2022年7月2日のブックマーク (3件)

  • 「正しさ」に窒息しそう

    中毒出した店が取り締まられるのはいいけどこんな大騒ぎするもんじゃねえだろ、生ガキだって「色々検査して安全性は確保してますが当たる時は当たります」で売ってるんだわ。鳥刺し系も「気を使ってるけど当たる時は当たります」表示を徹底させればいいだけじゃん。 子供がスケボーみたいなので遊んでて怪我して死んだって、そりゃ遊んでりゃ稀にそういうこともあるんだよ。当事者は大いに悲しめばいいけど、社会全体で大騒ぎするから、社会は子供に絶対の安全安心を提供すべき→親も子供を絶対安全に育てるべき→責任重すぎで少子化、ってなるんだろ。一人死んだら三人産めばいい、一日1000人死ぬけど1500人産んでます、みたいな気軽な感覚に戻さないと人口増えねえよ。 京都ネタはやめろ尼崎ネタはやめろ東北ネタはやめろ東京ネタはやめろ、チー牛はやめろこどおばはやめろ、冗談でも人権ないとか地雷とか言うな、そうして誰かが傷つく言動を一個

    「正しさ」に窒息しそう
    inuinumandx
    inuinumandx 2022/07/02
    言いたいことわかるよ。でも、なんかズレてる気持ちもする。身近な人には幸せになってもらいたい。自分は、まだ覚悟がたりないから苦しいのかもしれない。
  • 西国分寺で東京に行きたい人に聞かれたら4番線/オレンジの電車に乗れば着くと答えるのは禁止されています

    JGR @JGR05917056 西国分寺駅で東京駅へ行きたい旅客から道を尋ねられた際に「4番線に東京行きがあっ、ちょうど入ってきてますよ急いで」などと回答することは法律で禁止されています 2022-06-27 23:14:48

    西国分寺で東京に行きたい人に聞かれたら4番線/オレンジの電車に乗れば着くと答えるのは禁止されています
    inuinumandx
    inuinumandx 2022/07/02
    武蔵野線は、貨物線だから無茶苦茶煩かった。今は知らんけど。隣の人と喋ってるのにかき消される程に。『ここにでっかい商業施設くるんだって〜』と話していたのも20年前。レイクタウンでっかいよなぁ。
  • 「非正規だから結婚できない」と言われる一方で、「正社員でも年収500万以上でも生涯未婚の男」問題(荒川和久) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    非正規雇用男性の未婚率は高い未婚化や婚姻減については「金がないから結婚できない」問題がいつも取り上げられる。特に、いつも持ち出されるのが正規雇用に比べて非正規雇用は不安定で低収入がゆえに結婚に踏み切れないという声も聞かれる。 実際に、正規雇用と非正規雇用とで年収別に男性の生涯未婚率の推移を表したのが以下のグラフである。 正規と非正規とでは全体的にどの年収帯でも非正規の方が生涯未婚率は高い。2020年国勢調査に基づく全国平均は28.3%《不詳補完値》であるが、それとの比較でみると、正規雇用男性は年収300万円以上の場合、全国平均と同等になる。当連載でも以前とりあげた「300万円の壁」のように(参照→20代後半で年収300万円にも満たない若者が半分もいる経済環境では結婚できない)、年収ベースで300万円を超えないと、若者はなかなか結婚には踏み切れないのではないかと書いたが、その通り「300万円

    「非正規だから結婚できない」と言われる一方で、「正社員でも年収500万以上でも生涯未婚の男」問題(荒川和久) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    inuinumandx
    inuinumandx 2022/07/02
    結婚のハードルは、歳をとるとどんどん上がる気がする。情報が多いのも考えものだなぁ。