istb16のブックマーク (1,580)

  • thisを書く派?書かない派? - Qiita

    あすかです。 プログラミングしてる時、たまに気になる話を雑めに書いてみます。 (´・ω・`) C#、VBやJavaなど、クラスベースのオブジェクト指向言語を前提にした話ですが、this(Me)を書いているプログラム、そうでないプログラムをよく見かけます。 例えば、thisを書くのは このような場面ではthisを書きます。文法上の制約ですから当たり前です。 今回は、このようなものではなく、thisを書かなくてもいい場面の話です。 thisを書くメリット ちなみに私はthisを書く派です。 というのも、後でコードを読み返す時に、ローカル変数とフィールド変数の区別が一発で付くからです。 VSはthisを色分けしてくれますよね。 けっこう地味かもしれませんが、長いクラス(といっても500行を超えるようなクラスはめったに書きませんが)の一部分だけを読む時に、thisの存在はかなり役に立ちます。 他の

    thisを書く派?書かない派? - Qiita
    istb16
    istb16 2017/10/15
  • 特定ディレクトリを効率よくバックアップ(Linux)

    バックアップは毎日きちんと行うことが重要ですが、対象ファイルが増えてくると容量も大きくなり、効率よく実施する必要が生じます。そこで今回は、tarコマンドの増分メカニズムを使って効率的にLinux上の特定ディレクトリをバックアップする方法をご紹介します。今回のポイントは、一定間隔で古いバックアップをAmazon S3に移動することで、バックアップのサイクルを確立し、同時にローカルの容量を節約する点です。 1)そもそも増分バックアップとは? バックアップには、完全バックアップ、差分バックアップ、増分バックアップという3つの方法があります。 完全バックアップ(対象ファイルを全部コピー) 差分バックアップ(最後の完全バックアップとの差分だけコピー) 増分バックアップ(前回のバックアップとの差分だけコピー) 通常は、週1回や月1回など一定間隔で完全バックアップを行い、その間は差分バックアップか増分バ

    特定ディレクトリを効率よくバックアップ(Linux)
    istb16
    istb16 2017/09/29
  • Bookmarklet Safari(iOS)で画像のタイトルを表示

    iOSのSafariで画像に設定されたタイトルを表示するブックマークレットを作ってみました。 javascript:for(var%20imgs=document.getElementsByTagName(%22img%22),i=0;i%3Cimgs.length;i++)%7Bvar%20img=imgs%5Bi%5D,title=img.getAttribute(%22title%22);if(title%7C%7C(title=img.getAttribute(%22alt%22)),title)%7Bvar%20marea=document.createElement(%22div%22);marea.textContent=title,img.parentNode.insertBefore(marea,img.nextSibling);marea.style=’font-siz

    Bookmarklet Safari(iOS)で画像のタイトルを表示
    istb16
    istb16 2017/09/28
  • 最強のGitフロントエンドはForkかもしれない - たけぞう瀕死ブログ

    昨日Macで使えるGitフロントエンドの紹介を書いたところ、友人のPishenさんからForkというツールもあることを教えていただきました。 How about https://t.co/fDZq7jzQoo ?— Pishen Tsai (@pishen) 2017年8月30日 Webサイトはこちら。現時点ではMac版(動作にはMacOS X 10.11以降が必要)のみですが、Windows版も提供予定のようです。 git-fork.com リリースノートを見ると昨年から開発されていたようですが、完全にノーマークだったので早速試してみました。 1ウィンドウで複数リポジトリをタブ切り替えで操作できる ブランチの状況も把握しやすい履歴ビュー(見た目的にはSourceTreeに近い) コミット時点のファイルツリーを確認できる 動作は軽快(ただし安定度についてはまだ不明) ターミナルから起動する

    最強のGitフロントエンドはForkかもしれない - たけぞう瀕死ブログ
    istb16
    istb16 2017/09/01
  • Redmine 4.3.2にアップデートで LoadError redcloth3 エラー

