タグ

2012年5月18日のブックマーク (3件)

  • ドナ・サマーさん死去…ディスコの女王、63歳 : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    音楽ニュース BIGBANG、初の2大ドーム公演決定 (5月17日) 韓国出身の男性5人グループ・BIGBNAG(ビッグバン)が、12月5日(水)に東京ドームで、ワールド・ツアー日公演のファイナルを開催することになった。また、11月23日(金・祝)の京セラドーム大阪公演も決まり、単独でのドーム公演はこれが初となる。(5月17日) [全文へ] テレビ&ラジオニュース 「思い出の日活映画」を特集放送 (5月17日) CSの「チャンネルNECO」では、運営する日活が9月に創立100年を迎えるのを前に、7月から日活映画の特集放送を始める。(5月17日) [全文へ] アーティスト オレンジレンジが新作 (5月17日) 沖縄県在住の5人組バンド、ORANGE RANGE(オレンジレンジ)が、新作「NEO POP STANDARD」を出した。(5月17日) [全文へ] ニュース 民放5社増収、テ

    inumash
    inumash 2012/05/18
    ディスコ/ハウスシーンにおいて、“声を持つことができなかったゲイの人たちの声”として選ばれた(多分)最初のアイコン。ドラァグクイーンも確かドナ・サマーの真似をした人たちが走りだったはず。
  • 学費が払えないなら俺たちが払う! 「studygift」はクラウド時代の「あしながおじさん」なのか

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています studygift(スタディギフト)は、まったく新しい学費支援サービスです――。 5月17日にオープンした「studygift」というサービスが注目を集めている。優秀なのに学費が払えず退学寸前……そんな学生たちを支援するために作られたサービスで、起業家の家入一真氏が代表を勤めるグループ「liverty(リバティ)」によって制作された。 ※現在studygiftはサービスを停止し、支援者に全額返金する方向で対応中(関連記事:「studygift」がサービス一旦停止、全額返金へ 「今回の事態を厳粛に受け止める」/studygiftはなぜ暴走したか 「説明不足」では済まされない疑念、その中身) サポート第1号は、Google+で一時、日一のフォロワー数を獲得し話題となった、早稲田大学の坂口綾優(さかぐちあや)さんだ(現在は日一ではな

    学費が払えないなら俺たちが払う! 「studygift」はクラウド時代の「あしながおじさん」なのか
    inumash
    inumash 2012/05/18
    『“脳派で動くネコミミ”に続いて“性的快感に反応して動くネコのしっぽ付きアナルプラグ”を開発したいから学校行く金くれ!』という工学部志望の学生がいたら援助するんだがな。
  • 「Google+日本一女子大生」って奴 人生舐めすぎだろ・・・ - ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/05/17(木) 22:46:25.40 ID:dMmMnqUf0 http://studygift.net/home.php 奨学金打ち切られたから募金で学校通わせろとかwwwwwwww しかも奨学金打ち切りの理由が成績下がったからwwwwwwwwwwwwwww 留年レベルじゃないとそんな事にならないだろwwwwwwwwwwww 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/05/17(木) 23:06:40.95 ID:9DrtbD4vO これだけしてもらえるってことはコイツにそれだけの魅力があるんだろ? 顔か?才能か?なんなの 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/05/17(木) 23:08:34.83 ID:dMmMnqUf0 >>47 Google

    inumash
    inumash 2012/05/18
    これに対する反発の源泉は、この人の場合「モラトリアム延長&セルフブランディング資金援助のお願い」であって「大学で何かを勉強するための援助のお願い」ではないって部分だろうなぁ。