タグ

ブックマーク / jugoya.hatenadiary.org (3)

  • 文学フリマガイドブックのこと - 旧・文学フリマ事務局通信(はてなブログへ移行しました)

    11/24の第十九回文学フリマに向けて、文学フリマガイドブックが制作されます。 過去5回の文学フリマで「文学フリマ非公式ガイドブック 小説ガイド」という名で刊行されていたものを、今回から文学フリマ事務局と正式に連携して作ることとなりました。 そのため、「非公式」の文言がとれたわけですが、事務局は直接の編集には関わりません。 このあたりの事情を書いてみたいと思います。 事務局として「非公式ガイド」どう考えていたか まず非公式ガイドの成り立ちについては、先のサイトと、下記のtogetterを読むのがよいと思います。 文学フリマ非公式カタログ案についてのやりとり #bunfree . 文学フリマ非公式カタログ案から始まった議論 #bunfree Part2 この中にある私のツイートを見てもらえばわかるとおり、最初からこの企画自体を止めるつもりはなく、まずはやってみたらいいんじゃないかと考えていま

    文学フリマガイドブックのこと - 旧・文学フリマ事務局通信(はてなブログへ移行しました)
  • 第十七回文学フリマでWEBカタログの機能拡充を予定しています - 旧・文学フリマ事務局通信(はてなブログへ移行しました)

    昨日のエントリーでお知らせしたように第十七回文学フリマのサークル参加申込は7月中旬開始です。 そして、今回からWEBカタログの機能拡充を予定しています。 紙のカタログ用のフォーマットは変わりませんが、WEBカタログについては開催当日までサークル参加者が頒布物情報の詳細(書影、紹介文、価格、部数、他)を追記できるようにします。 具体的にはカタログ情報の登録を二段階で考えています。 7月中旬の申込受付開始から9月上旬のカタログ情報・参加費入金締切までは「紙のカタログ」用の情報を編集できます。 この締切でまず「紙のカタログ」に掲載される内容は確定されます。 この9月上旬から登録済みの情報でWEBカタログが公開され、参加サークルは11月4日のイベント当日まで随時、情報を編集することができます。 画像の公開にも対応するので、書影などを掲載することが可能になります。 画像を使用できることと、当日まで編

    第十七回文学フリマでWEBカタログの機能拡充を予定しています - 旧・文学フリマ事務局通信(はてなブログへ移行しました)
    inubousaki
    inubousaki 2013/07/01
    文学フリマのWebカタログ機能拡充について公式情報。
  • 2013年11月4日(月祝)「第十七回文学フリマ」に向けて - 旧・文学フリマ事務局通信(はてなブログへ移行しました)

    すっかりご無沙汰しておりました。 4月に大阪と超会議、ふたつの文学フリマを2週間のスパンで開催して、その後は電子書籍販売などをおこないつつも、ここの更新はすっかり滞ってました。 さて、「第十七回文学フリマ」のざっくりとした今後の予定は以下の通りです。 7月中旬 出店参加申し込み受付開始 8月上旬 出店参加申し込み締め切り 9月上旬 カタログ情報・参加費入金締め切り 9月中旬 カタログ公開 11月4日(月祝) 「第十七回文学フリマ」開催 今回は申し込みフォームもまた改良されています。 さらにプラスアルファの機能追加なども準備中です。 もうちょっとお待ちください。 イベント名 第十七回文学フリマ 開催日 2013年11月4日(月祝) 時間 11:00〜17:00予定 会場 東京流通センター 第二展示場 アクセス 東京モノレール「流通センター駅」 募集ブース数 600ブース予定 主催 文学フリマ

    2013年11月4日(月祝)「第十七回文学フリマ」に向けて - 旧・文学フリマ事務局通信(はてなブログへ移行しました)
    inubousaki
    inubousaki 2013/07/01
    第十七回文学フリマの公式情報です。
  • 1