    Redmineを4.3.2にアップデートしようとしたら、DBマイグレーションで以下のエラーが発生しました。 $ bundle exec rake db:migrate RAILS_ENV=production rake aborted! LoadError: cannot load such file — redcloth3 エラーにも書いてあったんですが、原因はredmine_wiki_extensionが対応してなかったのが問題でした。これを最新にアップデートしたら治ったようです。

    Redmine 4.3.2にアップデートで LoadError redcloth3 エラー
    istb16
    istb16 2017/07/19
  • codic - デベロッパーのためのネーミング辞書

    codicは、プログラマーのためのネーミング辞書です。新しいcodicでは、翻訳エンジンを搭載しネーミングをジェネレートできるようになりました。

    codic - デベロッパーのためのネーミング辞書
    istb16
    istb16 2017/07/12
  • TechCrunch

    Supply chain logistics platform Flexport is acquiring the assets of shuttered digital freight network Convoy, according to a memo Flexport CEO Ryan Peterson sent to staff Wednesday. Flexport will rest

    TechCrunch
    istb16
    istb16 2017/05/09
  • リモートチームでの働き方 - Hatena Developer Blog

    こんにちは!はてな東京オフィスでアプリケーションエンジニアをしている id:KGA です。 はてなで毎週開催している技術勉強会で「リモートチームでの働き方」と題し、自分以外のメンバーが全員京都オフィスにいるチームで2年間仕事をしてきた経験から心がけるようになったことを発表しました。今回はその発表資料を公開します。 speakerdeck.com 最近では東京オフィスにもエンジニアやデザイナーなどの開発メンバーが増えてきましたが、それでもまだ半数以上のメンバーが京都オフィスに勤務しているというチームも少なくありません。どのチームも規模や状況によって試行錯誤しながら様々な取り組みをし、働きやすいチームを作ることを目標に東京・京都双方で力を合わせ日々改善を行っています。 僕自身、入社当初から東京オフィスに1人だけというチームで働いていて、やはり最初は大小様々な問題に直面しました。そんな中で他のチ

    リモートチームでの働き方 - Hatena Developer Blog
    istb16
    istb16 2017/04/17
  • 不思議の国のSE用語 - Qiita

    不思議の国 SEが住んでいるところ、そこは不思議な不思議なお国柄です。 新たな国民として移住してきた人、特産物のシステムを買いに来た人など色々な人がこの国には存在します。 しかしこの国で話される言葉は 独特 です。 ぱっと聞いただけでは意味がわからなかったり、よく似た表現であっても微妙にニュアンスが違っていたり。 似たような表現を使い分けるその裏に、その人の意図や省略された文脈が隠されていたりもします。 どこの国でもコミュニケーションを間違うと非常に厄介ですが、そんなことにならぬよう、 お国言葉らしきもの をまとめてみました。 SEを代表例として、このお国言葉を話す人も、話される人も、改めて言葉の意味合いを見つめなおしてみると新たな気付きが得られるかもしれません。 なお、そんなことから 「絶対にSEしか使わない用語」を集めたわけではない のでその点ご了承くださいませ。 他言語版 @micr

    不思議の国のSE用語 - Qiita
    istb16
    istb16 2017/04/07
  • JenkinsのUXをシンプルかつビジュアルにする「Blue Ocean」バージョン1.0がリリース。パイプラインの設定や実行状況などをGUIで実現

    JenkinsのUXをシンプルかつビジュアルにする「Blue Ocean」バージョン1.0がリリース。パイプラインの設定や実行状況などをGUIで実現 ビルドやテスト、デプロイなどの自動化ツール「Jenkins」のUXをシンプルかつビジュアルにする「Blue Ocean」が、正式版のバージョン1.0に到達。リリースが発表されました。 Blue OceanではJenkinsのUXが一新され、コードをリポジトリから取り出してテストを実行し、成功したらデプロイをする、といったパイプラインの設定を「Visual Pipeline Editor」によってビジュアルに設定できます。

    JenkinsのUXをシンプルかつビジュアルにする「Blue Ocean」バージョン1.0がリリース。パイプラインの設定や実行状況などをGUIで実現
    istb16
    istb16 2017/04/07
  • target="_blank" のセキュリティリスク(デモ動画あり)

