2016年1月29日のブックマーク (1件)

  • デマゴーグと首尾一貫性:ガメのケース - Apeman’s diary

    川口マーン恵美の記事に対する id:Fondriest さんの 次のような分析は非常に興味深いです。 馬鹿馬鹿しい?つまりマーン記事は事実についての調査や叙述ではないし何かを論証しようとしているのでもないということだ。彼女は自分を主人公とした「物語」を語っているに過ぎない。すなわちこれは私小説がそうであるのと同じ意味で純粋なフィクションなのである。物語の登場人物が、その後彼を待ち受ける運命を知らないように、「ケルンの知人」から事件の報道がない事を聞いた彼女は、ケルニッシェ・ルントシャウが既に報道していることを知らない。そして「物語」の時間が経過しそれを知った時点では、ケルンからの情報は既に過去に属しておりそれを訂正する事はできないしする必要もない。その「物語」の時間経過を読者はその始めから終わりへと読み進む際に追体験し、彼女の立場に感情移入する。その中での個々の要素を比較して矛盾と見なす事

    デマゴーグと首尾一貫性:ガメのケース - Apeman’s diary
    inuda_one
    inuda_one 2016/01/29