タグ

animeとevaに関するintelligentsiaのブックマーク (6)

  • 幻視球 : 『新世紀エヴァンゲリオン』#1と#25の対比

    TV版の第1話と、旧・劇場版(第25話)の冒頭。 「外には敵、目の前には病床の女性パイロット」というシチュエーションの反復と、行動の差異。ロボットに乗るのか、乗らないのか?どうするのか?物語開始時における、主人公の変化を際立たせる対比。 <2月5日追記> newさんから、興味深い反応があったので引用。 書かれている内容よりも、手の形が1話だと少年漫画っぽいゴツゴツした手で、25話だと繊細な手になっているというのが気になってしまう 面白かったところを太字にしました。指摘されて気づいたことが二つ。 旧・劇場版の時点では、視聴者の実感としても、中性的な線が相応しい主人公になっていました。しかし、TV版開始時点では、絵の作り方(目指した方向性)が違ったのかも知れない、ということが一つ。 もう一つは、キレイな手の方が、「(シンジの心が)汚れた」ニュアンスが伝わりやすいのかなと思いました。粗野な手だ

  • ポストエヴァとしての涼宮ハルヒ - 萌え理論ブログ

    注意 以下の文章はエヴァとハルヒ双方のネタバレを含みます。 エヴァとハルヒの相同構造分析 エヴァ シンジ アスカ 綾波 ミサト 加持 ネルフ 使徒 絶対領域 人類補完委員 ハルヒ キョン ハルヒ 長門 みくる 古泉 SOS団 神人 閉鎖空間 「機関」など シンジ/キョン 共通:内省的で独白が多い主人公。選ばれたチルドレン。 対比:中学生・高校生 アスカ/ハルヒ 共通:ツンデレ。自己中心的なヒロイン。アダムとイブ。 対比:トラウマに追われる・不思議を追う 綾波/長門 共通:神秘的な無表情系 対比:クローン・インターフェイス ミサト/みくる 共通:母性的で(母乳を出すために母性を象徴するところの)胸が大きい。 対比:謎の過去を持つ・謎の未来を持つ 加持/古泉 共通:謎の「機関」に属す。イケメン。ヒロインの扱いが主人公より上。 対比:年上/同学年 ネルフ/SOS団 共通:未知の敵から世界を救う(

    ポストエヴァとしての涼宮ハルヒ - 萌え理論ブログ
    intelligentsia
    intelligentsia 2007/09/20
    今日読み返してわかった事。旧劇場版と憂鬱の結末が、時系列ではずれているのに、物語としてはパラレルなのは、新劇場版ヱヴァのループ設定疑惑を予見していたのでは?
  • 碇シンコが可愛すぎる件について - あなーきーは美しい夢

    ニコ動驚異のメカニズム。ちょwwwなにこのクオリティwwwww まじリスペクトだぜ! 狂気に駆られて思わずキャラ表を作ってしまいますた。以下、シンコ以外は俺が勝手に変えた名前です。語源が必要なものは注釈を付けてあります。深い意味はないけどwww 及び、ブクマコメントのご要望にお応えしてカヲリ姉様の画像を追加しますた。見逃してた(汗 (UPDATE!)妄想力強化の一環として仮キャストを当ててみました。声が付くと格段にイメージ喚起しやすくなるんで。これでララァも喜ぶ。これについては当エントリの米欄やブクマ米欄にてご意見を頂戴できれば幸いです。併せて15日付のエントリでも募集しておりますので、宜しければそちらもどうぞ。 ご要望のありましたサブキャラクタについての設定を18日付のエントリとしてアップしてあります。其方も併せてご覧いただきますようお願い申し上げます。 また、第壱話番宣、第壱話Aパート

    碇シンコが可愛すぎる件について - あなーきーは美しい夢
    intelligentsia
    intelligentsia 2007/09/14
    年男をデカ唇にすることで、萎え度が200パーセントになる件について
  • KGV’s diary

    新年、あけましておめでとうございます。 2010年代はどのような時代になるのか? 分かりませんね。そもそも、00年代がどういう時代だったのかもよく分からない。 しかし、00年代について考えることで90年代がどういう時代だったのかが分かってくる。 10年くらい経たないと、「そのとき何が起こっていたのか」みたいなことはよく分からないものです。 では、00年代の30枚の続きです。 2003年 Andre 3000 『The Love Below』 (米国) 二枚組のアンドレ3000の方です。ビッグ・ボイの方も別に悪くないのですが、やはりバカな戦争をやっているときにはバカな音楽で盛り上がろう、という感じがする『The Love Below』は素晴らしいです。 これはPV込みで評価したいアルバムですが、特に『Roses』が良かったです。非常に9.11的な何かを象徴しているPVではないかと思います。

    KGV’s diary
  • YouTube - Broadcast Yourself

    YouTube - Broadcast Yourself
    intelligentsia
    intelligentsia 2006/04/09
    ゼロコスト現象は著作権概念の軽薄化をもたらすのかもしれない。
  • ヱヴァンゲリヲン特集2012

    あなたは、エヴァの世界をどれだけ知っている? あなたの“エヴァ認知度”をセルフチェック

    intelligentsia
    intelligentsia 2006/03/06
    むしろNewtype3月号を買おうとおもた。
  • 1