2020年9月18日のブックマーク (2件)

  • 〈ハンドメイド〉ミニチュア グロス作り 〈家事〉ポンデタコヤキ - sylvaniantedukuriのブログ

    こんばんは👩🏻 ビーズ遊びをしていた娘。 突然閃いたのか、ハートのビーズとテグスを持ってきて、 👧🏻「香水瓶みたいので、こうやってこうなるの作りたい!」 👧🏻「口紅みたいにこうやってお化粧して〜」 👩🏻「そしたらグロスを作ろう!」 ということで、材料を選んでもらって、接着は私が。 1個のために、ちょっと面倒でしたが、なんだかやる気が凄いので作ってあげることにしました(笑) あら!イイ出来!自画自賛(笑) こんな感じに外せます! マニキュアって事でも良さそう💛 実物でこんなのあったらオシャレだわ〜✨ 子どものおもちゃのビーズセット✨ なかなか使えます💡 【無料ラッピング企画あり!】 ビーズで作るアクセサリー ハニービーズDX クリアビーズ35種 アクセサリー ビーズキット おもちゃ ハンドメイド DIY材料 手作り カチューシャ ネックレス ブレスレット 【メール便送料無

    〈ハンドメイド〉ミニチュア グロス作り 〈家事〉ポンデタコヤキ - sylvaniantedukuriのブログ
    irokara
    irokara 2020/09/18
    めちゃくちゃ可愛いですね!!ドレッサーについてきそうなアイテムです。この方法、覚えておこうと思います。
  • 【ごはんのお供】定期的に“海苔”さえあればそれでいいって時がある【鍵庄 一番摘み明石のり】 - ふくふく堂

    今週のお題「ごはんのお供」 バリエーション豊かで趣向を凝らした、様々な「ごはんのお供」が販売されている現代ですが、 私には、 「あー、海苔でごはんがべたい」 と、猛烈に思う時があります。 お腹はすいているけど、なんとなくべたいものがない・・・ ガッツリべたいわけじゃないけど、かといってお茶漬けでもない・・・ ただただシンプルに、ほかほかごはんと、パリパリな味のりがべたい時があります。 そんな欲求を満たしてくれるのが、 鍵庄『一番摘み明石のり』 その名の通り、兵庫県明石市の会社です。 【鍵庄】https://www.kagisho.co.jp/ 小さな頃から実家の朝に味のりが出ていましたが、違いなんて意識せずに生きてきました。 扱いとしては、主婦になってからも、安くてたくさん入っているものを選ぶってくらい、特にこだわりの無いのべ物でした。 しかし、兵庫に引っ越してきてから、 「他

    【ごはんのお供】定期的に“海苔”さえあればそれでいいって時がある【鍵庄 一番摘み明石のり】 - ふくふく堂
    irokara
    irokara 2020/09/18
    ほかほかごはんに、海苔。それだけで大満足、幸福。とてもよく分かります。お昼までまだ時間があるのに、すでにお腹がすいてきてしまいました…この海苔、食べてみようと思います。