タグ

2017年12月2日のブックマーク (4件)

  • 日本人初のW杯主審・高田静夫の知られざる孤独な戦い……選手が私を取り囲み、試合後も追いかけてきた - ぐるなび みんなのごはん

    今でこそレフェリーの声を聞くことができる 判定について疑問を呈されたとしても 反論することも出来るだろう。 だがJリーグが始まるころ、 あるいはその前の時代は何を言われても 耐えなければいけなかった。 日ワールドカップに初出場する12年前、 1986年メキシコワールドカップで日人として初めて 主審として笛を吹いた高田静夫氏はそんな時代を生きた。 退場者が出た1993年のJリーグチャンピオンシップは 「苦労でも誇れるゲームでもなかった」そうだ。 その後の非難もまた予想される範囲であったという。 それよりも辛い経験があったそうだ。 孤独の中で耐え抜き 現在の礎を作った高田静夫氏の話を聞いた。 罵倒してきた選手にレッドカードを出した 私には審判時代、強いてあげれば3回ほど苦しいときがありましたね。 最初は、二級審判員から一級審判員に上がろうとしたころ、1980年より少し前ですね。私が一級に

    日本人初のW杯主審・高田静夫の知られざる孤独な戦い……選手が私を取り囲み、試合後も追いかけてきた - ぐるなび みんなのごはん
    inumash
    inumash 2017/12/02
    先日のACL決勝でイルマトフさんのジャッジを目の当たりにして、世界レベルのジャッジの視点や立ち位置の工夫を再確認した。審判のレベルアップはJでもようやく本確定に取り組みだした課題だからなぁ。
  • 【J1第34節 川崎F×大宮】川崎がゴールラッシュで逆転優勝掴む!ハットトリックの小林悠は得点王に :

    やった! 川崎フロンターレに関わるすべての皆さん優勝おめでとうごさいます! そして悠さん得点王おめでとう! 最高‼️ — Jun Sonoda / 薗田 淳 (soneck5jsp) 2017, 12月 2 フロンターレ!!!!! — 松永 有紘 (arihiro10230820) 2017, 12月 2 【速報】川崎フロンターレ、逆転でJ1初制覇 — ライブドアニュース (livedoornews) 2017, 12月 2 川崎半端ないって。あいつら半端ないって。圧倒的得点力でリーグ制覇して悲願の初タイトル獲得するもん。そんなんできひんやん、普通。(フロンターレおめでとう!!) — 大迫はんぱないbot (osako_hanpa) 2017, 12月 2 川崎フロンターレ 初優勝 川崎優勝🏆 https://t.co/I5llbsJpAk — まさっち (freeenerger) 20

    【J1第34節 川崎F×大宮】川崎がゴールラッシュで逆転優勝掴む!ハットトリックの小林悠は得点王に :
    inumash
    inumash 2017/12/02
    ACL大逆転負けやルヴァン決勝でも負けなどを乗り越えて8月からリーグ戦無敗という、鹿島のお家芸だった終盤追い上げを本家相手に実行しての優勝は見事。憲剛の涙にはほかサポながら感動しました。
  • 「これはヤバい!12/1(金)衆議院安全保障委員会 立憲民主党本多平直議員の北朝鮮問題関連の質問への河野外相の答弁」@buu34さんのつぶやきのまとめ

    buu @buu34 さて、「河野太郎とは、こんな人」という質疑 日衆安保委 立民多 北朝鮮情勢 「『全ての選択肢がテーブルの上にある』には、米からの先制的軍事攻撃は含まれているのか」 河野「全ての選択肢と言うのは、全ての選択肢だろうと思います」 2017-12-01 20:32:26 buu @buu34 多「それは、『含まれている』、それを(日は)支持しているということで、よろしいんでしょうか」 河野「繰り返すようで恐縮ですが、全ての選択肢とは、全ての選択肢だろうと思います」 多「それは分かりました、支持しているという事でよろしいんでしょうか」 2017-12-01 20:34:22 buu @buu34 河野「あのー、『全ての選択肢がテーブルの上にある』というトランプ大統領の立ち場を一貫して支持してきている」 多「我が国は国際法上、予防攻撃、先制攻撃は違法という認識でよろ

    「これはヤバい!12/1(金)衆議院安全保障委員会 立憲民主党本多平直議員の北朝鮮問題関連の質問への河野外相の答弁」@buu34さんのつぶやきのまとめ
    inumash
    inumash 2017/12/02
    「防衛政策において日本の主権はないも同然で、アメリカが先制攻撃したら日本は国際法の解釈捻じ曲げてでも支持するしかない」が本音でしょうがまあ言えないし逃げの答弁しかない。そこを野党が責めるのも妥当。
  • サッカーW杯 日本はポーランド セネガル コロンビアと同組に | NHKニュース

    来年のサッカーワールドカップロシア大会の組み合わせ抽せん会が1日、モスクワで行われ、日は1次リーグのグループHで、ポーランドとセネガル、それにコロンビアと対戦することが決まりました。初戦のコロンビア戦は来年6月19日、第2戦のセネガル戦は24日、第3戦のポーランド戦は28日に行われることになりました。

    サッカーW杯 日本はポーランド セネガル コロンビアと同組に | NHKニュース
    inumash
    inumash 2017/12/02
    楽観できる組み合わせではないけれど、最終的にドイツ・メキシコ・スウェーデンのF組と二択だったことを思えばこの組に入れたのは僥倖。ただ初戦コロンビアなのがしんどいかなー。韓国はお疲れ様。