2023年4月22日のブックマーク (5件)

  • 地質 | 二宮町

    二宮町に分布する地質は形成時代の古いものから順に、 鷹取山層二宮層関東ローム層段丘礫層沖積層の、5つの地質系統に区分されます。地質系統というのは、ほぼ同じ時代にできた一続きの地層という意味です。以下、順に各地層を説明します。 大磯町鷹取山を模式地として、大磯丘陵南部一帯に分布する地層です。もちろん二宮町にも広く分布し、いわば二宮町の土台石の役目を果たしている地層です。二宮町役場から吾山の山頂にかけて、ところどころで見られる硬い地層がそれです。鷹取山層はここだけでなく、原田から秋葉山に登る坂道、川匂密厳院周辺にも見られますし、海岸のところどころにもこの地層が分布しています。茶褐色をしていて、何の変哲もない地層といってしまえばそれまでですが、二宮町の地層の中では一番古い地層で、それだけに、まだ解き明かされていないいろいろな資料が隠されています。 鷹取山層のできた年代は、化石が見つかっていない

    地質 | 二宮町
    inomoy
    inomoy 2023/04/22
  • 歯周病の影響は全身に、関節リウマチとの関連で新たな発見

    歯周病を防ぐには、日常的な歯磨き、フロスの使用、口のすすぎが重要だ。歯茎の感染症が慢性的になると、免疫系との戦いが長引き、関節など全身の組織に悪影響が及ぶことになる。(PHOTOGRAPH BY REBECCA HALE, NATIONAL GEOGRAPHIC) 関節炎は何千年も前から人類を苦しめてきた。「西洋医学の父」として知られるヒポクラテスは2000年以上前に、口の感染症が関節炎に関係しているのではないかと気づき、歯を抜けば関節炎が治る可能性があると考えた。これは、ある点では正しかったようだ。(参考記事:「ネアンデルタール人が鎮痛剤、歯石分析で検出」) 歯茎が感染症にかかると、細菌が血流に入り込む。血流中の細菌は免疫系によって攻撃されるが、歯茎の感染症が慢性的になると、この戦いは長引くことになる。その結果、免疫細胞が体中を巡り、関節など口から遠く離れた場所も組織が破壊されるなどの悪

    歯周病の影響は全身に、関節リウマチとの関連で新たな発見
    inomoy
    inomoy 2023/04/22
  • レイプから生まれた子供を被害者認定へ、英イングランドとウェールズ 当事者が思い語る - BBCニュース

    英イングランドとウェールズで、レイプによって生まれた子供を犯罪被害者と認める法改正がなされることになった。

    レイプから生まれた子供を被害者認定へ、英イングランドとウェールズ 当事者が思い語る - BBCニュース
    inomoy
    inomoy 2023/04/22
  • みんなどうやって人の話の意図を理解してるの

    助けて。人の話してることが全然理解できない。 今日も仕事で自分の提案資料に対して上司に指摘をうけたが、よくわからなくて途中から思考停止してた。 話が理解できないというか、意図がわからない、何が求められてるのかわからないって感じ。 これは相手の説明が足りていないわけではどうやらなく、結局周りに「何が求められてるんですかね?」「何がダメだったんですかね?」って聞いて回ってどうにかやりくりしてる。 少しこうなってる理由を考えると、自分はずっと自分意で仕事人生を送ってきたことで、人の考えを理解することが極端に苦手なんじゃないかと思う。 今までずっと同じ分野に勤めてきて自分の考えが正しいと思っていたところもあり、自分が考えたものを押し通すにはどうするか、説得材料を集めるとか理解を得るまで説明して回るとかで仕事を進めてきて、それで何となくうまく行っていた。 プライベートも落ち着いて振り替えると。ど

    みんなどうやって人の話の意図を理解してるの
    inomoy
    inomoy 2023/04/22
  • 夫に怒りをぶつけるのをやめた|川口真目(カワグチマサミ) #わたしがやめたこと - りっすん by イーアイデム

    文 川口真目(カワグチマサミ) 夫や子どもなどの「家族」に、ついつい「怒り」をぶつけてしまうと悩んでいませんか。 誰かの「やめた」ことに焦点を当てるシリーズ企画「わたしがやめたこと」。今回は、マンガ家・エッセイストの川口真目(カワグチマサミ)さんにご寄稿いただきました。 その距離感の近さから、同僚や友人、知人などと比べて、感情が表に出やすい家族とのコミュニケーション。川口さんもかつては、夫に対して感情的に怒りをぶつけてしまったことがあったと言います。 しかし「怒りの正体」を見つめることで、伝え方を工夫できるようになったそう。また、子どもとの接し方も変わったのだとか。川口さんはどう、自身の「怒りの正体」と向き合ったのでしょうか。 *** 仲良し夫婦だったのに……出産をきっかけに怒りをぶつけ合う関係に お互いゲームが好きで、最初は友人として付き合いだした私と夫。結婚して子どもが生まれるまで、滅

    夫に怒りをぶつけるのをやめた|川口真目(カワグチマサミ) #わたしがやめたこと - りっすん by イーアイデム
    inomoy
    inomoy 2023/04/22