タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

metacon2009に関するisolのブックマーク (2)

  • metacon2009に参加して -勉強会をブームにしてはいけない- (Kanasansoft Web Lab.)

    さて、興味深い事が色々聞けて、大変ためになったmetaconですが、参加することでこれまで懸念していたある事を、他の人からも聞く事ができましたので、書いてみようかと思います。内容的には批判的なものになりますが、特定の人物及びその発言等を批難・否定するつもりはありません。状況をより良くしていこうと考えている立場というのは同じだと思いますので、反論等あるでしょうが、発展的な方向でお願いします。 勉強会開催がブームであると言われますが、そもそも勉強会はブームで開催すべきものなのでしょうか。甚だ疑問です。 以前あったLUGを中心とした数多くのUsers Groupの設立、そしてその後の衰退と沈静期間。沈静期間に社会に出た当時の私にとっては、社外に技術的な繋がりを持つ事はできませんでした。この頃の私は、社外に何らかの交流会のようなものがあるのではないかと必死に探しました。Users Groupという

    isol
    isol 2009/06/08
    "勉強会というものはブームではなく、技術者にとっての日常でなければならない"
  • 「勉強会カンファレンス2009」は失敗である - 【フツサラ】(フツーのサラリーマン)

    はい。釣られましたね。 いや、でも当にそう思うのです。 これが「IT勉強会カンファレンス」だとしたら大成功だと思います。 でも、これは「勉強会カンファレンス」なんですよね。 にもかかわらず、出席者の9割以上はIT関係者という印象でした。 これが意図的なものならすばらしいです。告知方法などでここまで対象者を絞り込んで、ニッチなテーマでこれだけの人数(100人以上)を集客したのはすごいことです。 ビアバッシュのときに主催者(?)のよしおかさん(id:hyoshiok)とも少しお話させてもらったんですが、彼も(「IT勉強会カンファレンス」ではなく)「勉強会カンファレンス」にしたかったと言ってました。また、セッションの中でも、教育関係者にリーチできなかったのが反省点とも言ってました。 ダイバーシティ(多様性)という面で見たら明らかに失敗です。そういう意味ではジェンダー的にも年齢構成も多様性は低い

    「勉強会カンファレンス2009」は失敗である - 【フツサラ】(フツーのサラリーマン)
  • 1