タグ

子供に関するisaisstillaliveのブックマーク (6)

  • 幼稚園の娘が決めた家の法律 : 犬も歩けば どこかにあたる

    娘が6歳で反抗期っぽいことを言い出したので、それに追い打ちをかけるように怒鳴る親っていうもの、なんだかなぁ。と思い。。 娘に家の中での法律を決めさせる事にした。 私が怒ってる時は、娘がxxxしたら、どんなことがあっても私は怒るのをやめる。 だから、あなたも同じ。むくれていても、パパかママがXXしたら、機嫌を直すっていう法律ってどうかな?。 XXは娘が決めていいのよ。 あなたのつくる法律だから。 私は守る。 そんな話から始まった。 娘が、むむむーーーと考えた後、 じゃ、ママが怒ってる時は、私がタコ踊りする。そしたら、ママは怒るのやめること。 どんなことがあっても怒らない事。 それが娘の条件だった。 た、タコ踊りですか? 苦笑 娘は続ける。 パパの場合は、私がほっぺにキスする。そしたら、どんなことがあってもパパは怒らない。 (そりゃそーだろう。。(; ̄Д ̄)今でも甘いんだから) じゃ、あなたが

    幼稚園の娘が決めた家の法律 : 犬も歩けば どこかにあたる
  • フランス番長 検証!なぜフランスでは出生率が上がったか?

    2024年03月 / 02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月 まいったね。 フランスで出生率が上がった理由がナゾなのには、まいったね。 フランスでは、赤ん坊がどんどこ生まれてんのよ。 1人の女性が一生のうちに産む子どもの数を示す、合計特殊出生率という数字がある。 2008年の数字で、フランスは2.00だった。 日は1.37だ。 (以下、出生率の数字は断り書きがない限り2008年) フランスの出生率は、ヨーロッパの中でも群を抜いて高いんだぜ。 ドイツ1.38、スイス1.48、スペイン1.46、イタリア1.37(2007年)、イギリス1.84(2006年)、オランダ1.77。 な。 手厚い子育て支援で有名な北欧ですら、デンマーク1.89、スウェーデン1.91、フィンランド1.85、ノルウェー1.96。フラン

  • 育児板拾い読み@2ch あとち お前の家には来ないだけで俺の家には来るんだよ

    育児】ああ、小学生ダンスィよ!【男子】Part32 toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1273728234/ 724 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 02:47:03 ID:UBW6Lgny 息子、10歳 サンタの正体をそろそろ明確にしたほうがいいのかな・・・。 725 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 10:26:45 ID:5PUuK5MD >>724 その年までサンタを信じてるなら、行くところまで行って欲しい。 うちは小2の時、クラスメイトにばらされたよ。 726 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 11:23:37 ID:xH/9oHgQ >>725 バラされてそれで終わったんだ。 うちも年長の時に「○○くんがサンタはいないって言っ

  • かけ算の式の順序にこだわってバツを付ける教え方は止めるべきである

    かけ算の式の順序にこだわってバツを付ける教え方は止めるべきである 黒木玄 2012年12月24日更新 (2010年11月23日作成) (2015年11月4日に「ひとつあたり」を「一つ分」に置換した) ------------------------------------------------------------------------------ この文書は長過ぎるので以下の2つを最初に読んでおくと良いかもしれない。 掛順こだわり教育に関する資料[2012年10月17日] (中日新聞取材受諾メールに書いた資料) ベネッセの回答へのコメント (ベネッセによる回答のすべての段落にコメント) ------------------------------------------------------------------------------ ◇A59にまとめがあります。最初に読んで

  • 幼保一元化の最善手は何か?

    自分が子供を育てた経験がある人間には、初めて子供を集団保育に送る際の不安と期待というのは一生ついて回ると思います。その意味で、日の「待機児童対策」として幼保一元化が語られてきたのには注目をしていました。ところが、この幼保一元化ですが、さすがの村木厚子氏でも一気に持っていくのはムリだったようで、ここへ来て突然動きが怪しくなってきました。 反対の急先鋒は幼稚園団体で、「幼稚園の教育水準が守れない」という主張があり、その背景には保護者の意向があるのは明白です。またその背景には、幼稚園=専業主婦カルチャーと、保育園=共稼ぎカルチャーの互いに譲れない価値観の対立もあると思います。 ちなみに、この「待機児童=幼保一元化」という観点から考えると、アメリカの幼稚園や保育園の話は直接は参考にはなりません。というのは、公的な補助金は貧困層への補助があるだけで、ほとんどゼロ。したがって幼稚園も保育園も非常にコ

    isaisstillalive
    isaisstillalive 2010/12/01
    幼稚園と保育園のカリキュラムは別のままでいいとしても、6歳で小学校に上がる前の5歳の段階で水準を統一しましょうという話。アメリカのキンダーガーテン
  • 無駄な知識などない:「そうなの。これが欲しいのね。覚えておくからね。」

    「そうなの。これが欲しいのね。覚えておくからね。」 【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ48 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1187531299/ 47 :水先案名無い人:2007/08/20(月) 14:27:43 ID:ztli65mk0 138 名前:おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 10:58:59 ID:2KRFQxXu >136 わが子でも親戚の子でも小さい子供に「これ欲しい!!!」と自己主張されたとき、 「そうなの。これが欲しいのね。覚えておくからね。」というと 満足していたな。 それでそのまま忘れてしまうので、それで10万円はたすかったw。 欲しいって気持が認められると安心するのかね。 この「覚えておくからね。」がミソ。 決して「買ってあげるからね」というセリフではないので、あとで 家でごねら

    isaisstillalive
    isaisstillalive 2010/10/20
    これはずるいけど良いなw
  • 1