    HTMLを勉強する際に最初に覚えるものの1つにa要素(タグ)があります。HTMLのアイデンティティと言っても過言ではない、ハイパーリンクを実現する大事な要素です。 href属性に設定されたリンク先のURLをどのウィンドウ等に表示するかを決めるtarget属性というものがあります。任意の値を設定してウィンドウに名前を付ける事で、複数のa要素から同じウィンドウへリンク先URLを表示する事もできますし、常に新しいウィンドウを開く_blankのような、あらかじめ挙動が設定されている値もあります。 target="_blank" のセキュリティリスク リンクの開き方を決定するtarget要素ですが、この挙動を利用してリンク先からリンク元のウィンドウを操作できるというセキュリティリスクが公開されています。 Target="_blank" - the most underestimated vulner

    istb16
    istb16 2017/03/18
  • GitHub - dsharew/responsive-miller-column: jQuery plugin that implements Miller Columns with responsive design

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - dsharew/responsive-miller-column: jQuery plugin that implements Miller Columns with responsive design
    istb16
    istb16 2017/01/23
  • calc()を使うとCSSで四則計算ができる。それもコンパイルしなくていいぞ! - Qiita

    【メモ】高さをcssで%指定し、可変に。 という記事を発見したので、ちょっと調べてみたら。 CSSで四則計算ができるではないか!それもコンパイルなしで。 SASSとかLESSとかStylusとかのメタ言語じゃなくてもできる!とかうれしすぎ。 特に横サイズを固定できないスマホでは、これができたら助かること山盛りだったんだけど。 【メモ】高さをcssで%指定し、可変に。 だとコード例が書かれているけど 「説明べたなので…」 とおっしゃってるので、ちょっと調べてみた。 ブラウザ・OS対応状況 ブラウザ 対応状況 特記

    calc()を使うとCSSで四則計算ができる。それもコンパイルしなくていいぞ! - Qiita
    istb16
    istb16 2016/12/20
  • 【C言語クイズ3】摩訶不思議な演算子について

    C言語クイズの3問目です。 C言語クイズ1, C言語クイズ2 と比べると、かなり難易度は下がっています。 (むしろ "ネタ" に近いかも?? ^^) 問題 C言語の標準仕様には入っていませんが、初期ccでサポートされていたこともあり 大抵のコンパイラで実装されている、知られざる演算子をご存じですか? #include <stdio.h> int main(void) { int a = 10, b = 7; printf("割って掛ける演算子、掛けて割る演算子\n"); // 3で割ってから、3で掛ける演算子 a /*= 3; // 5で掛けてから、5で割る演算子 b */= 5; printf("a = %d\nb = %d\n", a, b); return 0; } さて、上記コードの実行結果は以下の通りです。 初めにbに7をセットしておき、「 b */= 5 」をした場合の bは「

    【C言語クイズ3】摩訶不思議な演算子について
    istb16
    istb16 2016/11/15
  • 分析SQLのコーディングスタイル - クックパッド開発者ブログ

    SQL、書いてますか? こと大規模データ処理の分野においてはSQLはもはや標準インターフェイスであり、 分析やらバッチやらに関わっている皆様は日々大量のSQLクエリーを生産していることと思います。 そこでちょっと気になるのが、 SQLのコーディングスタイルってどうするのが一般的なんだっけ……? という点です。 イマドキはSQLなんてO/R mapperに吐かせることが多いからなのか、 それともコードを広い範囲で共有することがそもそもないからか、 SQLのコーディングスタイルについて見聞きすることは他のプログラミング言語に比べるとだいぶ少なく、 いまいち決定版と言えるスタイルがないなと感じています。 そんなわけで日は、SQLのコーディングスタイルについての意識を活発化させるべく、 クックパッドでわたし(青木)が使っているコーディングスタイルから特徴的な点を紹介したいと思います。 特に、分析

    分析SQLのコーディングスタイル - クックパッド開発者ブログ
    istb16
    istb16 2016/11/10
  • SQLアンチパターン勉強会

