タグ

2016年9月8日のブックマーク (4件)

  • 最近買って日々の生活に役立ったものたち

    最近、子供が生まれ、家も引越し、生活がガラッと変わりました。新生活を始めていくなかで、色々と不便に感じた細々としたことを、Amazonさんでポチポチしていくことである程度解決したので、ポチってよかったものをいくつか簡単に紹介したいと思います。 wifi中継器子供が生まれる前は、1Kに夫婦二人で住んでいて、さすがに子供が生まれたら困るでしょということになり、もう少し大きな家に引越しました。すると、新しい家のリビングのテレビ横に置いたwifiルータから、ドアを2つ隔てた寝室に、電波が届かなくなってしまいました。 ぼくは基、家の中どこでもネットが出来る状態じゃないと死んでしまうので、これはまずいということになり、ネットで色々と調べ、良さげだったelecomのwifi中継器を買いました。 設定も簡単で、すぐに家中で電波強度マックスになりました。また、値段も手頃ですし、コンセント直挿しで場所を取ら

    最近買って日々の生活に役立ったものたち
    isdh
    isdh 2016/09/08
  • きんどう

    【定期】Kindleの返品ほかAmazonデジタルサービスについての相談はカスタマーサポートまで → https://t.co/njXVu6NdOO Kindleは間違って購入した場合は7日以内であれば返金に応じてくれますよ。Kindleストアのヘッダーメニュー『サポート』、もしくは上記リンクからどうぞ pic.twitter.com/1ee8kncb6O — きんどう (@zoknd) 2019年2月6日

    きんどう
    isdh
    isdh 2016/09/08
  • 「京都国際映画祭2016」が10月より開催! オープニングプレミア上映は三船敏郎のドキュメンタリー | cinemacafe.net

    「京都国際映画祭2016」が10月より開催! オープニングプレミア上映は三船敏郎のドキュメンタリー | cinemacafe.net
  • 絵が下手な人必見!そっくり上手に描くための観察法と考え方 - MIKINOTE

    ここ最近、毎日のようにデッサン力をフルに使いながら作品制作をしています。 www.mikinote.com 粘土模型を作って、それを参考にしながら作っているわけなのですが、そのためには「モチーフと作品を見比べて、違いを発見する能力」が必要です。「印象を捉えるための観察力」と言い換えても良いですね。 僕は、立体作品を専門に作ってる人なのだけど、そのために必要な考え方は立体作品でも平面作品でも大差はありません。 絵が下手な人って、いるじゃないですか? 絵が下手な人は、そういった「そっくりに描く」という絵を描く訓練の量が足りない・・・と言うのもあるのだけど、「もの」と「自分の描いている絵」をどうやって見比べたら良いのか?その「観察法」と「考え方」がわかってないんですよね。 練習すれば、誰でも絵は上手くなるもんです。そのためには、いろんなモチーフを描いてみたり、時には上手い人の絵を真似して模写する

    絵が下手な人必見!そっくり上手に描くための観察法と考え方 - MIKINOTE