/06(金) 05:47:23.55 ID:iR9keCXL ちゃんではなく 7 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2013/09/06(金) 05:49:37.41 ID:

    9/6は天江衣ちゃんの誕生日 : NaNじぇい
    inoken0315
    inoken0315 2013/09/06
    イェイ~
  • 東京に住むなら 谷中・根津・千駄木 ←これマジ? : VIPPERな俺

  • 【麻雀特別対局】ノーマーク爆牌党を創った男たち

    麻雀漫画史に燦然と輝く不滅の金字塔! 不朽の名作の誉れ高い『ノーマーク爆牌党』を創り上げた偉大な男たちによる特別対局をお送りします! 数多くの名作麻雀漫画を世に送り出し、麻雀漫画界の巨匠と呼ばれる片山まさゆき先生(作者)、作品中の熱い闘牌シーンを生み出して作品を支えた馬場裕一(闘牌原案)、初代担当編集者として企画そのものをプロデュースした後藤明信(初代担当・現竹書房社長)という偉業を成し遂げた3人の男たちに加え、当時夢中になって『ノーマーク爆牌党』を読み漁り、その後の麻雀漬け人生に大きく影響を与えられた読者代表として梶琢程が参戦! 麻雀と共に人生を歩んできた4人の男たちが、今だから話せる当時のエピソードを話しつつ卓を囲む240分! 《出演》片山まさゆき(漫画家)・馬場裕一(麻雀ライター)・後藤明信(社長)・梶琢程(痛風)・編集T橋(芋)・ぴんちょ(次長) ※番組は途中からチャンネル会

    【麻雀特別対局】ノーマーク爆牌党を創った男たち
    inoken0315
    inoken0315 2013/09/06
    麻雀とかいいからノー爆の話だけ240分してほしいくらいの面子だなw
  • 弁当と魔法少女と探偵と魔王とカードバトルの華麗なる融合!?「マジカルシェフ少女しずる」2巻レビュー

    打ち切りエンドが止まらない! こんにちはJ君です。当サイトでは今年の2月に「マジカルシェフ少女しずる」という魔法少女に弁当の要素をミックスした画期的な萌えマンガをご紹介いたしました。過去にあまり萌えタッチのマンガを紹介したことがなかったので全然反響がないのではないかと思っていたのですが、意外なことにけっこうな反響をいただきまして、サイトの方向性がブレまくっている今日このごろです。 今回はそんな当サイトにとって大変悩ましい作品、「マジカルシェフ少女しずる」の第2巻が発売され、出版社様から懲りずに献をいただきましたのでレビューいたします。そもそも伏線回収など一切せず、やっつけ感あふれる打ち切りエンドで終了した「マジカルシェフ少女しずる」がどのツラを下げて2巻を出すのかという話なのですが、なんというか・・・ほとんど別の作品になっておりました。 「マジカルシェフ少女しずる」1巻がどんな内容だった

    弁当と魔法少女と探偵と魔王とカードバトルの華麗なる融合!?「マジカルシェフ少女しずる」2巻レビュー