タグ

2009年2月7日のブックマーク (11件)

  • 鯵ヶ沢・わさお - BLUE SAPPHIRE

    鯵ヶ沢町で最も注目を浴びている「わさお」に会ってきました。イカの町で出会ったモジャモジャ犬「わさお」 - メレンゲが腐るほど恋したいで有名になった白い犬です。 冬の鯵ヶ沢町は、さえぎる物なく吹き付ける冷たい風が体に突き刺さります。強い風にあおられて、海は白く高い波を立てています。寒い、寒い、寒い。空を見上げれば、ウミネコが糸を張った凧のように静止して飛んでいます。ウミネコよ、寒くないのか。 寒風が吹き付ける海沿いに、「わさお」のいる菊谷商店はあります。「ローソン 鰺ケ沢町店」から東に歩いてスグの場所にあるイカ焼き店です。 訪問した時、わさおは寝ていました。 メレ子さんが訪問した時と同じ場所にいますが、周りを柵で囲んであります。わさおを見る時は、お店の方に一声かけてから。手を出したり、勝手にべ物を与えないようにお願いします。 おっ、起きてくれました。ブッサ〜な寝起き顔、たまらん・・・。 フ

    鯵ヶ沢・わさお - BLUE SAPPHIRE
    inumash
    inumash 2009/02/07
    ハムw塩分多いからあげすぎると病気になっちゃうなー。
  • asahi.com(朝日新聞社):ガザ支援物資「ハマスが横取り」 国連、搬入を中止 - 国際

    【エルサレム=井上道夫】国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)は6日、パレスチナ自治区ガザを支配するイスラム過激派ハマスが支援物資を横取りしたとして、ガザへの物資搬入を中止したと発表した。  ガザの境界検問所付近に保管していたトラック10台分の小麦とコメが5日夜、ハマス政府と契約したトラックに持ち去られたという。UNRWAは「支援物資が返還され、ハマス政府が再発防止を保証するまで搬入を中止する」としている。  ロイター通信によると、ハマス政府のアルクルド社会福祉相は「トラック運転手の誤解によるもの」と釈明している。ただ、UNRWAによると、ハマスは今月3日にも、ガザの国連施設から3500枚の毛布と糧400セットを持ち去ったという。  UNRWAはガザで約90万人に糧支援を実施している。

    inumash
    inumash 2009/02/07
    ソマリアの悪夢再び。
  • ランク常連は中年ばかり!? J-POPアーティスト高齢化のワケ

    先日、「愛のままで・・・」を歌う秋元順子が、史上最高齢の61歳7ヶ月でオリコンシングルチャート1位を獲得したことが話題になった。昨年末のNHK紅白歌合戦』出場でさらに注目度を上げた形だが、現在の音楽界では彼女に限らず、歌手・アーティストの高齢化が進んでいる。 昨年11月、これまた史上最高齢の61歳でドームツアーを成功させた小田和正をはじめ、ニューミュージック世代の大物が50~60代を迎えても活躍する一方、バンド系ではミスチル、スピッツといったアラフォー世代が若手を圧する勢いで数十万枚のCDセールスを維持。さらに最近の若手の中には、「素直になれたら」がヒットしたJUJUのように、30歳を過ぎてからデビューを果たした人も結構いる(JUJUは年齢非公表)。 こうした傾向の背景には、CDのメイン購買層の高齢化という事実がある。日レコード協会によるレポート(2007年調査分)によると、現在、CD

    ランク常連は中年ばかり!? J-POPアーティスト高齢化のワケ
    inumash
    inumash 2009/02/07
    あれ?数年前、CDの売り上げが落ちてきた頃は「J-POPはガキばかり相手にしていて大人のための音楽が全然ない」とか批判されてなかったっけ?
  • asahi.com(朝日新聞社):厚労省、意見公募やりっ放し 早大院生の指摘で結果公表 - 社会

