2015年2月23日のブックマーク (3件)

  • 日本人の宗教観はどこまで外国人と違うのか

    ISISによりイスラム教の存在感が日でも(あまり喜ばしくない意味で)大きく膨らんだ。元々日人にはなじみの薄かったイスラム教だが、その教義と宗教文化の特徴的な面が大きくクローズアップされ、信仰心を持たないとされる多くの日人には珍しいものとして受け取られている現状がある。 多くの日人は、自分が無宗教だと思っているらしい。その一方で、日人には「日教」とも言うべき日固有の独特の宗教観があり、それが日人のメンタリティを強く規定しているとする指摘もある。 「日教」という言葉が使われる文脈は主に2つある。一つは、イスラム教などの他宗教に対比される日固有の宗教的感覚を指す「日教」、もうひとつは我が国の仕事観における、あたかも宗教のような独特の精神性を揶揄した言葉としての「日教」だ。 いずれにしろ「日教」という言葉は山七平という一人の評論家が作った。山七平は7、80年代に、主に

    日本人の宗教観はどこまで外国人と違うのか
    inujin
    inujin 2015/02/23
    面白そう!
  • フルタイムで働く母親の「夫」ってどんな人? 妻から夫へインタビュー - リクナビNEXTジャーナル

    ▼ 自分の時間なんて全然なかった 私 ええと、やっぱり簡単に自己紹介ですかね? 夫 適当に書いといて(笑) 私 はいはい。夫は建築デザインの仕事をしています。自営業です。 私 ではさっそく。子供が生まれてから半年は私が面倒を見ていたんだけど、その後の半年はバトンタッチしたよね。そのころって、どんな感じだった? 夫 休みに入るまでにちょっとずつ仕事を減らしていたので、違和感はなかった。むしろずっと忙しすぎたから、ちょっと休める、自分の時間が持てる、と思ってたくらい。 でも始まってみるとほんと大変で、自分の時間なんて全然なかった。もう少し勉強したり、を読んだりする時間がとれるんじゃと思っていたけど、全然だめだった。育休中、何もできないと聞いて「まさか」と思ってたけど、当だった。同業者はバリバリ働いているのに、自分だけ取り残されているような気がした。 私 私と同じだ(笑)。こま切れの時間はで

    フルタイムで働く母親の「夫」ってどんな人? 妻から夫へインタビュー - リクナビNEXTジャーナル
    inujin
    inujin 2015/02/23
    いまだにもっとうまい方法はないかと試行錯誤中です
  • もっとたくさんの人を愛せば良かった。 - それでもまだ奇跡の起こっていない人へ

    店員さんと話してたときに「話さなかったら可愛いのにギャップありますね」と言われた。なんて失礼な,と思いながら「よく言われます。”黙ってろ”って」と返答する。 同じ学科の友達数人にその話をすると「喋らなかったらただの近寄りづらいお姉さんだよ」「絶対そんなたくさん友達いないよ?」とか言われた。 学科での存在感は限りなく薄いんだけど,あたしにはたくさん友達がいるだろうか?学科の子がそう言ったこと自体おもしろすぎる。他学部とか先輩とか,あたしの人間関係をその子が把握してる訳ではないだろう。人は虚像(イメージ)を生きているのだ。 * 人は虚像を生きている。実際よりも大きく見えたり小さく見えたり。予想より多くの評価を受けることもあるし,そうやって取りとめの無い話をする友達が学科にもいるくらいには「友達」に困っていない。友達って誰のことだと思う? 例えば自分の進路が人に言えるようなものでなかった場合,あ

    もっとたくさんの人を愛せば良かった。 - それでもまだ奇跡の起こっていない人へ
    inujin
    inujin 2015/02/23
    お互いにカッコ悪いところを見せあえて、だけど自負は譲らない、そんな関係っていいなあ