タグ

ptに関するishideoのブックマーク (3)

  • 最近使っているOSS/自作CLIツールとか - Acme::AnaTofuZ->new;

    こんにちは。 琉大アドベントカレンダーをエイッとやる係のid:anatofuzです。 これは琉大 Advent Calendar 2019 10日目の記事です。 昨日はid:onigirichanreさんの逆求人の話でした。 onigirichanre.hateblo.jp 良いですね逆求人。僕も行ったことはありますが、都会でやっている逆求人の場合あからさまに自分に興味を持っている企業(人間)と、そうでない企業が目に見えてわかるので面白いですね。 ちなみに某サイバーなんとかとの面接体験は最悪だったのを覚えています。 このエントリ 最初は自分のデスク周りの話をしようと思っていましたが、 NiZのキーボードとFILCOのウッドパームレストは良いぞという話しかしないと思ったので、変更して便利コマンド/最近の自作スクリプトの話です。 あとサンテ メディカル12の目薬などは必ず持っておくと便利。 p

    最近使っているOSS/自作CLIツールとか - Acme::AnaTofuZ->new;
    ishideo
    ishideo 2019/12/11
    screenshot-type, hg-browse
  • agとptとripgrep,どっちがどうでどれを使えばいいのか調べた予習 - Lambdaカクテル

    イマドキの高速検索系ツールといったらagっしょ,みたいな気持ちでいたら最近はptというのがあるらしいですね.流行についていけないのでもうおじさんです. 他にもこの手のツールとしてripgrepなどがあります.流行り廃りの激しいツールのジャンルってありますよね.タスクランナーとか. tl;dr 混在したエンコーディングを横断して検索したい?⇒ripgrepを使おう 圧縮したファイルの中も検索したい?⇒agを使おう バックレファレンスと先/後読みを使いたい?⇒agを使おう 独自のファイル形式を定義したい?⇒ripgrepを使おう 速いほうがいい?⇒ripgrepを使おう ポータブルなシングルバイナリが欲しい?⇒ptを使おう agの復習 そもそもagが生まれた?背景はどういったものだったのでしょうか.ag以前にあった全文検索系ツールを調べてみます. ag(1) – The Silver Sear

    agとptとripgrep,どっちがどうでどれを使えばいいのか調べた予習 - Lambdaカクテル
  • pt(The Platinum Searcher) で検索し peco で絞り込んで emacs で該当行を開く - Qiita

    ag(The Silver Searcher)で検索しpecoで更に絞り込みvimで該当行を開く を見て、emacsで同じことができたらいいなーって思って書きました。 ほとんど同じです。ぶっちゃけパクりです。 僕の趣味でag(The Silver Searcher)じゃなくてpt(The Platinum Searcher)を使ってますが、書き換えれば動くと思います。 環境 zsh pt(The Platinum Searcher) peco 設定

    pt(The Platinum Searcher) で検索し peco で絞り込んで emacs で該当行を開く - Qiita
  • 1