    はじめに 目的 こので勉強会する目的 語彙のシェア パターンの名前 「あ、これナイーブツリーだねー」みたいな Schema設計力向上 アンチパターンになっていないか?アンチパターンを使っているとしたらどうして?を設計段階から意識できるようにする アンチパターンを使ってもいい場合というのもの中にでてくる 対象範囲ではないもの このでは扱っていないこと(他の書籍で勉強してね☆) SQL構文について SQLの構文や用語に関する説明 正規化云々 パフォーマンス、スケーラビリティ、最適化 実践ハイパフォーマンスMySQL DB管理や運用 SQLRDBMS以外の代替技術について KVS MapReduce アンチパターンとは 問題の解決を意図しながらも、しばしば他の問題を生じさせてしまうような技法 すすめ方 週一で一章か二章毎 章毎に担当一人がまとめる 目安として2日前には Qiita へ投稿

    SQLアンチパターン勉強会
    istb16
    istb16 2016/11/04
  • 政府統計の総合窓口(e-Stat)−API機能 | 政府統計の総合窓口(e-Stat)−API機能

    API機能をご利用いただくには、e-Statでのユーザ登録が必要です。登録がお済みでない方は、最初にユーザ登録を行ってください。

    政府統計の総合窓口(e-Stat)−API機能 | 政府統計の総合窓口(e-Stat)−API機能
    istb16
    istb16 2016/11/02
  • マイクロソフト、IFTTT的なサービス連係サービス「Microsoft Flow」正式公開。GitHub、Dropbox、Slack、メール、Twillio、Googleカレンダーなど多数のサービスを連係可能 - Publickey

    Microsoft Flowは、フローチャートを作成するようなビジュアルな設定画面を用いて、インターネット上のさまざまなサービスを簡単に連係させていくことができるツールです。 簡単な例では、Office 365のOutlookに自分宛のメールが来たら、電話サービスのTwillioで特定の電話番号にテキストメッセージを送る、といった設定ができます。もちろん3つでも4つでも多数のサービスの連係を続けて設定可能。

    マイクロソフト、IFTTT的なサービス連係サービス「Microsoft Flow」正式公開。GitHub、Dropbox、Slack、メール、Twillio、Googleカレンダーなど多数のサービスを連係可能 - Publickey
    istb16
    istb16 2016/11/01
  • ASP.NET Core MVC アプリケーションでスキャフォールディングが使えない時は - しばやん雑記

    サンプルではなく、実際に ASP.NET Core MVC アプリケーションを開発する人が選ぶと思われる認証なしテンプレートでは、Visual Studio でのスキャフォールディングに必要なパッケージが追加されません。 私は基的に認証なしを選んで作っていくタイプなので、完全にはまりました。 スキャフォールディングが使えないと、ビューを作るのが当に大変なので辛いです。 実際に認証なしを選んでプロジェクトを作成すると、ソリューションエクスプローラのコンテキストメニューに何も出てきません。 認証なし以外のテンプレートを選んで作成すると、今まで通りにスキャフォールディングの項目が表示されます。Visual Studio でスキャフォールディングが使えると安心感がありますね。 違いは project.json だけなので、認証なしを選んでいてもパッケージをいくつか追加すると、スキャフォールディ

    ASP.NET Core MVC アプリケーションでスキャフォールディングが使えない時は - しばやん雑記
    istb16
    istb16 2016/09/28
  • 靴ひもがほどけない「イアン・ノット」など18の靴ひもの結び方

    By Arek Olek 一般的なひもの結び方である「ちょう結び」の正しい結び方や、最もほどけにくい結び方、ほどけにくくて見た目もきれいな結び方や、ひもを自分でほどかない人なら半永久的にそのままだという結び方など、合計18種類の結び方が、ウェブサイト「Ian's Shoelace Site」でイラスト付きでわかりやすく解説されています。 Ian's Shoelace Site - Shoelace Knots - How To Tie Your Shoes http://fieggen.com/shoelace/knots.htm ひもの結び始めは2種類あり、1つは「Starting Knot」と呼ばれる2のヒモを交差させるスタンダードな結び方。もうひとつはStarting Knotを2回繰り返してほどけにくくする「Double Starting Knot」という結び方です。基

    靴ひもがほどけない「イアン・ノット」など18の靴ひもの結び方
    istb16
    istb16 2016/09/25