メール受信設定のご確認をお願いいたします。 AdverTimes.からのメールを受信できていない場合は、 下記から受信設定の確認方法をご覧いただけます。
【前回の記事「広告・マーケティングの本流こそデジタルを取り込め!」はこちら】 80年代後半あたりから、大企業メーカーを中心にプロダクトマネージャー制、ブランドマネージャー制を取り入れる企業が増えた。マッキンゼーなどが欧米流のこうした制度を日本にも紹介、導入したと記憶している。 ブランドごとに独立した採算管理と、社内とはいえ競争原理を取り入れて活性化を図る意味合いもあって、多くの企業に浸透している。 事業部ごと、ブランドごとにマーケティング予算を管理することのメリットは大きい。 そうした流れで、その昔はマーケティング活動全般に企画実施、予算管理を行っていた宣伝部はスタッフ部門として、広告の買い付けと広告制作の管理をするようになった。 マーケティング予算を握っているのは、事業部のブランドマネージャーであって、彼らが売上げ利益責任を負うので、ターゲットの設定やコミュニケーションコンセプト設計もブ
何でこんな連載が始まってしまったの?山本一郎です。 貴方のICT界隈はいい燃え具合ですか?私のところも一個プロジェクトが燃えております。大変です。他人様の炎上をあれこれ言うのは楽しいですが、自分とこが炎上するととても辛い思いをしますね。 打ち合わせで相手の顔を見ながら「ああ、お前が言うなって思ってるんだろうなあ」と感じながらも、この遅れは取り返せると力説する自分の尻に鞭が入る瞬間を感じるわけであります。 世の中はやはり燃えたり燃やしたりしながら暖を取りつつ厳しい冬のような寒い業界を渡っていかなければならないのだなあと思う次第であります。 年始のICT業界やデジタル広告界隈で話題沸騰していたのは、やはりサイバーZ(CyberZ)先生のF.O.Xにまつわる面白話でありましょう。 なぜかMarkezineがCyberZの広報丸乗っかりの素敵な記事を掲載していたので、興味のある方はしげしげとご覧い
今回は、なぜ私が、PARTYがニューヨークで仕事をすることにしたのか、そんなことを書いていきます。 「ニューヨーク突撃記」とか言っておいて、話は台湾から始まります。 2013年3月。昨春のことになります。台湾で行われた広告系のセミナーに、講師として呼んでいただきました。 行ったことがある方はよくご存知かと思うのですが、台湾という国は、かなり日本と共通するものが多い国です。まず、日本のように、街のそこかしこにコンビニがあります。そしてそのコンビニにおでんが売っています。そのおでんの具は微妙に違ったりしますが、そのあたりの生活の基盤にある構造が、かなり共通しているのです。 実際、日本の西表島からちょっと行けば台湾だったりするわけで、それは当然のことなのかもしれません。 だから、台湾は、自分にとって「外国」という感じがそんなにしない場所でした。 事件はその台湾で起こりました。台湾の皆さんは本当に
ヤフーのオークションサイト「ヤフオク!」は22日からテレビCMを放映する。オークションサービスでのテレビ出稿は2006年以来、7年ぶり2回目。テレビのほかオンラインにも出稿、さらに12月11日からは交通広告もスタートする。同社によれば「過去最大級のプロモーションになる」という。 同社は今年10月、eコマース事業における新戦略を発表したばかり。中でも「ヤフオク!」はストア出店料、出品システム利用料の無料化に踏み切っており、一連のプロモーションもユーザー拡大施策の一環と見られる。 今回の各種広告展開では、買い物の楽しみ方を複数提案するクリエイティブとした。テレビでは「大人買い」「レア買い」「今だけ買い」の3パターン、交通広告・オンライン広告では「新古買い」「試し買い」「福袋買い」「ネタ買い」「ジャンク買い」を加えた8パターンを用意している。 <大人買い編> <レア買い編> 広告に登場するアイテ
博報堂DYグループの社内公募型ビジネスアイデア募集・育成プログラム「AD+VENTURE(アド+ベンチャー)」を母体にこのほど営業を開始したオールブルーは17日、日本の“カワイイ”を欧米やアジアのファンに向けて発信する情報サイト「Tokyo Girls’ Update」をオープンした。特設フェイスブックページは、19日時点で33万いいね!を超えた。 「Tokyo Girls’ Update」は、海外で人気もしくは今後人気が高まると予想される日本のガールズポップカルチャーの最新動向を英語で世界に発信する情報サイト。最新楽曲のリリース情報・国内外のイベントレポート・インタビュー記事などを日替わりで発信する。 サイトでは、海外に住む日本のガールズポップカルチャーファンに向けて会員を募集し、アーティストに関するCDやDVDなどのグッズを販売。会員は英語字幕付きのライブ映像やオリジナル情報番組を有料
