タグ

2013年5月30日のブックマーク (2件)

  • そろそろヤバイ?東京チカラめしと他の牛丼チェーンの動向について - novtan別館

    消費者目線ですよ〜。 吉野家がついに値下げをしてマックの値上げとは対照的で世の中難しいなーと思う最近です。BSEはどこにいったのか。しかし、吉野家の牛丼は確実に何かを取り戻した感じがします。 さて、ステマめしチカラめし。最近夜が遅くてい物の選択肢が少ないので深夜帯にちょこちょこ行く機会があるんだけど、ヤバイ。何がヤバイかって店員が一人しかいない。これっていわゆるまっk…(マックではない) そもそも、焼き牛丼なるものを売りに急激に店舗を増やした背景には元々居酒屋が業である三光マーケティングフーズ(東方見聞録とかのところね)の居酒屋不振による業態転換というのがありますが、あまりに急に増やしすぎたせい?か色々とコントロールが効いていないように見えます。メインの焼き牛丼ですが、当初の目新しさがなくなり、各チェーンも真似をしてくる(松屋なんて元々焼き系の定やっているから簡単)なかで、明確なアド

    そろそろヤバイ?東京チカラめしと他の牛丼チェーンの動向について - novtan別館
    ishiyapoyo
    ishiyapoyo 2013/05/30
    チカラめし食べたことないんだよなぁ。
  • メディアとコンテンツの間を作る――ねとぽよが今ウェブメディアをやる理由 - netpoyo広報ブログ

    【klov】 先日、POYO NET(http://news.netpoyo.jp/)というウェブメディアをリリースしました。僕はディレクション――要はデザイナとエンジニアがやる仕事以外の雑用のすべて――をしたのですが、その狙いというか、なぜウェブでメディアをやることにしたのかを書いておきたいと思います。 今手元に、古屋で見つけた『別冊宝島 インターネットの激震』があります。 インターネットの激震―いまそこにある「革命」の正体! (別冊宝島 (262)) 出版社/メーカー: 宝島社発売日: 1996/06メディア: ムックこの商品を含むブログ (1件) を見る 1996年のasahi.comのキャプチャ画像が載っている号です。今当時のウェブサイトを見ると、さすがに時代を感じさせるものがあります。しかしそれは単に当時の技術的な要件――ディスプレイの解像度や、回線の遅さ――に従った結果です。

    メディアとコンテンツの間を作る――ねとぽよが今ウェブメディアをやる理由 - netpoyo広報ブログ