2008年12月6日のブックマーク (2件)

  • アノテーション

    いかに早くコーディングするか! と考えたときに使った技の一つがアノテーションでした。 使ってみると結構便利です。 だもんで、アノテーションのあれこれをメモ。 まずはインターフェースを作ります。 import java.lang.annotation.ElementType; import java.lang.annotation.Retention; import java.lang.annotation.RetentionPolicy; import java.lang.annotation.Target; @Retention(RetentionPolicy.RUNTIME) @Target( { ElementType.TYPE, ElementType.FIELD }) public @interface Sample { String[] value(); } SOURCE(ソー

    isomurt
    isomurt 2008/12/06
    アノテーションからの値の取り方がわかる。
  • Javaアノテーションメモ(Hishidama's Java annotation Memo)

    それぞれの指定の意味する場所は、以下のようになっている。 @LocationExampleAnnotation //TYPE:クラス定義やインターフェース定義をする場所 public class アノテーションを付けるサンプル { @LocationExampleAnnotation //FIELD:フィールド(メンバー変数)定義 protected int value; @LocationExampleAnnotation //CONSTRUCTOR:コンストラクター定義 public アノテーションを付けるサンプル() { } @LocationExampleAnnotation //METHOD:メソッド定義 public void メソッド() { } public int 引数ありメソッド( @LocationExampleAnnotation //PARAMETER:パラメータ

    isomurt
    isomurt 2008/12/06
    アノテーションの基本はココでばっちり!