タグ

闘争と動画に関するiruremeのブックマーク (3)

  • 機関紙 / 情宣 / アジプロ - SpiritualBolshevik

    機関紙 / 情宣 / アジプロ 新左翼 各派 機関紙 一覧を見る Flickr Picasa スライドで見る Flickr Picasa 党派別 ; 共産同 ブント Flickr Picasa 解放派 革労協 Flickr Picasa 中核派 Flickr Picasa 革マル派 Flickr Picasa ML派 Flickr 赤軍派 Flickr Picasa 構改派 Flickr アナキスト Flickr Picasa 全共闘 Flickr Picasa 日共・民青 Picasa 日学同 (新右翼) Flickr 関連 雑誌 書籍 一覧を見る Flickr Picasaその1 Picasaその2 スライドで見る Flickr Picasaその1 Picasaその2 参考動画 ; 埴谷雄高 政治をめぐる断想 参照LINK ; 各派の中央機関紙のタイトル 当時の各派のヘルメット 新左翼

    機関紙 / 情宣 / アジプロ - SpiritualBolshevik
  • Years of Lead ( 鉛の時代 ) - SpiritualBolshevik

    Years of Lead ( 鉛の時代 ) 1969年といえば、前年のフランスに続いてイタリアでもアントニオ・ネグリ(Antonio Negri)の唱導するアウトノミア運動等の左翼運動が高揚し、「熱い秋」を迎えた年だった。その12月12日、ミラノのフォンタナ広場にある農業銀行で 時限爆弾が爆発し、死者17人、負傷者80数名の大惨事を引き起こした。この日ローマ他四か所でも爆発があり、事件は「同時多発テロ」だった。これがイタリアで初めての「無差別テロ」で、以後イタリアでは左右の武装組織によるテロが相次ぎ、「鉛の時代」(years of lead , it: anni di piombo)と呼ばれる重苦しい時代に入る。 この時代は1978年5月9日のモロ(Aldo Moro)元首相誘拐殺害事件で頂点を迎える。 1978年3月16日、キリスト教民主党総裁で元首相のアルド・モロがローマ北西のコルチ

    Years of Lead ( 鉛の時代 ) - SpiritualBolshevik
  • 時の過ぎ去るがごとく:新左翼と全共闘の記録

    おいらの生まれはここではないが おいらの胸はさらに高鳴る 頭の上には同じ旗が 容赦なく、また常に容赦求めず おいらは戦うために来たのさ 全共闘の行くところファシストは滅ぶ 全共闘の行くところスターリニストは滅ぶ 進め、進め (全共闘の歌より) 当サイトに何度もお越しいただいているみなさんへ。 長らくQuick Time方式のNo.1〜No.5の動画のままでしたが、 近々、更新し、動画点数を増やす予定です。 1969年の新宿闘争(騒乱罪適用)や1970年国会議事堂前その他を予定しています。 当サイトは、動画を手掛かりに60年代末〜1970年にかけての全共闘や新左翼を ErinnerungあるいはGedaechtnisし、時にはNachdenken出来ればというところです。 ブロードバンド(ADSL、CATV等)を前提にしています。 動画はQuick Time方式なので、Media Playe

    irureme
    irureme 2008/04/11
    1968年~1970年全国学園闘争&70年安保闘争の映像
  • 1