タグ

2008年8月14日のブックマーク (15件)

  • 凹んだときにはオシム語録 サッカーコラム J3 

    J1・J2・J3・日本代表などを幅広くカバーするサッカーコラムです。基的には毎日更新しています。よろしくお願いいたします。 最近のエントリー (20記事) 2024/04/22 【大分×いわきFC】 大卒1年目のFW近藤慶一が先制ゴール!ちょうど半分がセットプレーからの得点に。 2024/04/23 【U-23アジア杯 GL3戦目:日×韓国】 日韓戦は0対1で敗戦・・・。パリ行きに黄色信号が灯る。 2024/04/23 【福島×大宮】 18歳のDF市原吏音。日サッカー界期待の大型CB。 2024/04/23 【山口×水戸】 19歳のGK春名竜聖。凡ミスで失点もファインセーブで汚名返上。 2024/04/24 【千葉×秋田】 「秋田一体+」。後半52分に劇的すぎるDF才藤龍治の逆転弾! 2024/04/24 【鹿児島×栃木SC】 33歳のDF井林章が移籍後初ゴール!7試合ぶりの勝利に大

    凹んだときにはオシム語録 サッカーコラム J3 
  • 毎日新聞のWaiWai問題考 - extra innings

    親戚に毎日新聞の記者がいたせいもあって、私の実家は長らく毎日新聞を購読してきた。 紙の他に、サンデー毎日も販売店から購読し、私が小学生の頃は毎日小学生新聞も購読していたのだから、わりあいヘビーな毎日ユーザーだったと言っていいだろう。 今回、WaiWai の変態報道の事件が浮上し、毎日首脳部があたふたとしているのを見て、私はむしろ不思議だった。 かつてはヘビーな毎日ユーザーだった者としては、そんなことはむかしからやっているじゃないか、と思う。 WaiWai にしても、毎日の英文webサイトがそのようなことをしていると私が知ったのは、少なくとも4年くらいは前だと思う。 海外在住の邦人から、このようなものがあるのだけど、と教えられ、ほお、そうかと思った。2ちゃんねるで調べてみたら、既に多くの人たちが問題を指摘し、抗議もしていた。 今年になって、この事態をようやく毎日首脳が知ったのだとしたら、報

    毎日新聞のWaiWai問題考 - extra innings
    inumash
    inumash 2008/08/14
    問題がどんどん深堀りされてる。/初期段階での対応にミスった代償がデカ過ぎる。広報に携わる人間としては身震いするような事例。
  • 狼少年に殺される パラメディック119ため息現場

    パラメディック119のこのページは現在メンテナンス中です

    inumash
    inumash 2008/08/14
    んでもって、“トリアージ”が救急出動の段階から導入されるわけですな。http://loveaed.blog31.fc2.com/blog-entry-1832.html
  • http://beijing.yahoo.co.jp/news/detail/20080814-00000020-spn-spo

    inumash
    inumash 2008/08/14
    ドイツの時も同じようなこと言ってたよね。どうして学習しないのだろう。
  • 「表現の自由」と高額訴訟-フリージャーナリストへの「口封じ」攻撃-JanJanニュース

    inumash
    inumash 2008/08/14
    要は「ジャーナリズムの不在」という話。必要なのは使い勝手の良い広報窓口としてのメディアというだけ。
  • Loading...

    inumash
    inumash 2008/08/14
    まー隣で腹を空かせているホームレスを無視して行ったこともないアフリカの子供に寄付をするという類の話は昔からチャリティーにつきものでして。/タックスヘイブンの話は確かに無関係。
  • Loading...

    inumash
    inumash 2008/08/14
    次からはヅラじゃなくて本物のマゲを見せ付けてやろうぜ!
  • 日刊スポーツ

    コンテンツエリア メインコンテンツ 告別式が営まれた曙太郎さんの祭壇 [記事へ]

    日刊スポーツ
  • 深町秋生の序二段日記

    出遅れた話題だがコンビニの深夜営業規制うんぬんという話があった。 世の中エコだからコンビニは営業をちょっと控えろというやつ。しかしいつも思うのだが「自粛を要請」という言葉には違和感を覚える。他人に請われてなにかをやめたら、それ自粛とは呼ばないだろう。 それにどうせ規制をくわえるのならコンビニよりもどちらかというと自販機のほうが問題のような気がする。深夜の誰もいかないであろう公園や野球場や公民館の前にでんと設置されていて、いつ買われるかもわからないジュースをひたすら冷やし、もしくは温めつづけてるほうが変だ。しかもこれは昔ゆうきまさみの「究極超人あ〜る」でもネタにされていたが、東北地方をなめてはいけないのだ。じっさい信じられないような山奥の辺鄙な道のそばでもきんきんに冷えたコカコーラや生茶を味わうことができる。また最近の自販機にはゴミ箱すら設置されていないところも多く、ただの売りっぱなしであた

