タグ

SFに関するisgkのブックマーク (9)

  • いまファンタジーにできること アーシュラ・K・ル=グウィン著 - 日本経済新聞

    著者は米国のSF、ファンタジー、児童文学における大御所作家のひとりである。我が国では、アニメ映画化されたファンタジー小説〈ゲド戦記〉の作者としてご存じの方も数多いことだろう。

    いまファンタジーにできること アーシュラ・K・ル=グウィン著 - 日本経済新聞
  • 想像力こそが、すべてを変える。 - 書評 - 新世界より : 404 Blog Not Found

    2012年10月04日23:30 カテゴリ書評/画評/品評Love 想像力こそが、すべてを変える。 - 書評 - 新世界より 新世界より(Kindle/文庫版上中下) 貴志祐介 アニメがはじまったのと風邪をひいたのをいいことに、読み返してしまった。 で、思い出した。「最強の100冊+1」に入れているにも関わらず、単独書評がまだであることに。 作「新世界より」は、現時点における超能力SF最高傑作。 この分野はSF&F(Sci-Fi and Fantasy)における最大派閥の一つといってよい。七瀬三部作に「異星の客」…大家であればこの分野で大作をものにしている感がある。しかし超能力が人気なのは「古典的」なSFよりむしろ漫画やラノベといった、SよりFに重きをおく分野だろう。「地球へ…」に「赤い牙」に「超人ロック」…「Hunter x Hunter」もそうだ。「魔力」を超能力に含めると、も「鋼の

    想像力こそが、すべてを変える。 - 書評 - 新世界より : 404 Blog Not Found
  • Fleshpunk - 書評 - 屍者の帝国 : 404 Blog Not Found

    2012年08月28日19:30 カテゴリ書評/画評/品評Art Fleshpunk - 書評 - 屍者の帝国 出版社より献御礼。 屍者の帝国 伊藤計劃×円城塔 これ、もしかしてラノベ? 「夭逝した鬼才の遺志を、芥川賞作家が継いで完成させた」というメタデータはあえて無視して読んでいい。なにこれ普通に愉しめる。そうやって一通り作品そのものを愉しんでから、「元ネタ」や「アラ」を探す「つっこみ読み」をして二度美味しい。 コラボフィクションとしては、最高の一作ではないか。 作「屍者の帝国」は、「ハーモニー」を遺して亡くなった伊藤計劃と「道化師の蝶」で芥川賞を射止めた円城塔の合作。 というと、なんか読む方も身構えてしまうが、ノンフィクション風のタイトルを付ければ「もし産業革命の原動力が蒸気機関ではなくゾンビだったら」となる。「もしIT革命が半導体ではなく蒸気機関でなされたら」というのが「ディファ

    Fleshpunk - 書評 - 屍者の帝国 : 404 Blog Not Found
    isgk
    isgk 2012/08/28
  • 伊藤計劃×円城塔『屍者の帝国』刊行までの経緯

    河出書房新社 文藝👑冬季号発売中💐創刊90周年❣️ @Kawade_bungei 伊藤計劃×円城塔『屍者の帝国』は8月23日配です。都内一部書店では当日夕方頃より店頭に並び始め、週末〜週明けには全国発売に。Amazon等では24日発売、小社サイトでは27日発売と告知されています[小社サイトでは配日より営業日(土日祝日等を除いた日)中1日後が発売日扱い]。 2012-08-16 18:20:37 河出書房新社 文藝👑冬季号発売中💐創刊90周年❣️ @Kawade_bungei 【1/16】刊行前の現段階において、円城塔さんへの『屍者の帝国』に関する取材等はお断りしてきました。「作については作品がすべてです」というのが円城さんのお考えだからです。刊行後もインタビューは(数件の例外を除き)ほとんど行わない予定です。書関係のサイン会等はありません。 2012-08-16 18:27

    伊藤計劃×円城塔『屍者の帝国』刊行までの経緯
  • Amazon.co.jp: 夏への扉[新訳版]: ロバート・A・ハインライン (著), 小尾芙佐 (翻訳): 本

    Amazon.co.jp: 夏への扉[新訳版]: ロバート・A・ハインライン (著), 小尾芙佐 (翻訳): 本
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Public SaaS companies reaching their highest valuations of 2023 reminds me of an old song: "I've been down so long, it looks like up to me."

    TechCrunch | Startup and Technology News
    isgk
    isgk 2012/06/07
  • このハヤカワがスゴい!

    オススメをもちよって、まったり熱く語り合うスゴオフ、今度は「ハヤカワ」だ。 つまり、早川書房が肴だ。SF、NV、JA、HM、NF、FT、epi、演劇、もちろんハードカバーやミステリマガジンもOKだ。それではと、ハヤカワ・マイベストを選ぼうにも……これがすっごく難しい。「この新潮文庫がスゴい!」と同じで、素晴らしいがありすぎるのだ。 「ハヤカワといえばSFだろ常識的に考えて」、「ハヤカワといえばミステリの王、いや女王」という意見がある。全面的に賛成……なのだが、わたしの傾向では、NV(ノヴェル)やNF(ノンフィクション)を好んで読む。シリーズ丸ごと推したいのがハヤカワepi文庫。epiとは、"epicentre"の略で、「震源」のこと。海外小説の素晴らしさを伝える発信源たる思いが込められているという(こっそり「よりぬきハヤカワさん」と呼んでいる)。スゴが、傑作が、徹夜小説があまりに多

    このハヤカワがスゴい!
  • 『南極点のピアピア動画』著者解説 - 野尻抱介blog

    南極点のピアピア動画 (ハヤカワ文庫JA) 作者: 野尻抱介,KEI出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2012/02/23メディア: 文庫購入: 19人 クリック: 626回この商品を含むブログ (120件) を見る 5年ぶりに私のが出た。なぜ5年間も出なかったといえば、5年前、2007年は初音ミク元年であり、またMake日語版が刊行された年であって、両者から大きな刺激をうけ、その実践にいそしんでいたからである。 だがこの5年間、小説を書いていなかったわけではない。表題作『南極点のピアピア動画』は初音ミク元年のうちに書かれた。執筆開始は2007年12月で、「みくみくJASRAC事件」「メルトショック」「鏡音リンレン発売」の頃だ。入稿してゲラ直しが終わったのが2008年の2月中旬で、MikuMikuDanceが発表される直前になる。 そんな時期に書いた作品だから、当時CGM/UGCに

    『南極点のピアピア動画』著者解説 - 野尻抱介blog
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Care/of, a company offering personalized subscription vitamin packs, says it will be canceling all subscriptions as of Monday, June 17 and will no longer be accepting new orders. The news…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    isgk
    isgk 2011/12/01
  • 1