2020年11月10日のブックマーク (2件)

  • 【鳥取県鳥取市】わらべ館でおもちゃづくり体験! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

    こんばんは! 「GO TOキャンペーン」で旅したお話を書いていますシリーズ、今日は4回目です^^ atchanyuichan.hatenablog.com atchanyuichan.hatenablog.com atchanyuichan.hatenablog.com 子どもたちが楽しめるような場所がないかなぁと探していたところ、鳥取県鳥取市に「わらべ館」というおもちゃのミュージアムを見つけました☆ warabe.or.jp 高校生以下は無料で入場できるという、子連れにはありがたーーーい施設(*^_^*) 屋内なので天気に左右されず遊べるため、旅行など日程が決まっている予定でお出かけする時にはピッタリかもです! を脱いで遊べるスペースもあるので、小さい赤ちゃんから小学生ぐらいまで幅広く遊べます!(^^)! コマやお手玉など懐かしいおもちゃもあるため、おじいちゃんやおばあちゃんも一緒に楽

    【鳥取県鳥取市】わらべ館でおもちゃづくり体験! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~
    irokara
    irokara 2020/11/10
    どちらのおもちゃも、カラフルで素敵。きっと楽しくてしかたなかったんでしょうね。そんな気持ちがすごく伝わる、宝物みたいなおもちゃ。大好きです。
  • コメント返しのルールって - tammy's blog 三兄弟ママのおしゃべり

    こんにちは!tammyです! ここ最近は10日に一回ぐらいのペースで現れています。 だいぶ更新頻度が落ちたものです。 さて今日はコメントについて。 たいした話ではないですがお付き合いください。(いつもありがとうございます) コメント返しのルール さっそく題なんですけど、 皆さんコメントするとき、返すときのルールってあります? 私はないんですけど(ないんかい) ちょっと気になってることがあってさ。 ブログとかTwitterとかインスタとかいろいろコメントできるじゃないですか。 だいたい1ターンで終わるじゃないですか。 あれってもう一回書いたら迷惑かな? 私、みなさんのブログ読みに行ってコメント残したりしてみなさんからコメントのお返しが来たらまたコメントしたくなるんですよ~~~(笑) 何ターンもコメントのやり取りしたくなっちゃう。 もうね、LINE感覚なの。←迷惑w 震える手を抑えて1ターン

    コメント返しのルールって - tammy's blog 三兄弟ママのおしゃべり
    irokara
    irokara 2020/11/10
    こどものトイレ、5歳の息子はひとりで行けるようになりましたが、出るときは呼ばれます。結局、トイレに付き合う回数は同じです(涙)