パッケージのメディア特徴は購買に近いことだ。パッケージを見る人は、商品の購入をその場で検討している人である。それだけ、販売促進におけるパッケージデザインの役割は大きい。パッケージデザインを手掛けるアイ・コーポレーションの小川亮氏に、優れたパッケージを紹介してもらう。 無印良品のデザインは高く評価されている。多くの雑誌で無印良品の特集が組まれ、ニューヨーク近代美術館(MoMA)では販売だけでなく、インストアショップの開店まで許されている。ドイツの「iFデザイン賞」でも史上初めて五つの金賞を受賞するなど、その評価は海外でも非常に高い。 なぜ、無印良品のデザイン品質は高いのだろうか。第一の理由としては、デザインマネジメントの高さが挙げられる。 まず、良品計画では、「どういったデザインを“無印良品らしい”とするか」「無印良品にとってふさわしいデザインとは何か」という点を明確にしている。無印良品のア
チョコレート菓子「ブラックサンダー」で知られる有楽製菓は2月4日、東京メトロ丸ノ内線新宿駅地下通路のメトロプロムナードに、バレンタインに向けたキャンペーンの一環で、大型の駅貼りポスターを掲出している。そこには書かれたコピーは、「一目で義理とわかるチョコ」。 友人同士でチョコを交換し合う「友チョコ」、男性から女性にチョコを贈る「逆チョコ」など、毎年のバレンタイン商戦では、さまざまな“新機軸”が打ち出されてきた。 10日まで設置されている「義理チョコマシーン」。 特設サイト「ブラックバレンタイン.com」に掲載されているQRコードを携帯電話で読み取り、 指定されたURLにアクセスすると、新たなQRコードが表示される。 そのQRコードをマシーンのリーダーに読み取らせることで、 “義理チョコの素”が入手できる。 こうした中、同社は、徐々に薄れつつある「義理チョコ」の文化にスポットを当てた。「元々、
「俺はもう既に本物のヒョウなのかもしれない」「この色香…埼玉で一番ジローラモに近い男」「千の言葉より残酷な俺という説得力」「AKBとかよく知らないけど、たぶん全員抱いたぜ」……。大洋図書グループの雑誌『MEN’S KNUCLE(メンズナックル)』といえば近年、この強烈かつ挑発的なキャッチフレーズの数々がネット上を賑わせている。まとめサイトなどを通じて、一度は目にしたことがあるネットユーザーも多いのではないだろうか。 このコピーは同誌のストリートスナップ企画で登場するもので、編集部が方向性を示しつつ、読者のファッションやスタイルに適したコピーをライターが考えている(ちなみにスナップに参加した読者は、雑誌に載るまで自分にどんなコピーが付けられるのか分からない)。さらに8月には歴代の名コピーを集めたスマートフォンアプリ(有料)も発売された。 同誌の出版元である大洋図書グループは、1980年代から
米国で日本企業のブランディングなどを手掛ける結城喜宣さんと高校生の娘・凛子さん(17歳)が、日常的に繰り広げられるデジタルライフをレポートします。フェイスブックやビデオチャットを使いこなす、アメリカ女子高生のインサイトとは? 日本にも出現しつつある、“デジタルネイティブ”のリアルに密着します。 高校生約100人にリサーチ「ソーシャルメディアの利用実態」 7月中旬。カリフォルニアの高校生が夏休みに入って1カ月が経つ。高校の夏のプロジェクトというわけではないが、このコラムのために娘に簡単なアンケート調査を行ってもらうことにした。 というわけで、4回目のコラムは、高校生の娘が担当することになった。彼女がSurvey Monkey(サーベイモンキー=オンラインの調査ツール)を使って周辺の高校生に行ったソーシャルメディアの使用における調査結果を発表したい。本文は彼女自身のものであるが、小学校5年から
ロンドン夏季オリンピックがいよいよ7月27日より8月12日まで開催される。皆様の中にも日本選手の活躍を期待される方が多いのではないだろうか?コカ・コーラはオリンピックのワールドワイド・パートナーとして活発なマーケティング活用を行っている。4年に一度のこの大会に関してはかなり前より入念に準備されている。 すでにコカ・コーラオリンピック応援パークには70万人を越えるユーザーに登録いただき、アメーバピグのコカ・コーラオリンピック応援スタジアムには延べ200万人以上のユーザーが訪問している。その中でも今回日本のコカ・コーラのデジタルマーケティング施策の目玉として挙げられるのが、現在急成長を遂げているLINEのコミュニケーションツールであるスタンプの活用と、オリンピック期間中の24時間にわたるソーシャルメディアのアクティブサポートの実験である。 前回のオリンピック時の2008年には主だったSNS(ソ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く