タグ

researchに関するippo124C41plusのブックマーク (3)

  • 論文に何を書くべきか→これだけは埋めろ→論文作成穴埋めシート

    こう言い換えろ→論文に死んでも書いてはいけない言葉30 読書猿Classic: between / beyond readers を書いたとき、「あとは穴埋めしたら論文を出力してるものが作れないか」みたいな話があったので、作ってみた。 何であれ、文章を書く骨法は、書きたいことではなく、書くべきことを(そしてそれだけを)書くことである。 問題は何を書くべきかであるが、幸いにして、論文については後述するようにほとんど決まっている。 結論から言えば、以下の表を埋めていくだけで、論文の骨組みができあがる。 必要な項目は揃い、しかるべき順序で並ぶ。 論文穴埋めシート こんな簡単な穴埋め表がこれまであまり取り上げられなかったのは、わざわざ作るまでもないことも勿論あるが、その他にも次のような理由がある。 つまり、こうした穴埋め表が、 あなたは論文が書けないのではない。 研究ができないのだ。 という目の当

    論文に何を書くべきか→これだけは埋めろ→論文作成穴埋めシート
  • 大規模データを無料で手に入れることのできるサイトまとめ - nokunoの日記

    大規模データが公開されているサイトについて以下のQuoraでid:makimotoさんが質問していました。Data: Where can I get large datasets open to the public? - Quora以下、紹介されているサイトの一覧です。一部有料のものもあるようです。UCI Machine Learning RepositoryPublic Data Sets : Amazon Web ServicesCRAWDADno titleCity of Chicago | Data PortalGovLoop | Social Data Network for Governmentdata.gov.uk | Opening up governmentData.Medicare.GovData.Seattle.Gov | Seattle’s Data SiteOp

  • tipsをさらすシリーズ 「タグは大事」: egamiday 3

    某島館長の発表をさせていただいたところ、内容の不備はまあともかくとして(笑)、内容よりもむしろ、あたしの提示したレジュメなり調べ方のほうなりにみなさんの目が向いてしまわれたようで、話し終わってから「あの記号は何?」とか「どうやって検索してるの?」とかいうような質問のほうに熱量があったよなwというような感じだったので、まあその話題の一環としてではあるんですが、「自分は、勉強するときにだいたいこういうやり方をしてますよ」ていうのをさらしてみることにする、というののひとつ「タグは大事・編」ですよ。 まあ、あたしもさらすので、みなさんもさらすのを期待、という感じで。 例えばじゃあ、フランスに行って日研究図書館をいくつかまわることにしました、っていうことにしますね。 で、対象となる館がだいたいもう決まった状態にあるとします。 まず関係する文献をできるだけ網羅的に知って集めようとします。それは、書籍

  • 1