2015年8月22日のブックマーク (5件)

  • TABI-LABOが再びガセネタを流して感動稼ぎ|やまもといちろうコラム - デイリーニュースオンライン

    やまもといちろうです。先日、間違えて息子が遊びで瓶に入れた尿を飲んでしまうという惨事があり、いまだに精神的に完全には立ち直れていないでおります。 ところで、かねてから佐々木俊尚さんを編集長に迎えながらも、たびたび微妙な記事を掲載しては叩かれたり面白がられたりしております『TABI-LABO』が、再びやらかしました。 世界が感動した「プロサーファーの失格」。その理由とは?(魚拓) 内容としては感動的なストーリーなのですが、かなり早くから件はガセネタであるとして海外では否定のリリースが出され、アルゼンチンのサーファー協会では件について事実を正す声明まで発表しています。 当該サーファーは練習時間中に大会とは別の場所で、身体障害者の人を乗せてサーフしたというだけです。もちろん、普通に大会に出場し、失格にもならず成績不足で下位にいただけの話で、感動とは別次元の問題です。 この辺は海外情報だけでな

    TABI-LABOが再びガセネタを流して感動稼ぎ|やまもといちろうコラム - デイリーニュースオンライン
    ippeichangg
    ippeichangg 2015/08/22
    瓶に尿を入れる遊びが気になりすぎて本文を読めない
  • 【弁護士局部切断】 容疑者の妻、浮気がバレて強姦されたと言い訳 → 信じた夫が激怒し凶行に及ぶ - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ

    【弁護士局部切断】 容疑者の浮気がバレて強姦されたと言い訳 → 信じた夫が激怒し凶行に及ぶ 1 名前: ローリングソバット(長野県)@\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:35:51.43 ID:qPOu8rLr0.net 8月13日、慶應大学法科大学院生で元プロボクサーの小番一騎容疑者(こつがい・いっき・24才)が傷害罪で逮捕された。 小番容疑者は、同日早朝、(25才)が事務員を務める東京・港区内の法律事務所で、男性弁護士のA氏(42才)の顔面を何度も殴り、意識が朦朧としたA氏のズボンをおもむろに脱がせると、彼のペニスを持参した枝切りばさみ(全長20cm、刃渡り6cm)で根元から切り落とした。 当日は朝から3人で話し合いが行われていたんですが、途中でA氏の言い分に小番容疑者が激昂して、ボコボコにしたみたいで…。その場にいたは、夫がおぞましい行為に及ぶ間、呆然と見ている

    【弁護士局部切断】 容疑者の妻、浮気がバレて強姦されたと言い訳 → 信じた夫が激怒し凶行に及ぶ - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ
    ippeichangg
    ippeichangg 2015/08/22
    これ家から枝きりバサミもってって話し合いしてたのかね。だとすると(妻も含めて)切る気満々じゃね
  • 東京大学で飲酒死亡事故をネタにオフ会を開催、死んだ学生の遺影も飾って踊るバカ騒ぎ→大炎上 - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ

    東京大学で飲酒死亡事故をネタにオフ会を開催、死んだ学生の遺影も飾って踊るバカ騒ぎ→大炎上 1 名前: フライングニールキック(東京都)@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:55:40.94 ID:/0tXKMb+0.net 2012年、隅田川花火大会の前日に隅田公園に集まった東京大学の学生たちが実施した飲み会で、死亡事故が発生した。この事故をネタにしたオフ会を東大の学生たちが実施していたことが判明し、非難が殺到している。 (略) 「マイムマイムオフ」と題して、8月20日に実施された。「隅田公園に集まり、ブルーシートを敷いて、コンパをおこないます。コンパでは、参加者が車座となってマイムマイムを歌い踊り、順番に輪の中央に置いた焼酎『大五郎』(アルコール度数25度)をラッパ飲みするオフ会です」。 大五郎のラッパ飲みやマイムマイムは、死亡事故の原因とされる行為である。参加者の一人は、

    東京大学で飲酒死亡事故をネタにオフ会を開催、死んだ学生の遺影も飾って踊るバカ騒ぎ→大炎上 - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ
    ippeichangg
    ippeichangg 2015/08/22
    次の機会には、どのくらいやったら死人がでるか試してもらいたい
  • 毎年「評価が下から5%」の社員は自主退職してもらってます。

    昔から外資系には多かった形態だが、先日訪問した会社は、「成果により、社員を毎年一定数入れ替える」という厳しい会社であった。最近は日系でも増えているように感じる。 「具体的に何をしているのですか?」と聞くと、年1回の評価で、パフォーマンスの下から5%の社員には、割増退職金を払って自主退職してもらうということだ。 もっと具体的に言えば1年分の給与を払い、自主的に退職してもらう。 人事の方はこのように言った。 「彼ら自身もこの会社では2度と高評価はもらえない、とわかっているために皆ある程度は納得してやめていく」 更に彼は言った。 「合理的に考えれば、下から5%の社員の総額人件費は全体の数%にすぎません。パフォーマンスの悪い人は会社の雰囲気を悪くし、チームの足を引っ張りますから、その程度の人件費アップは十分許容範囲です。むしろ定期的に血を入れ替えることが、全体のパフォーマンスアップにつながります。

    毎年「評価が下から5%」の社員は自主退職してもらってます。
    ippeichangg
    ippeichangg 2015/08/22
    百歩譲ってこのやりかたを許容したとしても、解雇とせず「自主退職してもらう」ようにするのはあまりに酷い
  • 「#モバマスの画像をアップすると近い構図のMTGのカードが送られてくる 」が脅威のシンクロ率で抱腹絶倒

    考えたやつ天才 編集可なので誰でも追加できます (編集時に画像が2枚以上表示されないときは更新マークっぽいやつを押すと表示されます。仕様なのかバグなのかは知りません)

    「#モバマスの画像をアップすると近い構図のMTGのカードが送られてくる 」が脅威のシンクロ率で抱腹絶倒
    ippeichangg
    ippeichangg 2015/08/22
    面白い