タグ

2008年11月1日のブックマーク (4件)

  • 「発表の場」としての個人サイトは絶滅する。

    個人サイトについて前から自分が思っていたことについて書こうと思う。 http://d.hatena.ne.jp/takhino/20081006/1223258393 一ヶ月ほど前の記事。 イラストを発表する個人サイトは減っていき、pixivのような巨大投稿サイトで発表するのが主流になっていくんじゃないだろうか、という帰結をしている。 これは合っていると思う。というか、既にそうなっている。 イラストだけじゃない。 「表現の発表の場」としての個人サイトはだいぶ衰退している。 それは目に見える繋がりをどんどん強化していったからだ。 昔、表現をしたい人間が発表の場としてインターネットを選び、次々と個人サイトができていった。 「ホームページ」とも言うように、みんなが個人の家を持ち、その家の中で作品を発表した。 みんながみんな、点々と家を持ち発表をしていた。 しかし、同じジャンルを志すもの同士、繋が

    「発表の場」としての個人サイトは絶滅する。
    islecape
    islecape 2008/11/01
    「絶滅する」かはともかく、面倒くさがりにはいい世界かも。(本当に?)
  • 【公式】アパグループ|APA GROUP

    2021.04.16 台東区 第14弾ホテル アパホテル〈浅草 蔵前駅前〉起工式開催 2021.04.06 宮城県大崎市「古川駅」前のホテル買収 アパホテル〈宮城古川駅前〉として 2021年4月20日オープン 2021.04.01 お客様の時間を大切にするアパのDX(デジタルトランスフォーメーション) “アパトリプルワンシステム”5月末迄に全店導入 1ステップ予約/1秒チェックイン/1秒チェックアウト 2021.03.31 アパホテル〈室蘭〉日開業 2021.03.30 地上32階建・全400室のタワーホテルをリブランド アパホテル〈新大阪駅タワー〉 日開業 2021.03.26 台東区 第13弾ホテル アパホテル〈上野駅南〉 起工式開催 2021.03.26 大阪市「心斎橋駅」前のホテル買収 アパホテル〈なんば北 心斎橋駅前〉として 2021年4月30日オープン 2021.03.

    islecape
    islecape 2008/11/01
    まあなんですか、正直な方ではあるんですよね。自分の思想信条を隠したまま責任ある地位にあることを潔しとしなかったというか。まさか「問題にはならないと思った」なんてことはないでしょうし……■思ってたみたい
  • 「我思う故に我有り」は微妙に誤訳なんじゃないか: 極東ブログ

    このエントリを書こうか書くまいかためらっているうるに、なんとなく書かなくなりそうな感じがして、それはそれでいいかなと思うものの、まあ少し気楽に書いてみるかな。おそくらほとんどの人にとってそれほど関心のないことだろうし、そういう話題を扱うのがこのブログだしな、と。さて、結論からいうと、「我思う故に我有り」は誤訳だとは断言しづらい。また、「思う」じゃなくて「考える」だとかそいうレベルの話でもない。 このことが気掛かりになっていたのは、先日の「極東ブログ: ウォーレン・バフェットのありがたいご託宣」(参照)で取り上げたコラムの標題"Buy American. I Am."をどう訳すかということだった。コメント欄でいろいろご示唆をいただいたけど、正直なところあまりピンと来なかった。来ない理由は、なんとなくこの英語の意味を、ちょっと変な言い方だけど、自分の英語処理脳でなんとなくわかっている部分があり

    islecape
    islecape 2008/11/01
    ダブルミーニングという考え方はどうでしょう。つまり、英語で書かれた言葉は、けっきょくは英語国民にしか本当の意味が通じない(日本語にする場合は訳が2種類あるいはそれ以上必要)というような。
  • R is for Rumor

    記事は、6月5日投稿記事の続きです。 ■まえおき(2回め) O・ヘンリー(オー・ヘンリー)の短編"The Green Door"(緑の扉/緑のドア)を翻訳した。 調子に乗ってマッシュアッ(以下略) …… その翻訳過程で、既存の翻訳の解説や訳注でほとんど言及されていない、とある事柄に気づいた。 いち読者として読んでいたときも、なにか引っかかりつつそのままにしていたのだが、気づけば情報技術が発達し、家にいながらにして指先ひとつで疑問を解消することができたのである。 もちろん同様のことを考える人もいたとは思うが、少なくとも今のところインターネット上では同様の投稿を見かけないため、翻訳後記として備忘のために記すとともに参考情報として供すことで作品鑑賞の一助としたい。こういうのをこたつ記事と言います。 ……ということで前回は、作中で言葉遊び的に登場する「ザ・パリセーズ(the Palisades)

    R is for Rumor
    islecape
    islecape 2008/11/01
    こ、こんにちは。