2022年4月7日のブックマーク (7件)

  • 一撃で肋骨6本、140針 札幌・東区ヒグマ襲撃被害の男性が体験した恐怖<デジタル発>:北海道新聞デジタル

    ヒグマが出勤途中の男性の背後から駆け寄り、不意打ちで右前足を背中に振り下ろし、男性が地面にたたきつけられるようにうつぶせに倒れると、腕などに何度もかみつく―。昨年6月18日朝、札幌市東区の住宅街で起きたこの場面の動画を見て、衝撃を受けた人は多いのではないでしょうか。男性は最初の一撃で肋骨(ろっこつ)6を折ったほか、全身を140針縫い、このヒグマに襲われた市民4人の中で最も大きなけがを負いました。今年1月に7カ月ぶりに職場復帰を果たした男性と3月下旬、現場を訪れ、市民を震撼(しんかん)させたクマ襲撃の一部始終を振り返ってもらいました。(内山岳志) ■「夜は同じ道を通れない」 「右腕をかまれている最中に目が合い、ヒグマに襲われていると認識した」。大けがをしたのは干物製造販売の「ふじと屋」(札幌市東区)に勤務する会社員安藤伸一郎さん(44)。当時はあまりにとっさのことで恐怖は感じなかったが、痛

    一撃で肋骨6本、140針 札幌・東区ヒグマ襲撃被害の男性が体験した恐怖<デジタル発>:北海道新聞デジタル
    interstella
    interstella 2022/04/07
    おっそろしいな。。
  • ジョー・ローリア:「ブチャの虐殺に数々の疑問」Joe Lauria: Questions Abound About Bucha Massacre (Japanese translation)

  • 美術部の上村が死んだ - 三崎しずか | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    美術部の上村が死んだ - 三崎しずか | 少年ジャンプ+
    interstella
    interstella 2022/04/07
    いいね
  • ロシアの“虐殺”に見える戦争プロパガンダ、平和ボケ日本人が見落としている現実

    くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌へ寄稿する傍ら、報道対策アドバイザーとしても活動。これまで200件以上の広報コンサルティングやメディアトレーニング(取材対応トレーニング)を行う。 著書は日政治や企業の広報戦略をテーマにした『スピンドクター "モミ消しのプロ"が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)など。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。 新刊『潜入 旧統一教会 「解散命令請求」 取材NG最深部の全貌』が発売中。 情報戦の裏側 できれば起きてほしくない「不祥事」だが、起きてしまった後でも正しい広報戦略さえ取れば、傷を最小限に済ませることができる。企業不祥事はもちろん、政治家の選挙戦略、芸能人の不倫ネタまで、あらゆる事

    ロシアの“虐殺”に見える戦争プロパガンダ、平和ボケ日本人が見落としている現実
  • 「演繹法と帰納法徹底解説」例題で学ぶロジカルシンキング・トレーニング

    今回のロジカルシンキング・トレーニングの題材は「演繹法と帰納法」 人間って色々な事を毎日考えて決断していますが、実はその思考方法には2つしかないんです。知っていましたか? 色々な事を考えて決断しているのに、その思考方法が2つしかないなんて驚きですよね。逆に言えば、そのたった2つの思考方法の使い方を知っておく事で、より論理的に物事を考えられるようになり、ありとあらゆるビジネスパーソンの強力な武器となります。 例えば2つの思考法を使いこなす事で、上司を説得しやすかったり、わかりやすい資料を作れたり。ちなみに、コンサルタントは「課題解決」が売りで、論理的思考力が物を言うので、この2つの考え方は徹底的に叩き込まれます。 そんな2つの思考方法は、演繹法と帰納法と言います。これは聞いたことありますよね。この2つの思考方法が、人間の思考方法の全てのベースになっているわけです。今回はこの演繹法と帰納法につ

    「演繹法と帰納法徹底解説」例題で学ぶロジカルシンキング・トレーニング
  • 日本的演繹法 - kurukuru89’s blog

    人は独特の思考方法を持っています。これを仮に「日的演繹法」と呼びます。念の為に言っておくと、演繹(deduction)とは、一般的な法則から結論を導き出す方法です。一方、帰納(induction)とは、事実から一般的な法則を導き出す方法です。 彼らの考えは、例えば「日は神の国だ」という唐突な前提から始まります。なぜそう言えるのかという説明もなしに、そこから話が展開し「だからこうあるべきだ」という結論に至ります。(もちろん、絶対確実な前提から話を始めるというのは不可能ですが) 彼らが考えを進めるにあたって、拠り所にする思想体系や古典もありません。「日人なら分かるだろう?」という奇妙な前提があるだけです。その意見に賛同しなければ「反日だ!」と叫び始めます。 もっと身近な例で言えば、職場では「デジタルトランスフォーメーションが必要だ」という話がポンと出てきます。言い出した人に「なぜD

    日本的演繹法 - kurukuru89’s blog
  • 「ネット情報に、つい騙される人」残念な5大共通点

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「ネット情報に、つい騙される人」残念な5大共通点
    interstella
    interstella 2022/04/07
    このフィルターだけで「真の情報」が得られている認識こそ危険。例えば『ナイラ証言』は、これだけでは見抜けないかと