タグ

2020年5月25日のブックマーク (2件)

  • 麻雀プロ三ヶ島幸助冤罪事件③|津田弁護士

    三ヶ島幸助は1971年4月生まれ、現在49歳。ベネズエラで逮捕されたときは47歳だった。 三ヶ島が競技麻雀のプロになったのは1994年、23歳のときだ。当初は101競技連盟(以下「101」という)に所属していた。 プロになってから3年目、26歳のときに101での大きなタイトルである八翔位を獲得している。デビュー間もない若者による戴冠は、当時の麻雀界で話題になった。 三ヶ島は2003年に101を退会、その後2007年に最高位戦日プロ麻雀協会に所属して現在に至る。最高位戦に入会したときは、最高位を4度獲得している伝説的な雀士金子正輝から直接電話がかかってきて激励されたという。 事件当時、三ヶ島は最高位戦のリーグ戦で上から2番目のリーグに所属しており、最高位戦のもうひとつ大きなタイトル戦である最高位戦Classicでは最上位の1組に所属していた。 三ヶ島は、その人生で競技麻雀に多大な労と時間を

    麻雀プロ三ヶ島幸助冤罪事件③|津田弁護士
    inoken0315
    inoken0315 2020/05/25
    隙を見て素早く大使館に連絡するというおそらく最善行動をしてもこうなのだから、何もしてなかったらどんな目に遭ってたんだこれ…。
  • 精神論でマスク着用を禁止する大手警備会社テイケイから社長名で怪文書レベルの「5ちゃんねるにマスク関連の板を開いたのは君等だろ」などとする抗議文が届く - プレカリアートユニオンブログ

    2020年5月20日 テイケイ株式会社 代表取締役 影山嘉昭様 代理人 卓照綜合法律事務所 弁護士 斎藤貴一様 弁護士 深瀬仁志様 弁護士 玉巻輝久様 弁護士 三浦隆司様 プレカリアートユニオン 執行委員長 清水直子 〒108-0014東京都港区芝5-29-17MY三田ビル1F TEL03-6276-1024 FAX03-4335-0971 回答書 貴社が、当労組に対し送付した抗議書に対し、以下の通り回答します。 貴社は、匿名掲示板『5ちゃんねる』において、当労組が貴社のマスク問題に関する2件のスレッドを開き、貴社を誹謗中傷する書き込みを行い、また、それらを主導したとして、「とにかくまず謝罪せよ!」「絶対に逃げられないぞ。」等と、文章で当労組を威圧しました。 貴社が従業員に対しマスクの着用を不合理に禁止していることへの抗議を含め、当労組の見解や主張等は、街頭宣伝や、ビラ、ブログ、SNS等で

    精神論でマスク着用を禁止する大手警備会社テイケイから社長名で怪文書レベルの「5ちゃんねるにマスク関連の板を開いたのは君等だろ」などとする抗議文が届く - プレカリアートユニオンブログ
    inoken0315
    inoken0315 2020/05/25
    丸印押してあるし社長自らがこの怪文書を作ったのかな。後から事案を相談される弁護士さんが気の毒だ…。