2018年9月20日のブックマーク (4件)

  • tomiemisato.com

    tomiemisato.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    tomiemisato.com
    isakuya
    isakuya 2018/09/20
    森ガール。なつかしい!
  • マリメッコのワンピースを着てお出かけ*バッグの中身をポーチで整理! - 心を楽に、シンプルライフ

    マリメッコのワンピースでお出かけ*シンプルな着こなし。バッグの中身はポーチで整理します! こんにちは。ワンピースを制服化しているayakoです。 9月も後半なのに、とても暑いですね! ▼マリメッコのドット柄ワンピースを着て、お出かけしてきました。 寒くなった時に7分袖を着始めましたが・・とても暑くて着れない!! 五分袖のワンピースでちょうどよかったです。 最近、ドット柄のワンピースばかりブログに登場していますね。(笑) ドット柄は飽きませんし、着ると女性らしくなれる気がして。 ボーダー柄と合わせて、ワードローブにあると便利な1着なのです。 今日は、マリメッコのワンピースコーデと、バッグの中身をポーチで整理するお話です。 マリメッコのドット柄ワンピース。1枚でシンプルに着ます ▼昨年のセールで購入した、マリメッコのドット柄ワンピース。 (*ゆったりしたシルエットだと、お腹が目立たなくて嬉しい

    マリメッコのワンピースを着てお出かけ*バッグの中身をポーチで整理! - 心を楽に、シンプルライフ
    isakuya
    isakuya 2018/09/20
    スニーカーを合わせるキメすぎない感じがおしゃれです^^
  • 固定概念からエスケープ。家具やものの使い方は一つじゃない。 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    ワゴンが緑化?! ナウガ親分「前回リメイクした イケアのワゴンに緑があるゾォ」 そうなんだ。 ご飯の配膳用に使うつもりだったけど 実はまだ決めかねてるんだ。 こんな使い方どうかなって 試してみた。 これもいいなあ。 まだ決まりでないけどね。 ナウガJr「え?でもワゴンってさ キッチンで使うものじゃないの?」 そんなことないよ。 グリーン置いたり (Pinterestより) 塗装してミシン台にしたり (Pinterestより) 使いた方いろいろ。 つまり家具やものって 「この使い方しかない」 とは限らないんだ。 自分なりの使い方を見つけると 捨てない暮らしもの 大事にする暮らし に繋がると思うよ。 型にはまらずに使う MS家には普通の使い方を しない家具やものが いろいろ。 例えばこれ。 ティッシュケースにしてるけど 元はこのミニチュアの包装箱。 穴の開き方がティッシュっぽいし 柄が好きだか

    固定概念からエスケープ。家具やものの使い方は一つじゃない。 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    isakuya
    isakuya 2018/09/20
    グリーンが入るだけでまたおしゃれに!何でもリメイクして使うって大事なことですね^^
  • 共働きにおける家事育児のバランスとパパの考え方 - パパとコドモの成長日記

    共働きをしている夫婦でも家事育児の割合はママが圧倒的に多いようです。 我が家も例外ではなく、ママの方が家事育児時間は圧倒的に長いです。 今回はパパの家事育児参加の考え方と現実について考えてみたいと思います。 お付き合いください。 家事育児に関わる時間労働時間による労働時間が長ければ長いほど、家事育児にかかわる時間が短くなってしまうのはどうしても現実的に起こってしまう事です。 家にいる時間が長い=家事育児の時間が長い 労働時間が長い=家事育児の時間が短い 我が家の場合は「子供が小さい家はママが仕事をセーブし短時間で働こうと」夫婦間で決めたため、家事育児の主体はママになっています。 現実的な問題として、朝早くから終電間際まで働いているような場合は家事育児に関わりたくても、体力的にも精神的にも難し事もあるでしょう。 私の場合は、仕事そのものを考え直そうと思っていこんな記事も書いているので、良かっ

    共働きにおける家事育児のバランスとパパの考え方 - パパとコドモの成長日記
    isakuya
    isakuya 2018/09/20
    家事は「手伝う」のではなく「する」もの。確かに!と思いました。