タグ

ブックマーク / www.sakatakoichi.com (5)

  • フリュー株式会社を退職します #退職エントリ - Fight the Future

    私ことじゅくちょーは、7月末でフリュー株式会社を退職することにしました。約5年半の在籍でした。 現在は有給消化中です。また、次の勤務先も決まっています。関西です!! 得たこと アジャイル開発のチームリーダ フリューではアジャイル開発がベースにあります。この場合のアジャイルが指す意味は、XP/スクラムといった具体的な手法というよりも、純粋に"態度"を指します。なので、プロジェクトの特性に合わせて、つまりは部署やチームごとに開発プロセスにかなり違いがあります。私の部署は入社時XPベースのプロセスを採用していました。 私はフリューに入るまで、客先常駐で典型的なウォーターフォール、マネジメントなどない!という開発を経験してきて、アジャイル開発に憧れ入社しました。もちろんアジャイルだからすべてがうまくいくわけではありません。ただ、自分たちでうまくいくようにプロセス自体を変えていける、まさに"アジャイ

    フリュー株式会社を退職します #退職エントリ - Fight the Future
    invent
    invent 2017/07/15
  • Jenkinsが死亡しました - Fight the Future

    死亡なんて出るんですね。ジョブ実行中にJENKINS_HOMEを削除したらこうなりました。死亡したらリンクをクリックして再度利用できるようにしないと、何も実行できないスレッドとなります。

    Jenkinsが死亡しました - Fight the Future
    invent
    invent 2015/07/29
  • 惰性による判断が横行しているのが、SI業界における最大の敵だ - Fight the Future

    唐突ですが、僕はこの言葉にすごく勇気づけられました。 「優秀なソフトウェア・エンジニアである」ということは、それほどまでに貴重な存在だ、ということを強く意識した上で、自分を鍛え続け、良い物を作る・ユーザーに価値を提供する・会社の価値を高めることを一生懸命にしていれば、必ず道は開ける。 Life is beautiful: テクノロジー・ベンチャーにはなぜソフトウェア・エンジニアが不可欠なのか? 何を持って優秀とするか、は別にして、 「優秀なソフトウェアエンジニア」を目指す決意を新たにしました。 僕はプログラミングが好きなようですが、 別段プログラミングだけが好きなわけではありません。 社会人2年目には、先輩に勧められたドラッカーに大ハマリして、 マネジメントについても、を読んだりチームに試したりして、 今の自分の考えはあります。 3冊の書籍の執筆を通じて、文章の書き方もけっこう突き詰めて

    惰性による判断が横行しているのが、SI業界における最大の敵だ - Fight the Future
    invent
    invent 2013/05/26
  • 何でもJenkinsに表示させよう - Fight the Future

    Jenkins使ってますか みなさんはJenkins使ってますか? 僕は初心者なので全然詳しくないですが、Jenkinsが好きです。業務でも使ってます。 Jenkinsは体にもすばらしい機能がたくさんありますが、豊富なプラグインによってさらに機能を拡張できます。 このことによって、JenkinsはCIツールの枠を超え、開発におけるポータルサイトのような、プロジェクトの骨格をなすもののような、とても崇高な位置にたどり着いていると思うのです。 Jenkins何に使ってますか? みなさんはJenkisをどんな用途で使っていますか? 単にビルドの成功失敗を見るためだけに使っているなんて、もったいない! 僕はJenkinsを見れば、明日の天気から星座占い、ニュースからJOJOの名言まですべて見れるようにしたいのです(僕はJOJOに詳しくありませんが、別にシャアの名言でもいいのです)! なんでもJe

    何でもJenkinsに表示させよう - Fight the Future
    invent
    invent 2012/12/30
    何でもJenkinsに表示させよう - Fight the Future
  • デブサミ2012に参加してきた - Fight the Future

    今年も行って来た、デブサミ。今回で10周年。 僕は4回目だ。 関西から毎度すべて自費で参加してる。 デブサミに参加して、改めてわかった。 デブサミでスピーカーをやってる人たちに、 エンジニアリングを楽しんでいない人なんていない! ってこと。 自分が描くエンジニア像に近づいているのか? 楽しんでいるのか? そういうメッセージも多かった。 それがNoなら、ジョブズが言うように何かを変えなくてはいけないってことなんだろう。 【16-C-2】大規模化するピグライフを支えるインフラ 〜MongoDBとChefについて〜 アメーバのピグライフ。 360万のユーザがいて、20万ユーザが接続してくる。 アメーバピグとは異なるアーキテクチャ。Flashは両方に共通する。 アプリケーションサーバはnode.jsで構築し、 DBにMongoDBを使用している。 WebSocketも使用している。 staticな

    デブサミ2012に参加してきた - Fight the Future
    invent
    invent 2012/02/20
    デブサミ2012に参加してきた - Fight the Future じゅくのblog
  • 1