タグ

2009年5月31日のブックマーク (2件)

  • 【世界のモバイル番外編】きみは″メッカフォン″を知っているか? - ライブドアニュース

    今や一人一台といえるほど普及した携帯電話ですが、世界には日人には意外な、でもある種の人々には実に便利な機能を持つ変わった携帯電話があるようです。それが2004年に韓国LG電子から発売された「7100 Qiblah(キブラ)」、通称"フォン"です。 フォンの""は、あのイスラム教最大の聖地である""のことです。ちなみに、全世界には約14億人のイスラム教徒がいるとされており、彼らにとって巡礼は体力と財力が許す限り、一生に一度は果たすべき義務とされています。巡礼のほかにも、にあるカーバ神殿に向かって1日5回行う礼拝(サラート)も有名ですよね。ちなみに、各礼拝の時間帯は月日によって若干異なりますが、1回目が夜明け(ファジュル)、2回目が正午(ズフル)、3回目が午後(アスル)、4回目が日没(マクリブ)、5回目が夜半(イシャー)と呼ばれるそうです。 宗教と携帯電話という意外な組み合わせですが、なぜ携

    【世界のモバイル番外編】きみは″メッカフォン″を知っているか? - ライブドアニュース
    irisitejp
    irisitejp 2009/05/31
    定時・規定方角への礼拝が規律にある宗教って、ほかにはないんですかね?
  • キブラコンパス - Wikipedia

    床に埋まったキブラを示す標識。こうした設備の多いイスラーム圏ならば、常にキブラコンパスを持ち歩く必要はない。 マッカのマスジド・ハラームにあるカアバの方角に向けて1日5回の礼拝を行うことはムスリムの5行のひとつで、基的な生活習慣である。通常、イスラーム圏の街は伝統的に自分達の街から見たマッカの方角(キブラ)を知っており、各々のモスク内にはマッカの方角を示すミフラーブという設備もあるため礼拝の方角に迷うことはない。 しかしムスリムが非イスラーム圏に出掛けた場合や、他宗教の信者が多数を占める地域に住まうムスリムにとってマッカの方角を知るのは容易ではなく、キブラコンパスはそうした人々のための道具である。 一般的なキブラコンパスは磁石を用いたごく普通の方位磁針の周囲に回転可能な円形のダイヤルがついた形をしている。ダイヤル上には細かく数字が書かれており、使用者は付属の説明書から自分が今いるエリアの

    キブラコンパス - Wikipedia