タグ

アニメに関するishiyapoyoのブックマーク (2)

  • 『さらざんまい』考察してもいい? 「〇ア」「ミサンガ」「スカイツリー」…幾原監督からのメッセージを本気出して読み取ってみた

    『さらざんまい』第1話を観た。 もう一度観た。 もう一度だけ観てみた。 すごい。すごすぎる。一見すると意味不明で、ここまでたくさんの要素が詰め込まれたアニメの第1話がこれまであっただろうか。これほどまでに、語らずにいられない第1話があっただろうか。 まだ第1話が放送されただけだが、もう、ぼくは、この作品が何を伝えたいのか、どうしようもなく考えてしまうのだ。 『ウテナ』、『ピングドラム』、『ユリ熊嵐』と、イクニワールドに長年浸かってきて、「幾原監督」という名前だけで新作を全裸待機してしまう筆者が、圧倒の第1話について語りたいと思う。 『さらざんまい』第1話。画像はニコニコチャンネルより。文 / いしや(@ishiya) 編集 /金沢俊吾(@shun5ringo) 「欲望」というキーワード 幾原作品の世界観を表現するために欠かせないのが、「謎のキーワード」の存在だ。 過去の作品を振り返ってみる

    『さらざんまい』考察してもいい? 「〇ア」「ミサンガ」「スカイツリー」…幾原監督からのメッセージを本気出して読み取ってみた
    ishiyapoyo
    ishiyapoyo 2019/04/18
    まさかのニコニコニュースオリジナルで書きました!第2話の放送前に、第1話からこの作品の今後について予想しています。時代は「アナル」です。たぶん、おそらく、きっと。
  • 声優ネットワーク論(1)

    敢えて難しい題をつけるなら、ある声優Oが別々のキャラクターA、Bを演じているときに、起こる視覚と聴覚のネットワークのズレによって引き起こされる声の亡霊が持つ力について。

    声優ネットワーク論(1)
    ishiyapoyo
    ishiyapoyo 2012/02/28
    読んだ。
  • 1