2022年2月1日のブックマーク (4件)

  • 「太陽光発電」に恋焦がれ、ソーラーハウスを建てました【趣味と家】 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

    音楽やマンガなど、圧倒的な熱量を注ぐ「好きなもの」をおもちの方に、こだわりの住まいをご紹介いただく企画「趣味と家」。第11回目は、中学生の頃から「太陽光発電」に恋焦がれていたという、藤健さんに寄稿いただきました。 念願かない、2005年に当時はまだ珍しかった「ソーラーパネル」付きの家を建てた藤さん。太陽熱温水器の設置、井戸水利用なども行う「SDGsな暮らし」をかれこれ約17年ほど続けてきたそうです。 その住み心地はどんなものなのか、この機会に振り返っていただきました。 音楽制作をコンピュータで行うDTMという分野やデジタルオーディオというちょっとマニアックな分野でライターをしている藤健と申します。 そんな私が中学生時代から大好きなのが、太陽電池や太陽光発電。これもちょっと変な趣味なのですが、その延長線上で2005年に太陽光発電ができるソーラーパネルを乗せた家を建て、約17年ほどSD

    「太陽光発電」に恋焦がれ、ソーラーハウスを建てました【趣味と家】 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
    inuinumandx
    inuinumandx 2022/02/01
    一級建築士で三つ子…!のお母さん!凄すぎる。
  • 隣に引っ越してきた女性のイビキがデカすぎる

    最近、隣に女性が引っ越してきた。 今もなんだが、その人のイビキがすごい。 ものすごくデカい音を発している。 グォー!グォー!といっている。 重低音だから壁にものすごく響く。 自分で知っているのだろうか。 最悪な人が引っ越してきた。 連日、ずっとイライラしてるし、寝られない。 管理会社に言ってもそんなこと解決できるわけないし、こっちが引っ越すしかないな。 何かいい解決方法はないだろうか。 追記:耳栓のアドバイスありがとう。耳栓は100均のだけど買って使ってみたんだよ。それでもやはり完全シャットアウトとはならなかったんだよね。100均のやつだからダメって可能性もあり得るけど、でも結構しっかりした大きさ、素材で、iPhone純正のイヤフォンよりは断然遮音してたから、やっぱりイビキの振動は防げないんだなと感じたよ。ノイズキャンセリングとかどうなんだろう。あぁ、今3:30。今もグオーって音が響いてい

    隣に引っ越してきた女性のイビキがデカすぎる
    inuinumandx
    inuinumandx 2022/02/01
    管理会社に改善が無理なら引っ越しするけど、それなら引っ越し費用出してくれって管理会社にいってみればいいのでは(実際は出ないだろうけど何かしらするだろうなーという期待を込めて。出たらラッキー)
  • 家電量販店で働いてる人たち名鑑

    独断と偏見しか無い 量販店従業員販売員社員 価格決定権を持つ人達。実はヒラほど機械的にMAX値下げしてくれる。ベテランほど粗利狙って入りが渋い 平社員 商品の知識があったりなかったりする。ビックカメラやケーズデンキは広く浅くに自信。ヤマダデンキは部門縦割りなので越境したら素人が多い部門長 そのコーナーのボス。商品知識は誰よりもあるが前述の通り値引きは渋いフロア長 そのフロアのボス。知ってることしか知らない。店長 店のボス。知らないことが多い応援の社員 量販は割と店間で人の移動が多い小売店だと思う(個人の感想)商品知識はあるが売り場に詳しくないその他物流 入庫と出庫をしてる人。店内にはあまり入ってこない。仕事中は静かで販売員とは別の人種であることを思い出させてくれるレジ レジを打つだけの人。ヤマダやケーズではエプロンで区別している。商品知識はないし社員も助けに来ないサービスカウンター 配送や

    家電量販店で働いてる人たち名鑑
    inuinumandx
    inuinumandx 2022/02/01
    昔、パソコンショップでバイトしてて販促のadobeのエプロン貰って凄い嬉しかった。黒地に赤いマーク入ってるやつ。多分、実家にある。
  • 調子悪いけどメンクリ行くほどでもないなと思っているそこのお前、この文章を読まないか? - zatsu

    メンタル患ってからメンクリ探すのキツいから元気なときにかかりつけメンクリを確保しておくのがオススメなんだけど、メンタル健康マンはメンクリ軽視しているからままならないよな— メンタルをいい感じにし太郎 (@k0matatsu) January 31, 2022 これがすべてなんだけど、おまえたちメンクリnewbieのために大先輩のオレが詳しく教えてやろう 最初はnoteで売って一儲けしようと思ってたんだが、健康な人間が増えてほしいと思ったから このホコリを被ったブログをひっぱりだしてきたっつーワケさ メンクリ探すのキツいってどういうこと?オレは毎日コンビニ行ってるが(^ω^#) 基的に完全予約制になっていて、急に行っても診てもらえない 予約しても診療が先になることが多い 偏見がはびこっているので予約したり、当日現地まで行く心理的ハードルが高い 通い始めてみたものの、医師やカウンセラーとの相

    調子悪いけどメンクリ行くほどでもないなと思っているそこのお前、この文章を読まないか? - zatsu
    inuinumandx
    inuinumandx 2022/02/01
    話をしたいだけでも良いのかしら。色々あんのよ。