2018年1月11日のブックマーク (4件)

  • チケキャン運営元社長ら書類送検 詐欺容疑で京都府警 : 京都新聞

    転売業者優遇の構図 国内最大手のチケット転売仲介サイト「チケットキャンプ」で高額転売するため、人気女性歌手のコンサート入場券を不正に入手したとして、京都府警サイバー犯罪対策課と西京署は11日、詐欺の疑いで、東京都渋谷区の同サイト運営会社「フンザ」の元社長(38)=千代田区=と、大阪市に拠点を置く転売業者グループの33~42歳の男3人を書類送検した。捜査関係者への取材で分かった。 チケット転売仲介サイトを巡っては、2020年に東京五輪・パラリンピックを控える中、チケット価格の高騰を招いているとして批判が強まっている。インターネットを通じた転売行為に関連し、サイト運営会社のトップや転売業者が書類送検されたのは初めて。 捜査関係者によると、元社長や男らは共謀し、昨年4月中旬、都内のチケット販売会社から、規約で禁じられた転売目的を隠した上で人気女性歌手のコンサートの電子チケット2人分(計1万960

    is11045
    is11045 2018/01/11
    捕まるのはいいけど捜査費用が京都府民の税金から拠出されるのは解せない。東京都か大阪府に請求しろ。
  • 産経新聞「沖縄県が観光収入を過大発表 反米に利用か」報道は本当か?

    米軍機関係の事故やトラブルが相次いでいる沖縄。そこに集中する基地の問題に関連し、産経新聞が1月4日、「沖縄県が観光収入を過大発表 基地の恩恵少なく見せ、反米に利用か」という記事を配信した。 「県が米軍基地の関連収入を少なく見せるため、観光収入を過大発表している」という内容で、記事は広く拡散。これを根拠に「沖縄県は嘘をついている」などと批判する声も大きくなっている。 ただ、この記事は少なくともミスリードだ。この資料は、基地の恩恵を少なく見せるために作られたものでも、反米に利用するためのものでもない。全く違う文脈で作られている2つの資料を混同させる書き方をしている。 BuzzFeed Newsは、改めて産経新聞の報道内容をチェックした。 産経新聞が問題視したのは、沖縄県が「県民経済計算」という全国の都道府県が作る資料に添付した「参考資料」だ。 この参考資料に記載されていた「観光収入」に、収入に

    産経新聞「沖縄県が観光収入を過大発表 反米に利用か」報道は本当か?
    is11045
    is11045 2018/01/11
  • http://twitter.com/i/moments/951076333211168768

    is11045
    is11045 2018/01/11
    人件費を減らすことを目的とするより、仕事を減らすことを目的とすると良い。特に都道府県の新規事業の多くは成果が上がっていない。
  • BOH『ありがとう藤岡先生』

    BOHオフィシャルブログ「六弦BASS道」Powered by Ameba 6弦ベーシストBOHのブログです(B・o・H) 『BOHにゃんまた来年』 生前の藤岡先生が僕に交わした最後の言葉だ。 2017年12月30日、僕は実家がある北海道旭川市に帰省していた。 その日の夜、藤岡先生の奥さんから電話があった。 『幹大くんが高い所から落ちちゃって入院しました。意識はあります』 藤岡先生は音楽以外にも天気図とか、宇宙が大好きだ。 Twitterに写真をアップする以外にも、時々僕らに夜空や月の写真、 高層天気図から独自に解析した天気予報を送ってくれていた。 『BOHにゃん、今ここに気圧の谷があんねん』 『わかんねーよ(笑)』 そんな会話は日常茶飯事だった。 でも藤岡先生の天気予報は的中率が高い。 また僕へ夜空の写真と共に『今日の夜空。そして明日の天気は...』みたいに送ろうとしていたのだろう。 東

    BOH『ありがとう藤岡先生』
    is11045
    is11045 2018/01/11