タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (2)

  • そういうもんなんだな女って

    これは友達から聞いた話。 彼は好きな女の子ができた。 彼以外の男からも頻繁に声をかけられデートにもよく誘われるという、いわゆる「モテ女」だった。 何度かデートしたあとダメもとで告白したら、なんとそれがOKされ、二人は付き合い始めることになった。 ある日セックスしたあとに彼は、その子を抱きしめながらこういったんだそうだ。 「俺のようなダメな人間が、君のような性格がよくてかわいい女の子とつきあうことができて、当に幸せだよ」 それは皮肉でもなんでもなく、そのときの彼の素直な気持ちの告白だった。 自分からもつけくわえると、彼はイケメンでもなんでもなく、いわゆる「ふつうの男」だった。 それはたしかだ。 けれど、腕の中の彼女の反応は彼の予期したものとはまったくの別物だった。 「どうしてそんなこというの・・・?」 悲しそうな表情で、目に涙をためながら、喉を絞り出すようにそう言ったんだそうだ。 え?え?

    そういうもんなんだな女って
    island-fish
    island-fish 2010/09/18
    めんどくさい女やなぁ。
  • 夫のお給料が下がってからのギクシャク感

    共働き。結婚三年目。 夫のお給料が下がり、私より少し少なくなってしまった。 夫は元々高給取りではなかったので、お金目当てで結婚したわけではない。だから下がったという報告を受けたときも、 「お金目当てで結婚したんじゃあるまいし、全然気にしてないからあなたも気にしなくていいよ」というようなことをそこそこオブラートにくるんで伝えた。 それからは一切お給料のことには触れないようにしている。 でも私の中に「この人は私よりお給料が低い」という事実が澱のように沈殿していて、私を落ち込ませる。 夫婦共に物欲は少ないほうだし、下がったあとの生活にも余裕があるのに、私より稼げていない男と結婚しているということに対して落ち込んでしまう。 お給料が下がったことで一番落ち込んでいるのは夫だろうから、こんなこととても口には出せない。 リベラルを自認していた。夫よりの方が稼ぎが多いという夫婦のありかたもありだし、男性

    夫のお給料が下がってからのギクシャク感
  • 1