ブックマーク / yutoma233.hatenablog.com (4)

  • それからはブロッコリーのことばかり考えて暮らした - おのにち

    年度末ですね。 仕事が立て込んできたのと、この春小1になる息子が緊張のせいか、夜中に暴れたり寝ぼけてしゃべりだすせいで寝不足が続いています。 小学校は保育所から徒歩10分、クラスメイトの半数は同じ保育所出身、とそんなに環境は変わらないような気がしますが、人にとっては大きな一歩なんでしょう。 私も入学式で初めての友達にドキドキしたこと、桜色のワンピースが嬉しかったこと、今でもぼんやり覚えています。 息子の保育所のクラスは、男女比がおかしくて男子校か?って感じでした。 3歳の保育参観で、群れを成し暴れまわる男児の自由な様子に「人類ってサルから進化したんだなぁ」と進化論を体感したことを思い出しました。 サルからも「一緒にするな!」と怒られそうなにぎやかさです。 かつて子ザルだった子どもたちは、卒所式の間中ピッと背筋を伸ばして座っていて、進化しおって…と感激しました。 ところが式後教室に戻ると先

    それからはブロッコリーのことばかり考えて暮らした - おのにち
    inyoshoten
    inyoshoten 2016/03/30
    「生まれてきてくれてありがとう」は相当ネタなくなったな。しかしなんだか最も本質で少し感動
  • 地味な主婦はキラキラ女子になれるのか?ツイッターで詐称してみた - おのにち

    こんにちはみどりの小野です。 最近私の頭の中は「詐称」で一杯です。 学歴、経歴、はては顔面や人種まで偽れる世の中。 キャバ嬢に東大卒、と偽った過去をブログで暴露する人まで現れました。 私も、心の底から思ったのです。 偽りてぇ…。 盛りようのない地味な人生を歩んで40年。 当初は読書好きの大人しい女子大生が書く、文学系女子ブログでモッテモテ☆を目指してはじめたはずのこのブログ。 今や会津のおばちゃんの平凡な日常を描くハートフルブログに(多分)。 なんか地味。みどりどころか茶色。煮物臭ぇ。 もっと盛りてぇ! 私だってAmazonリストから貢物貰いてぇ!あっ しかしいくら見栄を張りたい、と言ってもブログでいまさら実は女子大生でした☆きゃは!とやっても失笑しか返ってこない事は目に見えています。 そこで、Twitterで人気の「キラキラ女子」目指して今週末は奮闘してみました。 目指せ、フォロワー千人

    地味な主婦はキラキラ女子になれるのか?ツイッターで詐称してみた - おのにち
    inyoshoten
    inyoshoten 2016/03/21
    ウソはいかんけど、頑張って写真とってるシーンを考えたら期間限定ならまあいいかなとおもう
  • 映画「おおかみこどもの雨と雪」が嫌いな人こそ読んでほしい!原作本のススメ。 - おのにち

    「バケモノの子」のDVDを借りに行ったら全部貸し出し中だった。 なぜか細田監督の作品の中でどうしても解せない「おおかみこどもの雨と雪」を借りて帰った。ついでに映画原作にして細田守初の小説、と書かれた同タイトルのも買う。 を読んで、もう一度映画を見たら、少しだけ「解せなかった」部分の意味が分かった気がした。 今日は「おおかみこどもの雨と雪」映画と、小説の感想。 かなりネタバレあり。映画を見た方向けのレビューです。 私が「おおかみこども」を嫌いだった訳 このアニメを最初観たとき、正直失敗作だと思った。 娘の雪が語る、母のおとぎ話。 淡い語り口なのに、大学を休学し、相次ぐ妊娠出産、夫婦二人で自然分娩、医療機関には頼れず行政には追い詰められ、と相当ハード。 しっかりしているように見える花はあまりにも周りを頼らない。 ご近所、行政とのトラブルも逃げて謝って目を伏せるだけ。 優しく、健気で、いつも

    映画「おおかみこどもの雨と雪」が嫌いな人こそ読んでほしい!原作本のススメ。 - おのにち
    inyoshoten
    inyoshoten 2016/03/09
    映画結構好きだった人も原作本はいいんでしょうか?少し気になってる
  • 本なんて読まなくてもいいよブックガイド - おのにち

    昨日の記事にこんな風なコメントを頂きまして。 考えたのです。 Daisuke-Tsuchiya その前に活字が苦手なんですが、活字嫌いでもサクッと読めるものもぜひ教えてください。 menheraneet これ面白そうですね。気になる!/前のコメにありますが、自分も活字が当に苦手なんでサクサク読めるやサクサク読める方法なんかも知りたいです!! 非アクティビズム。 アリカワブログ お二人とも謎なLINEスタンプを販売したり、夜のブログを立ち上げたりw とっても楽しそうに人気ブログを運営してるんですよね。 だからこそ思ったんですけど。 なぜあえて苦手な活字を読まなくちゃいけないの? に感じる義務感 多分皆さんいろんなことを気にしていると思うんです。 「を読まないとバカになる」とか「文章を書くならを読まないとだめだ」とか。 大人はよく言いますね。 を読みなさい、勉強しなさい。 そもそも

    本なんて読まなくてもいいよブックガイド - おのにち
    inyoshoten
    inyoshoten 2016/01/24
    義務感で読むなら価値なしですね。本は、他人の経験を代理体験ができる良さがある。自伝系、知識系の2つに分類して読むと、実生活に活かせると考えてる
  • 1