2016年7月18日のブックマーク (3件)

  • Webデザインのアイデアに困ったら覗きたいサイト10選

    この記事では、インスピレーションを与えてくれる、Webデザインの参考になるサイトを紹介します。 サイト全体のデザインやレスポンシブデザインに特化したサイト、サイトパーツ、ロゴ、アイコン、バナーなどを収集して紹介しているサイトなど10サイト厳選しました。あなたのWeb制作の刺激になること間違いなしです。 1.  MUUUUU.ORG クオリティが高く、縦に長いサイトを収集しているギャラリーサイトです。サイト自体シンプルで使いやすく、またカテゴリー分けが詳細でとても探しやすいサイトです。 2.  現代デザイン 技術的、デザイン性がすぐれたサイトを収集したギャラリーサイトです。カテゴリーは業種と色、日時のみですが、業種を細かく分類しています。また、気に入ったサイトをブックマークに入れることができます。 3.  I/O 3000 国内外問わない、秀逸なデザインのサイトを収集しているギャラリーサイト

    Webデザインのアイデアに困ったら覗きたいサイト10選
  • フジテレビ「FNSうたの夏まつり 海の日スペシャル」の告知動画がブラック企業自慢すぎて草も生えない : たのっちのぶろぐ

    カテゴリ: コラム ギョーカイ話 こんにちは。20代はADとして会社に寝泊まりしていた、たのっちです。Facebookを眺めていたら、フジテレビさんの広告動画が流れてきました。 7月18日(月)の特番スポットなわけですが、これがあまりにヒドイ。簡単に言うと「僕達こんなに頑張っているんでぜひ見てください」っていうスタッフのメイキングなんですが、まあそのコンセプトがダセえとか頑張ってるアピールいらねえとか、そういうことはいいんです。 いきなり出てくるこのシーン。バラエティでもよく見かける「椅子で寝ているAD」ですね。これを見るたびにいつも思うんです。「これ、労基法違反じゃね?」って。 こういうの。 これと、ADが椅子で寝ている写真が、同じだってなぜ気がつかない? 人が椅子で寝ているのが当たり前の職場で、2〜3日帰れないとか普通のことですから、ADが椅子で寝ているシーンが社会常識的におかしいって

    フジテレビ「FNSうたの夏まつり 海の日スペシャル」の告知動画がブラック企業自慢すぎて草も生えない : たのっちのぶろぐ
    iroha2_hohe
    iroha2_hohe 2016/07/18
    こんだけ労力無駄にして面白いコンテンツ作れないなんて、目も当てられないという自虐ですか?
  • 飲み屋でしちゃいけない話は「政治・宗教・野球」に加えてあの漫画もそうだったらしい→「周りにいる人の事考えたらマイナス要因は避けるべき」

    シマヅ @Shimazqe 飲み屋で「ワンピース(マンガ)の面白さが全く理解できない」って話をしている人がいて、その話題が5分くらい続いたところ突然ほかの客が「テメェは人間の心が無ぇ!」と怒鳴り散らしたのを見て、私のなかで「飲み屋でしちゃいけない話、政治・宗教・野球」に「ワンピース(マンガ)」が加わりました 2016-07-17 12:18:23 シマヅ @Shimazqe 誤解しないでいただきたいのですが、私はワンピース(マンガ)を面白くないといっているわけではありませんからね。「ヤバい現場見ちゃったからこの話題は控えようと思った」ってだけですからね。(何かにビビってる) @Shimazqe 2016-07-17 12:32:45

    飲み屋でしちゃいけない話は「政治・宗教・野球」に加えてあの漫画もそうだったらしい→「周りにいる人の事考えたらマイナス要因は避けるべき」
    iroha2_hohe
    iroha2_hohe 2016/07/18
    個室居酒屋最高てことか。何で自分と違う意見を認められないんだろう。