    深町秋生の序二段日記
    inumash
    inumash 2008/08/14
    ちなみに、そうやってコンビニで出来ることが増えるとその分店員のバイトとかパートのおばちゃんのタスクが増えるんだけど時給は増えないという悲しい現実。
  • 毎日新聞問題は「セクハラ問題」であるとの認識 - Tech Mom from Silicon Valley

    当件、まだ続いております。 この件につき、署名入りで分析や論評されている方は男性が多いためか、この視点についてあまり言及されていないようなので、書いておく。 私自身も含め、毎日新聞問題は「旧メディア対ネット」の構図で語られることが多かったのだが、こちらの記事で、倖田來未さんの「羊水」発言事件との類似が指摘されているのを読み、「あ、そうか」と腑に落ちた。なぜ、私はこの件が気になるのかということが、自分でわかったのだ。 毎日新聞内で「これほど事件が長引くのは、陰で糸を引いている黒幕がいるからでは」との陰謀説がささやかれている、というネット記事もあるようだが、そう、いると私は思う。誰かというと、「主婦」である。 一連の変態記事にはいろいろあるが、一番代表的なものとしてよく挙げられるのが、「母親と息子」の話である。「おまえのかーちゃん、でべそ」という昭和古典の言いまわしがあるが、英語で「おまえのか

    毎日新聞問題は「セクハラ問題」であるとの認識 - Tech Mom from Silicon Valley
    inumash
    inumash 2008/08/14
    ここまでネット上での情報収集能力と対応能力のないメディアに「ジャーナリズム」を名乗られてもなぁ。
  • http://twitter.com/cinematic/statuses/887036407

    http://twitter.com/cinematic/statuses/887036407
    inumash
    inumash 2008/08/14
    “潰した”なら使っていい。
  • ワールドイズマインを感じてみた

    こんにちは、ラミ子です。残暑お見舞い申し上げます。他の動画への迷惑行為はご遠慮下さい。

    ワールドイズマインを感じてみた
    inumash
    inumash 2008/08/14
    はじめて見た『お前の嫁』wニコ厨の言語感覚は本当に素晴らしいな。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    わたし的棚ぼた一万円選書 急に千葉さんに手渡された封筒、開けてみたら1万円札が1枚。何ごとかと思えば、同期の出張を代わったお礼をもらったらしい。 「葵はワンオペで育児してくれたから」と半分わけてくれました。 泡銭の1万円 これはもう、わたし的1万円選書をしろという思し召しなのでは……

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    inumash
    inumash 2008/08/14
    てなこと言ってると『お前の言うサヨクとは一体誰のことだ?』というツッコミが入るよ。
  • 毎日新聞社内で何が起きているのか(下):佐々木俊尚 ジャーナリストの視点 - CNET Japan

    毎日上層部と会って話した 7月20日に毎日新聞が低俗記事についての検証紙面を掲載したが、その直前に私は同社の上層部の人と話す機会があった。このとき私は、次のように話した。 ――マスメディアとインターネットの対立は、団塊の世代をはじめとする中高年と、30代のロストジェネレーション世代を中心とした若者層の世代間対立という背景事情を持っている。この対立はブログ論壇がネットの空間の中に現れてきた2004年ごろからくすぶりはじめて、2005年には郵政解散でこの対立が顕在化し、小泉元首相批判を繰り返したマスメディアに対しネット世論は小泉指示に回った。小泉圧勝という結果は「マスメディアよりもネット世論の方が正しかった」という初めての勝利体験をネットの世界にもたらしたが、しかしその後はこうした対立が鮮明になるような状況は生まれてきていなかった。これがある種の焦燥感となって「ブログの世論はリアルに何の影響も

    毎日新聞社内で何が起きているのか(下):佐々木俊尚 ジャーナリストの視点 - CNET Japan
    inumash
    inumash 2008/08/14
    で、こういう記事が既存メディアから上がってこないこと自体「ジャーナリズムの敗北」を見事に表している、と。これ、毎日だけで収まる話じゃないぜ。
  • 毎日変態記事問題の新たな火種 - 新小児科医のつぶやき

    毎日デイリーニューズ「WaiWai」問題 おわびと調査結果の英文サイト問題の経緯に「WaiWai問題の経緯」としてまとめられた経過表があります。 日付 事柄 89年 10月 毎日デイリーニューズ(MDN)で、「WaiWai」の連載開始 96年 10月 担当記者の試用期間開始(97年10月から特別嘱託記者) 01年 3月 MDNが休刊 4月 MDNがウェブサイト上で再スタート、WaiWaiも再開 05年 4月 担当記者がMDN編集長に 07年 10月 米国在住の読者からWaiWaiを批判するメール(英語) 08年 3月 国内の読者からWaiWaiを批判するメール(日語) 5月 30日 月刊誌から記事の使用について抗議 31日 WaiWaiの一部記事を削除 6月 20日 ニュースサイトがWaiWaiの問題を取り上げる 21日 WaiWaiを閉鎖 23日 サイト上に経過説明とおわびを掲載 25

    毎日変態記事問題の新たな火種 - 新小児科医のつぶやき