2013年9月1日のブックマーク (4件)

  • SIerを退職しました - ギークに憧れて

    エントリは、自分の気持ちを整理するという事と、同じ様なやりきれない気持ちを抱えている人達に対して、何かのきっかけになればいいなと思い書きました。自分の不満の憂さ晴らしでもなければ、SIerで働く人達を否定するものでもありません(そんな低俗な事をするつもりは毛頭無いです…)。自分が現状の業界構造に疑問を覚えたのは事実ですが、それでもその中で正しい道を進もうと頑張る人達を心から尊敬しています。 2013年8月31日を持って、新卒で就職したSIer退職しました。 2012年4月に入社してから約1年半、社会人としてのマナーやプログラマとしての基礎を教えて頂きました。 関係者の皆様、大変お世話になりました。 退職を決めた理由ですが、これといった契機があったわけではありません。 強いて言えば、下記の様な問題を考え続けた結果、転職という選択肢が自分にとって最善であると感じたという事です。 業界の方

    SIerを退職しました - ギークに憧れて
    isseium
    isseium 2013/09/01
    "ユーザー企業に身を置き、既存のSIではない事例を作っていく" がんばってほしいとおもいます!!
  • Android Casual Talks #1 - Just posted a blog

    はじめに Androidの開発をしていて、 WebとiOSとAndroidで足並み揃えるのどうするんだろう プラットフォーム間のUIの統一についてはどう考えたらいいんだろう 他のアプリではA/Bテストとかやってるのかな PCからスマホウェブでは全機能を移植するけど、その流れでアプリでも全機能使えるようにって会社やユーザから言われるけどどうしたらいいのか PCからネイティブアプリでは機能を削ってシンプルにってアプリ開発者は言うけど、削られた機能はどこにいくのか 多くのサービスでスマホやタブレットのUUが伸びてその分PCのPVが下がってると思うけど、スマホ時代の広告のうまい組み込み方とか売り方について話を聞きたい WebViewでアプリを組むとステートが複雑になったり標準的なユーザ体験を提供するのが難しい ブランチ管理でgit-flowを導入しようかと思ったけど、管理するコストと考えるとあれか

    isseium
    isseium 2013/09/01
  • 朝日新聞デジタル:ヤフー中国版、サービス停止へ 新興勢力にシェア奪われ - 経済・マネー

    【北京=斎藤徳彦】ポータルサイト大手の「ヤフー」中国版は31日、9月1日から主要サービスをすべて停止するとサイトのトップページで告知した。世界各国で検索やニュースのサービスを提供するヤフーは、中国ではシェアが低迷していた。  中国のヤフーは1999年にサービスを始め、日と同様に検索サービスや、ニュース・娯楽情報を提供している。中国のインターネット草創期には圧倒的な存在感を誇ったが、その後は百度(バイドゥ)など現地の新興勢力に押され、検索サービスのシェアも1%以下に低迷していた。現在の親会社はネット通販中国最大手のアリババ・グループで、ヤフーの職員は今後、同グループの公益事業に携わるという。 関連記事読み終えたら学校へ、被災地へ 北海道でブックシェア8/31(天声人語)シェアするという文化8/2レノボ、パソコンシェアで初の首位 HPを上回る7/11小型モノレール、広がる舞台 シェア日一の

    isseium
    isseium 2013/09/01
    コリアに続き中国も
  • manbetx·万博�(中国)有限公司

    对不起,您请求的页面不存在、或已被删除、或暂时不可用 请点击以下链接继续浏览网页 》查看产品展示 》返回网站首页 manbetx·万博(中国)有限公司

    manbetx·万博�(中国)有限公司
    isseium
    isseium 2013/09/01
    こんなのあるのしらなかた