2016年3月4日のブックマーク (4件)

  • 「保育園落ちた日本死ね!」 匿名ブロガーに記者接触:朝日新聞デジタル

    《保育園落ちた日死ね!!!》と題した匿名のブログが注目を集めている。1億総活躍社会のかけ声とは裏腹に、なかなか解消しない待機児童問題を指摘する内容で、国会でも取り上げられた。ネット上では同じ境遇の人たちから共感の声が相次いでいる。 ブログが書かれたのは2月中旬。《何なんだよ日。一億総活躍社会じゃねーのかよ。昨日見事に保育園落ちたわ。どうすんだよ私活躍出来ねーじゃねーか》。怒りをぶつけるような書きぶりだ。 2月29日の衆院予算委員会では、民主党の山尾志桜里議員が取り上げた。安倍晋三首相は「匿名である以上、実際に当であるかどうかを、私は確かめようがない」と答弁。議員席からは「誰が(ブログを)書いたんだよ」「(質問者は)ちゃんと(書いた)人を出せ」とやじが飛んだ。 記者がメールでブログの主に連絡を取ると、東京都内に暮らす30代前半の女性と名乗った。夫と間もなく1歳になる男児と3人暮らし。

    「保育園落ちた日本死ね!」 匿名ブロガーに記者接触:朝日新聞デジタル
    ion4
    ion4 2016/03/04
    ここまで来ると本当に仕込み臭い
  • 「保育園落ちた日本死ね」ネットとテレビで響きあい国会に届いた"絶望"(境治) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「保育園落ちた日死ね」2月15日に登場し二週間で国会へ日ごろネットで話題を拾っている人なら知らない人はいないだろう。はてな匿名ブログに「保育園落ちた日死ね」と題した文章がアップされ、またたく間に話題になった。ブログの日付は2月15日となっている。それがあちこちのメディアで取りあげられた末、2月29日の国会で議論の題材になり安倍首相がコメントした。これがさらに話題になったので記事を読んだ人も多いだろう。 「保育園落ちた日死ね」ブログで激論 安倍首相「匿名である以上確かめようがない」(2月29日産経ニュース) 私はこれを読んだとき、不謹慎な言い方だが”面白い文章だな”と思った。単純に攻撃的と言うより、自虐的な文章でどこかコミカルでさえある。「どうすんだよ私活躍出来ねーじゃねーか。」とはもちろん、現政権が掲げる”一億総活躍社会”から来ていて、もともと奇妙な言葉である”一億総活躍”を茶化しな

    「保育園落ちた日本死ね」ネットとテレビで響きあい国会に届いた"絶望"(境治) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ion4
    ion4 2016/03/04
    あのブログ見た最初は大変なんだなと思っていたが、そのあとのTwitter言動見る限りどうでもよくなった
  • 日本車排ガス、基準の最大10倍 国交省の路上走行調査で - 共同通信 47NEWS

    ディーゼル車の実際の走行時に出る排ガスを分析する車載式の装置=2015年12月、東京都調布市  フォルクスワーゲン(VW)の排ガス不正問題を受け、国土交通省が一般道や高速道で実施したディーゼル車の走行調査で、国内3メーカーの4車種が、排ガス基準を2~10倍上回る窒素酸化物(NOX)を排出したことが3日、分かった。台上に車体を固定して実施する現行の試験と路上走行では、NOX排出量に開きがあることが判明。国交省は、新型車の認証時の排ガス試験に路上走行を導入して厳格化し、NOX排出の低減を図る考えだ。 調査対象はトヨタ自、日産自、マツダ、三菱自の乗用車計5車種と貨物車1車種。マツダの2車種除く4車種は、現行試験のNOX排出量基準値を2~5倍程度上回った。

    日本車排ガス、基準の最大10倍 国交省の路上走行調査で - 共同通信 47NEWS
    ion4
    ion4 2016/03/04
    負荷のかかる走行中に数値が増えるのはまあ当然といえば当然だろうけど、これ逆にマツダすごい!
  • <民主と維新>新党名 候補をネットで公募へ 検討チーム (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    民主党と維新の党は3日、新党名を検討するチームの会合を開き、新しい党名の候補をインターネットなどで公募することを決めた。

    <民主と維新>新党名 候補をネットで公募へ 検討チーム (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    ion4
    ion4 2016/03/04
    昨今の赤塚不二夫人気にあやかって「反対の賛成なのだ党」でよろしんではないでしょうか