    省令などの案について国民から広く意見を募る意見公募(パブリックコメント)の制度で、厚生労働省が行政手続法の規定に反して、結果の公示を怠っていたことが早稲田大学の大学院生の指摘でわかった。2カ月を超えて未公示が続いた事例だけで48件に上る。同省は6日、チェック体制を整える方針を発表した。  意見公募の手続きは行政手続法で法制化され、06年4月に施行された。同法では、意見公募の手続きを実施して省令などを公布した場合には、それと同時期に、寄せられた意見やそれへの対応などをウェブサイト「電子政府の総合窓口」に公示することを省庁に義務づけている。  ところが、厚労省では、この結果公示が長期間にわたって行われていない事例が多々あった。早大の院生は、政治学研究科ジャーナリズムコースの授業「調査報道の方法」の実習課題として未公示の事例を調査。1月4日に厚労省にその理由を問い合わせた。同省は「現在、準備中」

    inumash
    inumash 2009/02/07
    単なるポーズでしかなく意見が全く反映されないならそれこそ行政コストが無駄だからやめれ。もっと他のやり方もあるし。
  • 彼女いない歴=年齢の男叩きと派遣叩きの関係

    友達が「女の子紹介してよー」とうるさいのでフリーの女友達を紹介した。 飲み会セッティングしてあげて、お互いそれなりに話は弾んでて、 女友達の方はまんざらでもない雰囲気だったのだけど、男の方はなんかイマイチ消極的。 彼の好みは小柄でおとなしいタイプだけど、彼女は活発なタイプだったからみたい。 …って誰でもいいとか言っておいてお前!贅沢言える立場か! 「あんた彼女居ないんだからとりあえずつきあってみればいいじゃん! 付き合ってもみないで何がわかる!そんな選り好みしてる場合か! そんなんだから30過ぎてもd(ピーーーー検閲)」 と思わず言いたくなって(言ってませんよ) 「ああ、これって派遣切りで仕事ないって言ってる人を叩くのとなんか似た構図…?」 となんか暗い気分になった。

    彼女いない歴=年齢の男叩きと派遣叩きの関係
    inumash
    inumash 2009/02/07
    仕事でも恋愛でも第一印象が悪い方が長続きするような気がする。ソースは俺の主観と経験。
  • http://twitter.com/y_arim/status/1175638434

    inumash
    inumash 2009/02/07
    そいつの発言に不快感を感じるのは、自分の中の何かと確実に繋がってるから。それを確認するためにどんな不快な発言でも可視化させておく、という風に考える方が好きかな、俺は。
  • asahi.com(朝日新聞社):JR東、信濃川から不正取水 電力を山手線に使用 - 社会

    信濃川にあるJR東日の宮中ダムの下流側。水量が少なく、歩いて渡れるところもある=08年11月、新潟県十日町市宮中ダムの位置  長さ、水量とも日一の信濃川が揺れている。新潟県内にあるJR東日の水力発電所で、長年不法に大量の水を抜き取っていたうえ、データ改ざんが明らかになり、地元自治体や住民に取水の停止や制限を求める動きが起きている。取水を制限されるとどうなるのか? 200キロ離れた首都圏の住民にとってもひとごとではなくなる可能性がある。  この発電所は、同県十日町市にある宮中ダムで信濃川をせき止め、年間14億キロワット時を発電している。  主に山手線など首都圏の電車運行に使っており、JR東日の使用電力量の23%にあたる。JR東が「ラッシュ時の山手線の2に1は信濃川の水で走っている」というほど重要な施設で、電気を送れないとなると、運賃値上げにもつながりかねない。  不正取水が発覚し

    inumash
    inumash 2009/02/07
    不正取水をしているという情報の“管理がルーズ”になってしまったんですね。わかります。
  • 【ソマリア海賊問題】「今は自民党を倒すことが大義だから協力しない、小沢代表が政権を取ったら現実的な対応をする」長島ネクスト防衛庁長官が明快宣言 : Birth of Blues

