タグ

2014年7月12日のブックマーク (4件)

  • 「聖乳の人」と過ごした日々

    自分の気持ちを整理するためのまとめです。ネガティブ注意。 正直、全然語り足りてはいないんですが、思い出したくないことも多いので、もうこれで終わりということにしたいです。

    「聖乳の人」と過ごした日々
    inoken0315
    inoken0315 2014/07/12
    お疲れ様です。聖乳対策情報はここに集約させようかな。
  • 制服のことなど : かんむりとかげ

    について少し。 夏コミに向けて一か月くらい更新が滞ると思うので、何となく寝かせていた記事をアップします。 咲-Saki-記事の皮を被った只の制服記事ですので文章は軽く読み流してください。 +++++++++++++ 以前、と言っても結構前ですけど、宮守中学校(※)の制服をシロ達に着せたことがありました。 2ラインの水色のセーラー服です。 このあいだ宮守村関連の資料を漁っていたところ、前回描いた水色セーラーに改定される以前の、昭和54年まで採用されていたという同中制服の写真を見つけまして。 これがまぁ涎垂れるセーラーだったので紹介したいと思います。 …最早咲-Saki-編とは大分離れた所に来た感じしますね。 ------------------------------------------------------------補足説明---------------------------

    制服のことなど : かんむりとかげ
    inoken0315
    inoken0315 2014/07/12
    制服、いいよね...
  •  有珠山高校へ行ってきた(2)中学編

    ●さて今回は、中学校と思われる建物。 咲-Saki-129局[契機]で真屋由暉子ちゃんが中学時代を回想するシーンに登場します。話の流れ的に舞台の中学校と見て良でしょう。 ●行動 まず事前に「リッツ先生が有珠山まで短期取材に行くとしたらどの辺だ?」と考えました。 移動手段としては新千歳空港からJRに乗るのが第一候補で、レンタカーで高速道路を使うのが第二候補でしょうか。 どちらも海岸沿いルートのため有珠山の南側(海側)に着く事になり、最寄りの虻田町や人口の多い伊達市が舞台になる可能性が有ると思われました。(よし!まず伊達市へ向かおう!) ただ地元北海道民としては違うルートを選択してしまいます。いや実際、一般道を走る内陸ルートはお勧めなんですよ。千歳からなら直線的に行けるので走行距離的に近いし、信号もほとんど無いので「運転好き」ならば楽しいです。第三の候補ですかね。 ・・・などと考えながら、その

    inoken0315
    inoken0315 2014/07/12
    レンタカー必須かなぁ
  • 羊タイン

    ► 2021 (160) ► 8月 (1) ► 6月 (7) ► 5月 (31) ► 4月 (30) ► 3月 (31) ► 2月 (28) ► 1月 (32) ► 2017 (7) ► 9月 (1) ► 8月 (2) ► 4月 (3) ► 1月 (1) ► 2016 (12) ► 12月 (1) ► 11月 (2) ► 10月 (1) ► 9月 (1) ► 6月 (1) ► 5月 (1) ► 4月 (1) ► 3月 (2) ► 1月 (2) ► 2015 (45) ► 11月 (2) ► 10月 (2) ► 8月 (3) ► 6月 (7) ► 5月 (3) ► 4月 (10) ► 3月 (8) ► 2月 (8) ► 1月 (2) ▼ 2014 (106) ► 12月 (12) ► 11月 (18) ► 10月 (12) ► 9月 (13) ► 8月 (3) ▼ 7月 (13) →→ 中学

    羊タイン