タグ

生物に関するinuimuのブックマーク (68)

  • asahi.com(朝日新聞社):刈っても刈っても花畑、体育祭ピンチ! 高知の中学校 - 社会

    inuimu
    inuimu 2008/06/27
    清濁併せ持った生命の美しさ凄まじさ。生徒12人だしもうそういうコンセプトの学校にしてもいいんじゃないかしら。もし戦場で同じ事が起こったら映画化決定。
  • 強運どんちゃん 〜ベルツノガエル 拒食〜 - あざけり先生、台風きどり

    frog唐突ですが、カエルが家にやってきました。『子はじめました』的なかわいい響きが全くないのが残念で、両生類全般に対して拒否感を持たれる人も多いとは思いますが、今日からすこしだけカエルのことを見直してみてはいかがでしょうか。(こっち側においでとの呼びかけです) ある日、ペットショップの片隅で500円玉ぐらい*1のかわいいカエルが、小さなプラケースのなかでちんまりと座っているのを見つけ、連れて帰ってきました。新しい仲間、私の気のいい部下を家族に加えたような気持ちです。ベルツノという名前の由来は動物学者トーマス・ベル氏が由来。ベルさんが見つけた角のあるカエル。足の指が長く、水かきはほとんど退化して使われません。英語圏ではパックマン・フロッグと呼ばれ、ナムコのゲーム、パックマンのように大きな口を開けてエサをパクッとべます。 名前は見た感じで「どんちゃん」。ベルツノの性質/性格はとにかくよく

    inuimu
    inuimu 2008/06/25
    「あげたらあげるだけ食べてしまい、そのまま調子に乗ってあげすぎると食べ過ぎて破裂して死んでしまうという、絶望的な性格のカエル」
  • http://www.asahi.com/national/update/0616/OSK200806160015.html

    inuimu
    inuimu 2008/06/16
    マスコミの一番の被害者なのかもしれない(;v;)>「がけにいた数日間に多くの人の視線やカメラのフラッシュを浴びたことが心の傷となり」。「好物のちくわなどを入れたわな」はかわいい
  • 飼うのは下手でもカエルが好き!! かはづのこころにくさ... [爬虫類・両生類] All About

    飼うのは下手でもカエルが好き!! かはづのこころにくさ...カエルの季節です!熱烈なファンが多いカエルですが、カエルのどんなところに魅力があるのか!?そして、その魅力を堪能するには!? 全国の両生類ファンの皆さん、こんにちは。これを書いているのは、ようやく梅雨入りした6月半ばなのですが、やはりこの時期は「カエル」の季節。実は私はカエルを飼育するのがとても下手っぴで、今まで数々のカエルを殺してしまっています。現在はアズマヒキガエルとアイフィンガーガエル以外は飼育を控えているのですが、やっぱり、カエルってとても魅力的な生き物ですよね。今回は、そんな両生綱無尾目・カエルの魅力に迫ってみました! ▼カエルの仲間たち 現在、飼育対象として愛好されているカエルは概ね5グループほどに分類されます。 一つは「ツリーフロッグの仲間」つまり「樹上性」のカエルたちです。日でもアマガエルやモリアオガエルがおなじ

    飼うのは下手でもカエルが好き!! かはづのこころにくさ... [爬虫類・両生類] All About
    inuimu
    inuimu 2008/06/02
    生餌じゃなくてよければ飼うのになあ…
  • 地球上で最も長生きしている生物の名は「ハリエット」

    現在175歳、1830年生まれ。次の誕生日で176歳。見ての通り、カメです。ダーウィンが連れて帰ってきた3匹のうちの一匹ということで非常に有名ですが、どのような軌跡をたどってきたのか、彼女の人生の軌跡を見てみましょう。 Mirror.co.uk - News - EXCLUSIVE: THE OLDEST CREATURE ON EARTH 1830年11月15日:ハリエット、エクアドル沖のガラパゴス島に生誕 1834年:4歳。この頃、イギリスで奴隷制度廃止。 1835年:5歳。ダーウィンに連れられてイギリスへ。それからオーストラリアへ。 1843年:13歳。チャールズ=ディケンズが「クリスマスキャロル」発表。 1852年:22歳。オーストラリアではゴールドラッシュ。 1865年:35歳。米国のリンカーン大統領暗殺。 1868年:38歳。イギリスの囚人がオーストラリアに連れてこられるように

    地球上で最も長生きしている生物の名は「ハリエット」
  • 先天的に白く生まれてきた「アルビノ」の動物画像20枚 : らばQ

    先天的に白く生まれてきた「アルビノ」の動物画像20枚 遺伝子の突然変異などで先天的にメラニン色素が薄いため白色になることを、アルビノと言います。 ときに神々しくさえある、アルビノに生まれてきた真っ白な生物の画像を紹介です。 神の使いみたいな雰囲気を持っていますね。 Albino Animals, Albino Animalsより PSP「プレイステーション・ポータブル」 セラミック・ホワイト(PSP-2000CW)posted with amazlet at 08.04.19ソニー・コンピュータエンタテインメント (2007-09-20) 売り上げランキング: 16 おすすめ度の平均: 体は最高 旧型よりは大分良くなっている 旧型よりは大分良くなっている 旧型よりは大分良くなっている 旧型よりは大分良くなっている Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事「生涯愛することを誓います

    先天的に白く生まれてきた「アルビノ」の動物画像20枚 : らばQ
  • 深海KOEEEEEEEEEEE:VIPPERな俺

    2024年03月16日18:00 FX戦士「35歳で会社を退職!第二の人生頑張るぞい!」 1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/16(土) 15:05:39 ID:T9XC 701 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2009/07/06(月) 20:16:04 ID:HnypSwRzQ 今日から参戦することになりました皆さん宜しくです 投資経験はゼロですがFXバ-チャルデモで僅か半年で 資金が80~100倍になりました デモをやってみた感じこれは行けると思いこの流れのまま先月で会社を退職 運転資金として消費者金融 に自宅を担保に1000万借りて定期預金解約して500万 退職金が400万、の実家の両親から100万の合計2000万で始めます 35歳第二の人生頑張るぞ 2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/16(土) 15:06:10 ID:T9

    深海KOEEEEEEEEEEE:VIPPERな俺
    inuimu
    inuimu 2008/03/04
    「深海は地球の無意識だからな。地球が寝惚けてるときにデザインした生き物」  コワカワイイ子多し
  • チェルノブイリで放射線を食べる菌が見つかる|デジマガネット

    2008.03.03 11:14     史上最悪の原子力発電所事故を起こしたチェルノブイリで凄いものが見つかった。なんと有害な放射線をべて成長する菌が生まれていた。彼らは生き残るために、放射線をべることを選んだのだ。 その菌はチェルノブイリ原子炉の壁に育っているのを、ロボットによって回収された。チェルノブイリはいまだに汚染から回復しておらず、人が入り込めるような環境ではないのだ。 回収された菌は豊富にメラニン色素を含んでおり、その表面を紫外線から守っていた。それはどの菌においても同じだった。 科学者は3種類の菌である実験を行った。通常、植物は葉緑素によって光エネルギーを吸収して成長する。実験では回収した菌に日光の代わりに、有害な放射線を与えた。すると菌たちは驚くことにこれらを吸収し、成長していった。 人間にとって放射線は有害なものだが、菌たちにとっては無害どころか有効なもの

    inuimu
    inuimu 2008/03/03
    これが、永きにわたる人類と東宝怪獣との戦いの時代の幕開けとなろうとは、この時誰が予測できたであろうか…