タグ

2009年10月23日のブックマーク (4件)

  • [cakephp]XMLを出力、配信する方法

    cakephpでお手軽にxml配信。Flashの更新管理画面とかによく使う。 1.2でのRSS出力の仕組み(参考) ControllerのComponentsにRequestHandlerを追加する。 var $components = array('RequestHandler'); route.phpに下記を追加する。 Router::parseExtensions(); するとrssやxmlのような拡張子に反応して、xml用のviewを見に行くようになる。 xml用のviewは[/app/view/コントローラ/xml/アクション.ctp]に用意する。 そしてレイアウトは[app/view/layout/xml/default.ctp]を下記な感じで用意。 e($xml->header()); echo $content_for_layout; あとは、通常のviewと同じ感覚でxm

    [cakephp]XMLを出力、配信する方法
    invent
    invent 2009/10/23
  • assetディレクトリの中のファイルをWebViewで表示する - cutmail's blog

    AndroidプロジェクトのAssetディレクトリの中に、index.htmlというファイルがあったとして、 これをWebViewで表示するには下記のようにします。 private WebView webView; /*----- 省略 -----*/ webView = (WebView) findViewById(R.id.web_view); webView.loadUrl("file:///android_asset/index.html"); これでWebViewにindex.htmlのファイルの内容が表示されます。

    assetディレクトリの中のファイルをWebViewで表示する - cutmail's blog
    invent
    invent 2009/10/23
    assetディレクトリの中のファイルをWebViewで表示する
  • 『新機能の開発』

    ネットサービスを作っていて面白いなーって思うのは 自分がこれが欲しい!と思った機能を実装して それをユーザーに実際に使ってもらってダイレクトに 反応がくること。 もちろん、中には自分は欲しいと思って実装したのに 全然使われないってこともある。 こういう場合、実際に使うユーザー層と自分が同じだと 勘違いしている場合によく起こる。 サービスを作る際には、利用者層がどんな人なのか、 どういうページでどういうことをしようとしているときに このページにやってくるのか。 こういったことを考えるとき、よくやる ペルソナみたいなデモグラから考えるというよりは、 ネット上のサイト導線はいまや、検索エンジン経由が 多いんだから、どういうキーワード経由なのか、 そしてそのキーワードを検索する人はどういう人なのか、 どういうタイミングで検索しているのか、 といった行動履歴をベースに考える重要度が 高まっているよう

    『新機能の開発』
    invent
    invent 2009/10/23
    『自分は欲しいと思って実装したのに全然使われないってこともある。こういう場合、実際に使うユーザー層と自分が同じだと勘違いしている場合によく起こる。』
  • アメブロの戦略が成功しているのでサイバーエージェントさんが最近注目です : ロケスタ社長日記

    このまえ、高校時代の塾時代の友達と久しぶりに飲んでいました。27歳女子。インターネットとかは、仕事で普通に使う程度でバリバリ使う感じではない感じです。 そこでの会話がなんとなく印象的だったのでメモ的にブログへ。 ブログやりたいんだけど その子と銀座の飲み屋でいろいろ話してたんですが、そこで出た話の一つに「私もそろそろブログをやろうと思う」という話しでした。 mixiでは日記を書いてたみたいなのですが、ブログをやりたいとのこと。 明確な理由があったかどうかは忘れてしまいましたが、感覚的には日記に近いものだったみたいです。 そこで話題が「どこのブログプロバイダがいいか」という話しになりました。具体的には以下のような感じ。 やっぱりアメブロ 「というわけでさー、私もブログやろうと思うんだけど、どこのブログでやるのがいいの?」 と聞く彼女。 「昔は結構、差があった気がするけど、

    invent
    invent 2009/10/23
    本当に成功といえるのだろうか?