2017年1月18日のブックマーク (2件)

  • ドトールコーヒーでWI-FIサービスを使う方法 - 8090rock

    僕は平日は毎日のようにドトールコーヒーさんにお世話になってます。ドトールコーヒーさんでは無料でWI-FIサービスを提供しています。今回はWI-FIサービスの接続方法についてご紹介します。 お店にこんなふうに、卓上メニューみたいにFREE Wi-Fi SERVICEの手順があったらWI-FIサービスを提供しているお店ですね。。。使い方はこの通りなのですが、実際にWi-Fiサービスにつないでみました。 ヒント 以下の手順で進めていきます。 ①-a[QRコード]アプリを使わず、ゲストコードを取得する ①-b[QRコード]アプリを使って、ゲストコードを取得する ②ゲストコード受信 ③Wi-Fiへ接続する ④ログイン ⑤Wi-Fiサービス接続の確認 ⑥インターネットにアクセス ゲストコードの取得 ①-a [QRコード]アプリを使わず、ゲストコードを取得する [QRコード]アプリがなくても以下のメール

    ドトールコーヒーでWI-FIサービスを使う方法 - 8090rock
    interactive000
    interactive000 2017/01/18
    ドトールで使えるとは知ってながらできなかったのでありがたいです。
  • Logicool ロジクール 有線レーザーマウスとSteelSeries QcK mini マウスパッド - 8090rock

    今回はLogicoolの有線レーザーマウスとSteelSeries QcK miniマウスパッドをご紹介します。 僕のマウスの調子が良くなかったので、買い替えることにしました。。ついでに、マウスパッドも買い替えです。僕はマウスとマウスパッドは同時期に交換したほうがいいと思ってます。なぜかというと、、両方とも、手の皮脂汚れとかで、ある程度は汚れるので、どっちか一方だけ買い替えても、買い替えの効果が半減してしまう可能性があるからです。。 Logicool有線レーザーマウス 透明なプラスチックの梱包です。。このマウス、結構、重いです。。重いから疲れるという意見もあると思いますが、、慣れてくると安定感が抜群です。。 いまどき、ワイヤレスじゃないの?と思われますでしょうが、、細かい作業の時は有線のほうが、頼りになると僕は考えています。。 なんというか、、カソールの位置を微妙に合わせるときなんかは安定

    Logicool ロジクール 有線レーザーマウスとSteelSeries QcK mini マウスパッド - 8090rock