タグ

ブックマーク / voluntas.hatenablog.com (4)

  • コードを書かない - Twisted Mind

    @ymotongpoo 主催の新卒準備カレンダー 2011春 に参加させて頂くことにしました。 おまえ誰よ? ベンダー企業でコンサル/プログラマ/マネージャをやっています。Python 温泉というゆるふわ系お泊まりイベントを主催しています。 一応専門はネットワークサーバですが、難しいことはよくわかりません。プログラミングは Erlang/Python あたりが得意かもしれません。 どんな話するの? ベンダー企業の一員として新製品開発をしたり、継続して製品をアップデートしたりする仕事に従事していますので、どんなことを考えて仕事をしているのかをお話ししたいと思います。 いかにしてコードを書かないか タイトルがいきなりプログラマ全否定で期待している話と違うかも知れませんが、こんな考え方もあるんだと思って頂けると嬉しいです。 趣味でプログラムを書いてきた人は「お金をもらって」コードを書くという作業

    コードを書かない - Twisted Mind
    invent
    invent 2014/08/01
  • 会社比較表を公開してみて思ったこと - Twisted Mind

    追記 あまり好ましくない作業が行われていたと判断したので、消しました。自分も見れません。 共同編集者の皆様、とても楽しい情報をありがとうございました。 原文 元ネタは @sifue さんの転職ブログ。 株式会社インクスを退職して株式会社ドワンゴに入社しました - しふーのブログ http://d.hatena.ne.jp/sifue/20121003/1349279980 ここで、比較表が出ていて、内容が完全に技術者よりでぐっときたので Google Docs で公開してみた。 項目は @sifue さんの完全にパクリ。 https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0AgsKtP8AY5SzdGVCbWJ5d2FJbmdWaV9yR1liSGFrU0E&pli=1#gid=0 公開したのが夜中の 2:00 だったにも関わらず張り付いている人の多い

    会社比較表を公開してみて思ったこと - Twisted Mind
    invent
    invent 2012/10/05
    会社比較表を公開してみて思ったこと - Twisted Mind
  • A successful Git branching model を補助する git-flow を使ってみた - Twisted Mind

    git-flow という git の運用を補助するプラグインを使ってみたので、その過程をメモしてみました。 そもそも git を採用理由なども書いていきたいと思います。 git を採用した理由 まず何よりも git を採用した理由ですが、日語のがたくさんある。Subversion のように気軽にブランチを切ったりマージが出来ない方法では「開発スピードにバージョン管理がついてこれない」という結論に至りました。 そこで svn から git へ以降の準備を進めています なぜ hg や bzr ではないのか git-svn を前々から使っていて rebase のありがたみや branch を気軽にきる運用になれていたからというのもありますが、なにより身近に詳しい人が多いというのが一番です。 Tower や GitX という素敵な GUI があるのも魅力の一つですね。 A successful

    A successful Git branching model を補助する git-flow を使ってみた - Twisted Mind
    invent
    invent 2012/02/15
    A successful Git branching model を補助する git-flow を使ってみた - Twisted Mind
  • 継続開発のススメ - Twisted Mind

    概要 開発をすればリリースがあり、リリースが終われば開発があります。継続開発をする以上はリリースと開発の繰り返しです。 開発手法やリリース手段は沢山あるのですが、あまりしっくりくるものが無かったので自分でまとめてみました。 これで完璧というものは残念ながらこの世にないと思うので、これからも臨機応変に良い流れを作って行ければと思います。 この文章は以下のような構成になってます。書き殴りですみません。 バージョンの付け方 ソースコード管理とリリース タスク駆動 環境方針 定義 いくつか事前に定義しておかないと話しが訳わからなくなりそうなので。 バージョン管理には git を採用しています。 開発というのはコードを書く事だけを指してはいません。 ここでいうフレームワークは「自身で開発している」として扱います。そうしないとちょっと難しいので。 ライブラリは自身の開発とそれ以外があると思いますので、

    継続開発のススメ - Twisted Mind
    invent
    invent 2011/08/23
  • 1