ブックマーク / www.cnn.co.jp (1)

  • 太平洋に浮かぶ巨大ごみベルト、回収プロジェクトが始動

    (CNN) 太平洋上に膨大な量のプラスチックごみが浮かぶ「太平洋ごみベルト」の除去を目指し、巨大装置を使ってごみを回収するプロジェクトが始動した。 プロジェクトは海洋プラスチック汚染対策を手がける「オーシャン・クリーンアップ」が展開。全長600メートルのパイプ状装置に深さ3メートルの覆いを取り付けた「システム001」を使ってごみ回収を目指す。 システム001は8日に米カリフォルニア州サンフランシスコを出発し、240カイリの沖合まで曳航(えいこう)。2週間かけて公海上で試験運用を行う。海上で風と波に押されてU字型を描き、ゆっくりと移動しながらプラスチックごみを囲い込む仕組み。魚や海洋生物は下から逃げることができるという。 集めたプラスチックごみは小型ボートで回収してリサイクルに回す計画。ごみの中に魚などの海洋生物が紛れ込んでいないかどうかは、人手を使ってチェックする。 試運転が終了すれば、さ

    太平洋に浮かぶ巨大ごみベルト、回収プロジェクトが始動
    isojimitsuya
    isojimitsuya 2018/09/17
    なんか興味深いな・・・。
  • 1