    元ソースのJANJANだけど、なにが「失言」だよ。 失言って意味が分かって書いてんのか? 君が勝手に思い描いていた民主党の理想像が崩落したから「失言」って感じるだけだろうに。 君以外は「明言」とか「直言」「音」「断言」って思っているよ。 民主サイドにも失礼というか、必死で言葉選んでいる彼らも怒るだろ。 時事通信のインタビューで民主党長島議員が「大失言」<BR> −JanJanニュース via kwout (前略) 党内の外務・防衛部門では議論そのものを回避してきたという点。現実に発生している問題なのに、議論そのものを避けていたとは一体どういう事なのか。またその理由を、「(党内に)幅広い意見を抱えているから」と前置きしているのだが、護衛艦派遣以外に現実的な意見というものがあるというのだろうか。 そして、以下の発言が私を失望のどん底に突き落とす事となった。護衛艦派遣を認めることが与党への協力

    【ソマリア海賊問題】「今は自民党を倒すことが大義だから協力しない、小沢代表が政権を取ったら現実的な対応をする」長島ネクスト防衛庁長官が明快宣言 : Birth of Blues
    inumash
    inumash 2009/02/07
    もうこの件に関しては民主はお話にならない。自民の遅滞戦術にはめられて醜態を晒し、いたずらに戦力(支持)すり減らすばかり。
  • アンパンマンが劣化している件:ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1233074871/ 884 名無しさん@HOME sage New! 2009/02/04(水) 10:26:26 0 アンパンマンは、初期のコロは、顔が汚れても誰かを乗せて何とか飛べてたし、 バイキンマンの変装は声で見抜いていた。 いまじゃ、ちょっと汚れたくらいで『力が出ない~』とか弱音を吐くし 1歳児にでも見破れる変装にまんまと騙される情けないヤツだ。 あと、ジャムおじさんは、自分も積極的に戦いに加わるくらい武闘派だったのに 昔のことをなかったことのようにして、誰にでも優しい人の振りをしている。 なんだ?選挙にでも出んのか。 でも、新しい顔を焼くくらいでアンパンマン達をこき使っている腹黒さは健在。

    inumash
    inumash 2009/02/07
    最近のアンパンマンは長持ちさせるために防腐剤入り。
  • ニコニコ動画でアンケートした結果を持って調査と称するおかしみ - novtan別館

    ギャグでやっているような気がしてきてしまいます。 権利者側は2008年12月に、ニワンゴの動画投稿サイト「ニコニコ動画」にあるアンケート機能「ニコ割アンケート」を用い、補償金制度に関する調査を実施。これによると、私的録音に用いる機器はパソコンが72.4%と多く、これを基に試算すると「11〜39歳の個人がパソコンに保有している楽曲は239 億曲を超える」(日音楽著作権協会の菅原瑞夫常務理事)など、パソコンによる私的録音録画の実態が広がっているとする。 「20XX年モデルには乗らない、パソコンにも補償金を」 | 日経 xTECH(クロステック) 239億曲というのはにわかには信じがたいですね。総務省の統計によると、10〜29歳の人口が大体2700万くらい。つーことは、1人頭1000曲。アルバムに換算すると100〜150枚くらい?1枚2500円として、25万円×2700万=6兆円以上?私的録音

    ニコニコ動画でアンケートした結果を持って調査と称するおかしみ - novtan別館
    inumash
    inumash 2009/02/07
    というか、こんなバイアスかかりまくりのアンケートを「公の情報として」公開する神経がおかしい。そんなんでユーザーが納得すると思ってるのかねぇ。
  • <パレスチナ映画> - zames_makiのブログ

    「パンフレット『映画化されたパレスチナ』(出版は1988年以前、著者Taylor Downing:英国映画プロデューサー、『Palestine: Abdication』 (1978年のTV番組のresearcher、 IMDBより)には、公文書保管所に収められている手に入れられる限りの資料を調べその全てが帝国主義の観点かあるいはシオニズムの観点によるものだと結論ずけた。ダウニングはパレスチナ人の立場に同情的なテムズテレビ用にシオニストとパレスチナ人の間の争いについて3部作の記録映画を製作しようとしていた」(この際の調査経験から) 「『栄光への脱出』から始まり60年代と70年代を通して映画の中のイスラエルは英雄的行為・開拓事業・反共産主義・反テロリズムと無条件に結び付けられてきた。現在パレスチナ人の表彰についてほとんど容赦ないものだ。ハリウッドや様々な国際資はひどく暴力的なアクション映画

    <パレスチナ映画> - zames_makiのブログ